• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

抹茶3のブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

これも和歌山ラーメンと聞いてます

連休4日目の22日、フラリと紀ノ川広域農道​を走ってみました。

目的は和歌山のローカルFF店グリーンコーナーです。

FFチェーンと言っても自宅からは一番近い店でも70km以上

あるわけですが。

和歌山ラーメンと言えば、とんこつ醤油味の中華そばが

定番となっています、とんこつベースと醤油ベースに分かれては

いますが、とんこつ醤油とひとくくりにできないこともない。

でも、グリーンコーナーでは鶏がらベースに天かす乗っけた

天かけラーメンというものが定番ということを聞いてから

一回は立ち寄りたいなぁと考えていたので。

ある意味では5月末のルートのおさらいになります。

実際、駅の立ち食いそば屋等で、ラーメンも扱ってる店で

試しにラーメンに天かす入れたこともありますが、やたらと

油がしつこくなる印象しかなかったので、定番にできる

ようにバランス取れてるのかが気になってたものですから。

P_20150922_124414.jpg

けっこう美味しくいただきました、これで370円なら十分以上です。

P_20150922_125812.jpg

往路は京奈和使ってバイパスし、帰りに広域農道~

南河内グリーンロードを使いました、この農道~の

ルートだとは連休の渋滞なんざ関係なしですわ。

ただ、バイパスの出入り口近辺のネズミ捕りが

やたら多かった。22日に見かけたのは、

​阪奈道路の生駒頂上付近、

南阪奈道路太子IC西側、

​大和高田バイパス弁の庄ランプ西側​​、

京奈和道御所出口付近と立て続けに4箇所

ですから。

​大和高田バイパスは往復共に使用してフラフラと↓のルート

270km弱って走行距離でした。

38919728.jpg

さて、次は何を見物するか?食べに行くか?

バイクを出す名目は主に3つ、イベント、峠道、そしてラーメン屋

だったりしますので。

途中の給油時の燃費は↓になります。

Posted at 2015/09/23 09:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年07月24日 イイね!

久々に近場でいいラーメン屋めっけ

歩いて行って行けないこともないけど、やや遠い、自転車なら楽々って場所で
かなりうまいラーメン屋を見つけました。

http://r.tabelog.com/osaka/A2707/A270704/27054613/

パッと見では、ラーメン屋って感じでは無いんですが、夜は居酒屋、
昼食時にはラーメン屋って形態のようです。
鶏の使い方がとてもうまくて美味しいお店でした。
店の人の態度もいいしねぇ。
休日の昼間しか行けない上にその場合、自宅から近すぎるんですが、
また機会を作って行こうっと。
Posted at 2011/07/24 19:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「なんばに移動…
梅田となんばと両方で怪獣8号のPOPUPやってます…」
何シテル?   08/11 15:13
抹茶3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イグニスフェス 2025.4.19 in 奈良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:38:56
今後のイベント 10月以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 08:04:01
昭和 リヤぶった切り 未公認 2スト ジムニー SJ30 商用車 軽自動車 水冷 3気筒 550cc LJ50エンジン スズキ 奥多摩 東京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 08:05:31

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
鈴菌に再感染しました。 スズキ車としてはRG185,Wolf200に続いて3台目、スズキ ...
ヤマハ トリシティ-155-ABS ヤマハ トリシティ-155-ABS
唐突に事故で先代を失ったものの三輪車への興味が尽きず、同型車を調達しました… 2台目のス ...
その他 その他 その他 その他
借物、試乗、体験試乗
ヤマハ トリシティ-155-ABS ヤマハ トリシティ-155-ABS
三輪車に興味がわき、自分の使用用途を吟味して調達しました。 登録上の車体の形状は側車付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation