• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

抹茶3のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

トータルで1200kmオーバーか、結構走ってるなぁ。

バイクは普段のアシとして何処にでも行く足にしてますが、
クルマのフィットは用があるときのみ使用してるわけですが、
今年はフィットでの走行量も結構なモンになりました。
↓は帰省してきた長女を通っている大学のある福井まで
送り届けて18日に450km程。


途中の神田PAにて高速No.1との評価のつけ麺をおいしく
いただいてから

↑こんな良い天気の中、福井まで行きましたが、帰りは
晴天、豪雨、落雷といったフルコースの洗礼を浴びながらの
帰宅となりました。
一部はじゃ視界ゼロ同然だったもんなぁ、宇治近辺じゃ、京滋バイパスは
半分、川と化してたしねぇ。

19日は長期休暇の最終日は少しバイク動かす気になって、針TRSまで
散歩。

散歩程度の距離ですが、名阪国道に出るまでのルートを
途中から愛用している安物PNDに指示させると結構面白く
走れました。

途中での給油時の燃費は↓です。




そして25日から26日にかけて、法事の為に広島の三原まで、途中の
寄り道、これも墓参り、もあり、↑のように800km近く走りました。
年単位で会っていない親戚なんかも居たので、これ以上の

不義理はマズイかなぁと。
途中の三木SAにて播磨王しょうゆラーメンをおいしくいただきました。

SAやPAで食べ歩きできるいい時代だわな。
福山SAでみやげ物選んだりもしてたしねぇ。道の駅もそうですが、
駅なんかと同じく特産品の発信基地に使われてますねぇ。
Posted at 2012/08/27 12:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年08月17日 イイね!

思いつきで出かけたものの大迷走してました

前回と同じく、マイミクのつぶやきにトリガーを受けて
おでかけ。ただし、都合によりかなり遅い時刻に出発した
為、合流はめざしませんでした。
走行ルートは↓

まずは道の駅 紀の川万葉の里を目指して走行、
途中で京奈和道の未走行区間を走りながら空の具合を
楽しんでました。

その後、美里みろく牧場通過し、通行止めになってそうな農道を
発見したので、そちらに向かい、見事に通行止め。

でも、これって誰も居ないし、バイクの1台は平気で通れそうだったので
通過しました。
その後、メーターの写真を
撮ってからうろ覚えの状態でSanPin中津向かおうとしたわけ
ですが、この山の中で土地カンの無いところから土地カンの
ないところへ下調べもしないで安物PND頼りで向かうのは無謀、
畑のあぜ道と県道の区別のつかないようなところで
何度も道を見失い、完全に迷走して、結局タイムオーバーで
帰宅。辿り着けなかった。
燃費は↓。地図を持ってきてなかったのも痛かったなぁ。
Posted at 2012/08/17 07:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年08月05日 イイね!

マイミクの誘いで久々にマスツーに出れたなぁ

4日は午前中から動けそうだったところに
ちょうど、マイミクさんがツーリングやるって
つぶやいてたので、便乗して在原の業平園まで
そばをいただきに↓こんな走行ルートにて。

集合場所は道の駅びわ湖大橋米プラザ

途中で高島のメタセコイア並木を経由して、


そば屋に到着。

素朴なおいしいおそばでした。また、畑で採れたてのトマトもいただきまして
これもありがたくいただきましたな。

その後、奥琵琶湖パークウェイを一通り走りましたが、相変わらずの
落石での相互通行区間ありで、この道がまともな時に通ったことがなかった
りします。
 

その後は鯖街道方面へ出て、朽木の宝牧場にて
ソフトクリームをいただき、道の駅で集合写真を撮って
解散となりました。


解散した後も大阪組とはしばらく一緒に帰ってましたが、
時間帯を考えて、浜大津の近辺、R161バイパスの手前で
別れ、宇治川ラインを久々に通っての帰宅ルートを
取りました。

給油時の燃費は↓でした。




たのしく過ごせた1日でございました。走行距離は280kmほどかな。
Posted at 2012/08/05 08:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「お昼はれんげラーメン…」
何シテル?   08/16 14:36
抹茶3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

イグニスフェス 2025.4.19 in 奈良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:38:56
今後のイベント 10月以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 08:04:01
昭和 リヤぶった切り 未公認 2スト ジムニー SJ30 商用車 軽自動車 水冷 3気筒 550cc LJ50エンジン スズキ 奥多摩 東京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 08:05:31

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
鈴菌に再感染しました。 スズキ車としてはRG185,Wolf200に続いて3台目、スズキ ...
ヤマハ トリシティ-155-ABS ヤマハ トリシティ-155-ABS
唐突に事故で先代を失ったものの三輪車への興味が尽きず、同型車を調達しました… 2台目のス ...
その他 その他 その他 その他
借物、試乗、体験試乗
ヤマハ トリシティ-155-ABS ヤマハ トリシティ-155-ABS
三輪車に興味がわき、自分の使用用途を吟味して調達しました。 登録上の車体の形状は側車付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation