• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

抹茶3のブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

このブーツが頑丈なのかな?昔の革製品が強靭なのか?

とりあえず、オフロードブーツのお手入れ。

このオフブーツはすでに22年前のシロモノでして、なんせ消費税施行後の
最初の買い物でした。9800円のセール品を買ったのに1万円札出して、
つり銭が返って来なかったってのを強烈に覚えてます。

まぁ、20年以上もずっと使ってたわけではなく、ここ15年程は使ってなかったん
ですけど、去年の年末にふと思い立って引っ張り出してみました。
さすがにプラ製の中敷はボロボロに加水分解しましたけど、本体の
牛革はカビも生えておらず、馬油塗りたくって、やわらかくした後に
靴クリームでツヤだししてやると、使える状態に。
ソールも強化ゴム製のおかげか極端な劣化はしていなかったので、
バイクに乗ることがメインの日に使用しております。
プラパーツだらけのブーツじゃこういう風には使えないよなぁ。
あの頃のはホントに本体は革と金属でできてたから。

そういえば、普段履きに使ってる安全靴も以前のものはかなり使い込めたのに、
3年ぐらい前から合皮のいわゆる安価なセイフティシューズを使ってみると
休日にバイク乗っただけで1年かそこらで使用不能になってしまうんで、
次はまた牛革の安全靴に戻すつもりです。
Posted at 2011/05/04 10:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウェア | 日記
2011年05月02日 イイね!

本日は...熊鍋

本日は...熊鍋2、3日前に「今年は猪も鹿もまだ食べてない、なんか熊ってうまそうだし、食べたい」
とつぶやいたところ、言霊のごとく食べたくなりまして、近場で探したところ、
能勢にいい店があることに気付いたので早速ダッシュしてみました。

観光センター くるす
http://www.udon-kurusu.org/
うどんメインのようですが、猪、鹿、熊等を使った鍋料理とかもあります。


実際の熊鍋定食ですが、これとても好みですなぁ、牛に似てるけどやはり違う
独特の味でした、値段が値段でそうそう注文できないけどね。

その後はガレリア亀岡まで行ってから京都縦貫道で京都に出て、奈良回りで散歩
がてら帰宅、さすがに白バイ、ネズミ捕りのやたら多い日でした。
レーダーに反応しないのもあってあせったりしましたが。
途中で通ったr46もバイパスが完成してたなぁ、ますますナビの地図が古く
なってきた買い替えのタイミングどうしようかな。
Posted at 2011/05/02 19:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「イマココ…POPUP企画展に寄り道…」
何シテル?   08/06 19:27
抹茶3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

イグニスフェス 2025.4.19 in 奈良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:38:56
今後のイベント 10月以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 08:04:01
昭和 リヤぶった切り 未公認 2スト ジムニー SJ30 商用車 軽自動車 水冷 3気筒 550cc LJ50エンジン スズキ 奥多摩 東京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 08:05:31

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
鈴菌に再感染しました。 スズキ車としてはRG185,Wolf200に続いて3台目、スズキ ...
ヤマハ トリシティ-155-ABS ヤマハ トリシティ-155-ABS
唐突に事故で先代を失ったものの三輪車への興味が尽きず、同型車を調達しました… 2台目のス ...
その他 その他 その他 その他
借物、試乗、体験試乗
ヤマハ トリシティ-155-ABS ヤマハ トリシティ-155-ABS
三輪車に興味がわき、自分の使用用途を吟味して調達しました。 登録上の車体の形状は側車付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation