10月最後のの日曜日は見物したいイベントが重なってましたが、そのうち2つを見物に出かけてみました。
まずはこの時期恒例の南丹で開催されたエンジョイライダースミーティング。関西の二輪イベントとしては相当大きい部類に入ります。イベント開始時間頃に到着しましたが、バイクが大渋滞状態で駐輪できたのは日吉ダムの管理事務所近辺まで入ることに。
私のD猫はこのように止めましたが、
ダムの上から、「見ろ、バイクがゴミのようだ」。
いったい何台来てることやら。
適当に見て回りましたが、今回は用品に関しては何も購入せずでした。
白バイやパトカーの展示もあり、去年はパトカーに運転席に座ったりもしましたからね。
ブースを冷やかし、ステージを見物しながら1時間半ほどブラついてみました。
止めたときにはチョロチョロだったバイクの数が戻ってみたら端っこの駐車場でもこれです。
続いて関西舞子サンデーの見物の為、スプリング日吉を後にし↓のようなルートを通って、神戸総合運動公園を目指します。
日吉からR372に出てr49を三田方面に向かい、新三田でチェーンオイル購入のためにコーナンに立ち寄り、普段神戸総合運動公園から三田方面に向かうのとは逆のルートで関西舞子サンデーの会場を目指します。それにしても秋ももう後半に入り冷えるようになったことを実感したルートでした。
会場に到着したのは14:30頃ですでに終盤でかなり台数も減っていましたがまず目に付いたのが、
ウラルGearUpが2台!正規で輸入されてるわけですから1台ってこともないわけですが、2台並んでいる姿なんてなかなか見られるもんじゃありません。
このイベントでは良く見かけるランチアベータモンテカルロ、いいコンディションに維持されてます。
マツダも軽トラ作ってたんだよなぁ。
アルシオーネは大好物です、参加車両もジリジリ増えてますね。SVXが居ないイベントも珍しいような。
セドリックのライトバン、前回のケンメリに続いて生き残りのライトバンですね。
セリカXXも最近このイベントで多く見かけ始めてます。
私の到着した頃にはかなり減っていましたが、主催者さんによるとトータルで250台はオーバーとのことでした、30日はクルマ関連だけでもけっこうなイベントが在った割には盛況だったとのことです。
適当にクルマ見物したり、知人と話し込んだりしていると、会場外に出ていたウラルのオーナーさんが戻って来られまして、フネ側に乗せてもらって会場を一周したりミリオタ、アニオタ談義をさせていただきました。
その後は日が暮れる前に山越えして帰宅することにして六甲経由で宝塚から帰路に着きました。
今回のイベントのハシゴもいい感じで楽しませていただいた一日でした。
途中給油時の燃費記録は↓です。ただアイドリング不調と燃費の悪化は相変わらず、本格的に一度バイク屋に預けようかな。
イイね!0件
イグニスフェス 2025.4.19 in 奈良 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/13 20:38:56 |
![]() |
今後のイベント 10月以降 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/10/05 08:04:01 |
![]() |
昭和 リヤぶった切り 未公認 2スト ジムニー SJ30 商用車 軽自動車 水冷 3気筒 550cc LJ50エンジン スズキ 奥多摩 東京都 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/12 08:05:31 |
![]() |
![]() |
スズキ イグニス 鈴菌に再感染しました。 スズキ車としてはRG185,Wolf200に続いて3台目、スズキ ... |
![]() |
ヤマハ トリシティ-155-ABS 唐突に事故で先代を失ったものの三輪車への興味が尽きず、同型車を調達しました… 2台目のス ... |
![]() |
その他 その他 借物、試乗、体験試乗 |
![]() |
ヤマハ トリシティ-155-ABS 三輪車に興味がわき、自分の使用用途を吟味して調達しました。 登録上の車体の形状は側車付き ... |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!