• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

抹茶3のブログ一覧

2018年02月20日 イイね!

愛車と出会って11年!

愛車と出会って11年!2月20日で愛車と出会って11年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
車内でスマホやタブレットを使うホルダーぐらい。
購入当日ボンネット開けて「プラグ…何処?」となったことで自分で触るのは諦めました。

■この1年でこんな整備をしました!
基本的なことのみ。ただしディーラーの無料点検&カー用品店クーポンに中古車屋の激安オイル交換まで駆使して低コストで納める努力を重ねてます。

■愛車のイイね!数(2018年02月20日時点)
181イイね!

■愛車に一言
割りとぞんざいな扱いで11年か。私の事を知る人なら一人だとバイクを使うことをご存知だと思いますが、逆に嫁さんや娘たちと出掛ける時の大半は、この11年はこのクルマでした。まだまだ付き合うことになりそうです。まだ45000km程度しか走ってないし。
alt

alt


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/02/21 00:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月17日 イイね!

2018年最初の関西舞子

2018年最初の関西舞子

今年 最初の関西舞子サンデーです。クルマ関連のイベントは1月2日に奈良県宇陀市にヴィンテージカー ニューイヤーミーティングに出かけましたが、ほぼ毎回参加している関西舞子のスタートは14日でした。

altalt

先日も見せてもらったマーコスミニ。その先日が初見で食いつかせてもらいました。                         

alt

実は地味にFRポルシェが好きだったりします。                         

altalt

'80'sに喰い付くことの多い私。現役で走っているアルシオーネが見たいという一面もあってこのイベントの参加頻度は高いんですよ。

altalt

今回、もっとも食い付いたこの素晴らしい配列、自分のD猫も混ぜて1枚撮りました。

IMG_20180114_113031.jpg

カワサキの原付が2台並ぶという構図もありです。

IMG_20180114_113204.jpg

前回に引き続き、フードコートあり。

IMG_20180114_113231.jpg

alt

そして↑のようなルートをシーズンオフな上に極寒でしたので寄り道はしないで120kmほどの走行距離でした。​


Posted at 2018/01/17 00:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年12月30日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!12月30日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
■この1年でこんな整備をしました!
今年はパーツの取り付けよりも、去年と違い重大トラブルが無くて助かりました、いくらカワサキっつっても燃料ポンプの交換2回なんてのはねぇ。σ(^_^;)?

■愛車のイイね!数(2017年12月30日時点)
316イイね!
これからも沢山の人とすれ違っていくのだろうな。

■これからいじりたいところは・・・
もう少し耐久性に振ったリアタイヤとリアのブレーキパッドがあればねぇ。


■愛車に一言
パワーは確かに無いし、良く走るというバイクじゃないが、本当に何処走っても困らない上に楽しい!d=(^o^)=b
こういうのはそうそうありませんわ。f(^_^)

現時点でのオドメーターは27221km、購入してからの走行距離は27121kmを723lのガソリンで走ってます。



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/12/30 12:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

リアタイヤを交換してから関西舞子でクルマ見物

リアタイヤを交換してから関西舞子でクルマ見物

alt

前回の交換から5000kmを越えてリアタイヤが消耗しましたので標準タイヤのTT900GPを交換して。

alt

クルマ見物する為に関西舞子サンデー​の会場に向かいましたが、会場到着が14:00過ぎでしたので、台数もだいぶ減ってます。
参加証の番号を確認すると300台以上は来ていたようです。​

alt

でも、何十年ぶりかでコレダの実車が居たり、今回はフードコートもあり​、会場内で結構美味な食事を取れました。その後、知人との談笑やらで楽しんでから、有馬を掠めて帰宅して、

alt

走行距離150kmそこそこでした。

Posted at 2017/12/24 21:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年10月31日 イイね!

生存報告とカレーばっか食べてるんじゃないんだけど...

 生存報告とカレーばっか食べてるんじゃないんだけど...

​8月の中旬からなんだかんだでブログの更新をサボってます。

twitterやLINEはちょこちょこ流してますが、文章やらをまとめてないのでブログとしてはアップができてません。

休日の台風続きで10月にバイクを動かしてないから余計ですね、ようやく31日に取った代休の日が晴れたのでほぼ三週間ぶりに↓のルートでバイクを動かしました。

この時期にブランクがあると冷え込みが極端で服装の対応もガラっと変わりますね。​少々凍えた一日でした。

あと、最近遊んでるアプリがありまして、店までは行って壁紙やクーポンの入手で遊んでます。とりあえず零号機までは使えるようになりました。

さて次の休日は本格的に走れるかな?

Posted at 2017/10/31 22:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@抹茶3 護衛艦見物からガンダムマンホール見物へ380㎞程… https://x.com/matsugha/status/1962165409647636746
何シテル?   08/31 23:57
抹茶3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イグニスフェス 2025.4.19 in 奈良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:38:56
今後のイベント 10月以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 08:04:01
昭和 リヤぶった切り 未公認 2スト ジムニー SJ30 商用車 軽自動車 水冷 3気筒 550cc LJ50エンジン スズキ 奥多摩 東京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 08:05:31

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
鈴菌に再感染しました。 スズキ車としてはRG185,Wolf200に続いて3台目、スズキ ...
ヤマハ トリシティ-155-ABS ヤマハ トリシティ-155-ABS
唐突に事故で先代を失ったものの三輪車への興味が尽きず、同型車を調達しました… 2台目のス ...
その他 その他 その他 その他
借物、試乗、体験試乗
ヤマハ トリシティ-155-ABS ヤマハ トリシティ-155-ABS
三輪車に興味がわき、自分の使用用途を吟味して調達しました。 登録上の車体の形状は側車付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation