• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

抹茶3のブログ一覧

2011年09月19日 イイね!

担担麺目当てに名古屋まで行ってきた

うまい担担麺があるからと友人からのお誘いを受けて、
名古屋まで。

想吃担担

担担麺も確かにうまかったが、水餃子にゴマだれがあんなに
合うとはねぇ。目からウロコでした。
まぁ、今回は話のタネに来たけど、担担麺の為だけに名古屋までは
そう何度も行けないなぁ。

水餃子

担担


本日の走行ルート


実際、待ち合わせには遅れてしまったんだが、うまく追いつけました。
先日PNDが壊れたもんだから単独では辿り着くのに少しは苦労
したと思うから、追いつけて良かった。

途中で酷道25号も久々に通ったけど、いかにメインルートが
名阪国道側とは言え、数年前に比べて益々荒れ果てて見える。
少しは直してもらわないと原付で益々通りにくくなるよなぁ。
Posted at 2011/09/19 22:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月18日 イイね!

とりあえず50,000km到達

AX-1の走行距離も50,000km到達。

購入がほぼ10,000kmジャストだから地球1周40,000km走ったことになるな。
でもAX系のエンジンにとっちゃまだまだらしいけどね。

そういえば久々にナビ無しで走ったら、妙にハンドル周りが寂しいなぁ。


また、ドンキをメインに叩き売りのPNDでも探しますか。
Posted at 2011/09/18 18:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月04日 イイね!

ここに惚れました!我が愛車!

現在メインの愛車はバイクのAX-1。


こいつの利点は何処に行っても困らないこと。
街中では市街地での俊敏性及び水冷エンジンの渋滞への耐性。
ワインディングではその身軽さとDOHCエンジンの伸び。

また、いきなり舗装が切れたところでオフ車ベースの車体は走行不能には
ならないし、250ccなんで曲りなりにも高速道路にも耐えられる。
維持費も安いし耐久性も定評がアリ。

実際、走ってても道だけ気にしてバイクに気を使う必要なし。

まぁ、問題は何処に行っても主役にはなれないこと。
「なんでもできるがなんにもできない」そんなところがお気に入り。


今はハンドル周りにゴチャゴチャと付けて遊んでますなぁ。
Posted at 2011/09/04 17:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@抹茶3 関西舞子から雷雲を避けつつ迷走して250km近く… https://x.com/matsugha/status/1957453016828895596
何シテル?   08/18 23:46
抹茶3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

イグニスフェス 2025.4.19 in 奈良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:38:56
今後のイベント 10月以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 08:04:01
昭和 リヤぶった切り 未公認 2スト ジムニー SJ30 商用車 軽自動車 水冷 3気筒 550cc LJ50エンジン スズキ 奥多摩 東京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 08:05:31

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
鈴菌に再感染しました。 スズキ車としてはRG185,Wolf200に続いて3台目、スズキ ...
ヤマハ トリシティ-155-ABS ヤマハ トリシティ-155-ABS
唐突に事故で先代を失ったものの三輪車への興味が尽きず、同型車を調達しました… 2台目のス ...
その他 その他 その他 その他
借物、試乗、体験試乗
ヤマハ トリシティ-155-ABS ヤマハ トリシティ-155-ABS
三輪車に興味がわき、自分の使用用途を吟味して調達しました。 登録上の車体の形状は側車付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation