• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

轟GTの"ジーノさん" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2022年9月14日

まさかの若返り後期化 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
さて、配線をつなげば~なんて書いてますが、ハーネス丸ごと後期化、超大変でまったくもってお勧めできません(;´∀`)はっきり言って同じ形をした別のクルマです。
2
完成してしまえばなんてことないんですが、整備書及び配線図も一切持っていないので、記憶と写真、経験が頼りです。
ちなみに、前期と後期で一番難儀したのはメーターではなく運転席のドアとシートベルトでした(;^ω^)
そうそう、助手席にもエアバックがつきました('ω')ノ
3
よく、前期に後期メーターをつけるために前期メーターをばらして・・・なんて記事を見ますが、1.5万くらいの予算を見ておけば、配線作業で動かす事ができます。それよりも、運転席ドアのパワーウインドウレギュレーターとドアロックアクチュエーターの移植のほうが面倒でした。デットニングもしてあったので心折れましたわ。それと、エアバックの関係で運転席・助手席のシートベルトも用交換です。
4
前期メーターはドリブンギアからワイヤー式、後期は車速信号式。ABS付車はABSセンサーからの信号をABSアクチュエーターについているCPUで処理してパルスを出しています。ドナー車もこのタイプ。でも、うちのジーノさんにはABSないので??
後期ABSなし車はドリブンギア+車速センサー仕様!!これだ!!
5
ドリブンギア調べたら前期3ATと後期ABSなし4AT一緒みたいなので、前期ミッションから引っこ抜いてきて、つけてみようと思ったらセンサー取り付け部(スリーブ)がネジになってない!!
とりあえず削ってみるが固定できず部品発注(33484-97211)
・・・製廃で後継品番なしとのこと・・・。
モノタロウなどで検索していると品番違いの似ている形状のものを発見。
数千円の部品・・・一か八か買ってみることに。
6
固定する溝の形状が違うものの寸法的には一緒で、固定も問題なくできました(^^♪
後期メーター移植される方、もしくはスリーブからオイルが漏れている方はこちらの品番でイケます(^^♪
ちなみに、車速センサーはデンソー製、トヨタと共通でダイハツ品番で頼んでも箱を開けるとトヨタの部品が入ってます(^▽^;)
車速センサー:83181-20040
これが1万くらいします。
7
上記2つを組み合わせて、ミッションのドリブンワイヤーがつながっていたところへサクッと刺して、配線3本
IG電源・アース・車速信号
を接続すれば、後期メーターもばっちり動きます('ω')ノ
そうそう、ABSなし車はABS警告灯の線をアースに落とせば点灯しません。
また、サイドブレーキ警告灯が作動条件が逆転しているのでB接のリレーが必要です。
また、ブレーキフルード警告用の配線も必要ですね。
8
カプラーが上向きになるので、しっかりとした防水カプラーをお勧めします。
僕は前期エンジンのISCVかなにかのカプラーをもいできたのですが、上下逆に刺さないと端子位置が合わないということになかなか気づけず、しばらくテスター片手に格闘していました(^▽^;)
9
見た目は何も変わらず。
ただ、走りは大分パワフルになりました(^^♪
前期3AT→後期4ATとなり、燃費もきっと良くなるはず・・・( *´艸`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換

難易度: ★★

イグニッションコイル交換

難易度:

K3-VET換装

難易度:

オイルフィルターブラケットOリング交換

難易度:

タイミングベルト交換!同時に水回りリフレッシュ

難易度: ★★

タペットカバー・プラグホールパッキン交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #bB エンジンマウント3カ所交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/751972/car/2191402/8323312/note.aspx
何シテル?   08/07 17:45
轟GTです。よろしくお願いします。 物心ついたときからマークⅡ好き。 とにかく物持ちが良いことが自慢。 ”最後の”と言われると買わなきゃいけない衝動にから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) ステアリングラックハウジングブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 15:53:11
レクサス(純正) ドアチェックASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 15:44:52
トヨタ(純正) 後期用 オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 15:44:12

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
2020年3月30日に2000キロ台で納車(っ´ω`c) 東北のトヨペットのCMに刺激さ ...
トヨタ bB 快適通勤号 (トヨタ bB)
購入時点で18万キロ、でも元気! こつこつ磨いて直して30万はのりたいなぁ。 2020. ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
後期GT、AT車。 なんと本州よりワンオーナー記録簿つきで39,000キロという特殊車両 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
奥様の愛車。 すでに10年以上乗り続けていて16万キロ越え、2022.9に車体ハーネス、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation