• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月30日

1stカー!!!

1stカー!!! 初乗りです*^^*
やったね(^o^)v

でわ、記念に整備手帳(笑)
車種 Disneyプーさん
ハンドル 操縦には全く関係ないプー(回すとカチカチ音)壊れる程、ガチガチ回してたまにカウンター当てます。

両サイドには、オシャレなクルクルおもちゃとメーター。

車高 5段調整

タイヤ 減らないエコタイヤ8本

クラクション 3種類
シート お尻ふわふわホールド系

フルノーマルです。

ホームコース→まだ閉め切った和室だけ。
斜めに滑ってインをデッドに攻めてます。てか、腕が無くて直進出来ないようです。
たまにスタックしてギャン泣…レッカーの要請が来ます。

頑張って乗りこなしてね~!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/09/30 14:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【明日開催!】6/16(日)KUH ...
VALENTIさん

TRG第6段🚘🎵
あんこ☆さん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

昨晩の一杯〰️♪新製品です!
kuta55さん

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年9月30日 15:12
まいど(^O^)/

これて、、、歩行機てやつ?

うちのオカンいわく…

『アンタの暴走族は歩行機からはじまった(怒)』

と言われ、今では友達から
『オマエにタイヤとハンドルの着いてる物を与えたら最後よ…』

と言われます。

さて、今からドンの本領発揮だね!
コメントへの返答
2011年9月30日 17:59
はい!俗に言う歩行機です(笑)

あっ。そうなるのかぁ~そっかぁ…ハンドル付いてないタイプの方が良かったのかな?(笑)
でも、仕方ない!目覚めさせないように拘束しておいといても、遺伝や血筋は教え事じゃなく、時間の問題で勝手に暴走しっちゃう?(^^)
きっと、車楽さんのご先祖様もタイヤの付いたものを使って暴走して楽しんでいたに違いないぞよ~!?*^^*
2011年9月30日 21:27
歩行機使ってるんですねほっとした顔
うちは買わなかったなぁ。
部屋が狭いからですが冷や汗
使うと歩きはじめるのが早くなるのでしょうか?。
コメントへの返答
2011年10月1日 13:13
買ってません!

プレゼント品が2台も有るんです(^^)

使うと、歩くの早くなるって、よく聞きますが…使わないでしっかりハイハイさせた方が良いという意見もありますよね…!?賛否両論です。
まだ、一人おすわりもハイハイも未完成なんで、先ずはそこしっかり練習しないとですよね!だから、まだ、たまに気分転換にしか乗せない予定です*^^*

プロフィール

「お元気でしたかー?*^^*」
何シテル?   10/19 18:10
キィプレッサです。 AE111トレノから乗り換えて、只今GC8E型に乗ってます 人生、初四駆、初ターボ、初スバルです! よろしくお願いします(≧×≦;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
マフラー音がヤバイ だがそれが いい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation