4月24日は恒例の堺浜ゆるゆるグダグダ オフ会がありまして今回ものんびりとDトラで参加です。前回よりは集まった数は少なかったかな?それでも2桁は優に乗ってました。
オースチンA35、私より年上なのにこのコンディションです。エンジンルーム内も自分で全部把握できるんだよなぁ。
あの頃は大量に走ってましたが、何時の間にやら居なくなってしまったシティ。軽四の定番と言えるトールボーイスタイルを確立したのはこいつだったなぁ。
まず見られないシティとシビックTypeRのツーショット。
シビックが500万円と聞いて、疑問符が浮かびましたが初めてじっくり実車を見て内容を聞くとそれぐらいすると感じましたね、でもなぜシビックなんだろうという疑問の残るTypeRです。
イギリスの旧車がもう一台、ロータスエラン。
実は当初の予定より長時間堺浜にてゆるぐだしてまして、11:00をオーバーしてからオフ会を後にしまして、ミリヲタモードで向かったのが、
陸上自衛隊信太山駐屯地。信太山駐屯地創立59周年記念行事が開催されていました。
ただ、到着が本当にハンパな時間になりまして、訓練展示は終わりかけ、例年なら体験試乗は整理券なしで並ぶ筈が今年は整理券を配布しており、それも到着時には配布終了でした。ここはLAVの体験試乗あるって聞いてたんですがねぇ、残念。
普段は入れない場所ですから適当にうろついてても私自身は楽しめます、ただ今ぐらいの時期はバイクに乗るのにサバゲー用のコンバットパンツを愛用しているんですが、リップストップ生地&膝パッド標準装備で動きやすいというバイク用にも適したパンツですが、こういう場所に特にウッドランドカモの物を着ていくとコスプレ気分になって少々気恥ずかしいかな?次からは自衛隊で採用していないAOR1カモの物をショートパンツと組み合わせてつかいますかね。
この日はバイクも距離走らせたかったので装備品展示が始まる頃に会場を後にして、りんくうタウン方面へ、その前に信太山演習場近辺を回ったせいで方向を見失って一旦堺方面に戻ってから臨海線を南下しました。
その後はりんくうタウンから岩出に向かい、途中で大きな看板を見かけた丸太屋にてティータイムと言える時間に和歌山ラーメンの昼食を摂りました。
なぜか私は予備知識なしでフラリと入った和歌山ラーメンの店では外れないもので、今回もおいしくいただきました。
その後はDトラでは初めて走る橋本広域農道を通り、R371~南河内グリーンロードとつないで帰宅しました。
この日の走行ルートは↓です。岩出で少々うろついているのは以前に行ったグリーンコーナーの場所の再確認の為にふらついていました。
さて、連休の予定はまだ立てていませんが、今年はどちら方面を見に行くかな。今回の給油時の燃費データは↓です。
4月に入ると各種イベントが多数開催されています、17日にも結構開催予定があったんですが、あいにくと朝から雨が降っていてバイクで出かけるネタにイベントを使ってますので、少々遠出になる舞鶴も丹波も行けずに午前中はペーパードライバーの次女の運転トレーニングと雑用を片付けてました。
午後に入る頃には天候も回復しましたので、午後から出かけられるのは京都だな、ということでアニヲタモードで出発しました。
今回のワウワンダーシティといい、以前見物した京都伏見といい、最近の京都のスーパーオートバックスはこういうヲタご用達のイベントもあったりします。これもCP代わりにしてバイクを動かしてるわけなんですが。
その後はRevQuestのチェック稼ぎで嵐山~亀岡~大阪市内と↓下記のようなルートで回りました。
とりあえず、本日でRevQuestの春イベント第一段階、30箇所はクリアです。
イグニスフェス 2025.4.19 in 奈良 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/13 20:38:56 |
![]() |
今後のイベント 10月以降 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/10/05 08:04:01 |
![]() |
昭和 リヤぶった切り 未公認 2スト ジムニー SJ30 商用車 軽自動車 水冷 3気筒 550cc LJ50エンジン スズキ 奥多摩 東京都 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/12 08:05:31 |
![]() |
![]() |
スズキ イグニス 鈴菌に再感染しました。 スズキ車としてはRG185,Wolf200に続いて3台目、スズキ ... |
![]() |
ヤマハ トリシティ-155-ABS 唐突に事故で先代を失ったものの三輪車への興味が尽きず、同型車を調達しました… 2台目のス ... |
![]() |
その他 その他 借物、試乗、体験試乗 |
![]() |
ヤマハ トリシティ-155-ABS 三輪車に興味がわき、自分の使用用途を吟味して調達しました。 登録上の車体の形状は側車付き ... |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |