• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sizzlingのブログ一覧

2018年12月11日 イイね!

勘弁してください。

勘弁してください。

11月終わりごろミッケ(半ノラ)が家の中でぐったりして居ました。

やばい感じがしたので病院に連れてくと・・・。

alt

なんと腰の骨折!

見殺しにはできないので手術しました、猫の骨折2連発!!

お前ら健康保険入ってないだろー。

で、レカロはまた遠のいてしまいました。

あーッRECARO欲しいー(大泣)。

alt
ベッド開けてください、寝られません。

Posted at 2018/12/11 18:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月28日 イイね!

伊吹山ドライブウェイ

伊吹山ドライブウェイ

ここは初めてです、岐阜・三重・滋賀の県境で有名な“関ヶ原”にあります。

自転車のヒルクライムや86のミーティングをやってます。

alt

alt

上のほうが霧で何にも見えない状態でした。

古戦場が近くにあり観光スポットとしては良いのでは?。

走りに来るには¥3090(往復するだけ!!)はきついなー。

alt

150キロほど高速走行でしたが、混んでたので走行車線をエコラン(80キロ定速)。

13km/lℓぐらいはいきそうです、満タンで東京までいけるかも。




Posted at 2018/08/28 22:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年08月21日 イイね!

断念・・・・

断念・・・・

来月あたりの購入を考えていたRS-G CL ですが・・・。

alt

なんと!うちの子が骨折(大腿骨真っ二つ)。

手術代と前後診断で25万!!

そのまんまRECAROの金額じゃないか。

で、RECAROは当面延期です(ガックリ・・)。

alt

でもまあがんばったから“ちゅーる”食べな。

alt

安心の寝顔はプライスレス(なーんてな)。




Posted at 2018/08/21 22:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月10日 イイね!

高野龍神スカイライン

高野龍神スカイライン

去年台風後に行ってさんざんだったのですが、今回は良いコンディション。

車も少なく快適でした。

alt

昔、有料だった頃バイクでよく走りました。

前半はハイスピードコーナー中心で結構な速度になります、熱くなるととんでもない速度になるので冷静に。

で、今回シートが体に合ってないのを痛感しました、シート交換が必要みたいです。

alt

RECAROのRS-G欲しいなー。

では良いお盆を・・・。


Posted at 2018/08/10 23:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年08月07日 イイね!

抜いてやった。

抜いてやった。

コーディング(①ワンタッチウィンカーの回数②ブレーキオフエンジンスタート)をやってきましたが、料金にえらい差があるのはなんで?。

がすごく高くてビックリ、なんか作業に差があるのか?。

ついでにWAKO’SのPACを施工。

alt

たぶん元々汚れてなかったので劇的な変化は有りません、でもこの缶思ってたより小さくてこちらもビックリ。

alt

抜いてやったのはウィンドウウォッシャー液です。

1年車使って一度も使ったことが無いので軽量化の為6リットル→1リットルへ。

5キロ軽量化だと思えば中々のもんでしょ。

全量抜くのは結構手間です(モーターの負担防止のためか連続使用すると1リットル分ぐらいでしばらく反応しなくなります。)

バルクヘッド辺りにタンクがあるので効果は分かりにくいですが、ウォッシャー液の減量は軽量化の定番なので・・・・。

では良いお盆を。


Posted at 2018/08/08 00:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「朝練と言いますか。 http://cvw.jp/b/752678/48565114/
何シテル?   07/26 21:34
車降りる!(体のことで)と宣言したのですが、性懲りもなく復活いたしました、Sizzlingです。 昔の様にはいきませんが車趣味を楽しみたいと思います。 最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
復活、そして最後の趣味車(のつもり)。 走行2万キロの最後期です、結構高くつきましたが、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めてのマイカーです19歳でした。マイルバンパー(知ってる?)にフェンダーミラーで時代を ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
当時大人気のプレリュード、Siはホンダ久々のDOHCでした。 低速トルクもあり軽い車体で ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
当時2リッター最強205馬力で4輪統合制御には興味があり無理してブラックエディションの新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation