• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sizzlingの愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

パーツレビュー

2019年9月1日

J-NEXT J-Line10  

評価:
4
J-NEXT J-Line10
ホイール・タイヤのはみ出し対策に。

汎用品ですがポリウレタン製で加工し易く塗装もきれいに乗ります。
本体価格+塗装費で結構なお値段になりますがゴム製には無い質感で純正っぽく仕上げられます。
加工・取り付けは整備手帳ごらんください。

片面1cmなので車検も無申告でOKなはずですがどうなんでしょう?

※J-Lineには7(7ミリ)と20(2センチ)が有るようです。
  • 純正っぽい?
  • 端が細くなっていくのがGood。
関連する記事

このレビューで紹介された商品

J-NEXT J-Line10

3.51

J-NEXT J-Line10

パーツレビュー件数:35件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

J-NEXT / リフレクターエクステンション

平均評価 :  ★★★3.70
レビュー:10件

J-NEXT / J-Line20

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

J-NEXT / J-Line7

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:11件

トヨタ(純正) / ドアエッジプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:234件

スバル(純正) / リアゲートプロテクターキット

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:75件

日産(純正) / ドアエッジモール

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:82件

関連レビューピックアップ

XHP XHP FLASHTOOL

評価: ★★★★★

中華製 ドリンクホルダー

評価: ★★★★

BMW(純正) TWIN POWER TURBO SAE 5W-30

評価: ★★★★★

🐍ラムちゃん 毒🍄2連発😁

評価: ★★★★★

Cobear グリルカバートリム

評価: ★★★★

メーカー不明 E82用サイドスカート

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月1日 10:02
綺麗な仕上がりですね!私も購入当初のセッティングではディーラー入庫不可な状態(フロントのスポークがはみ出し…)でしたので、足廻りのアーム類の変更などで収めてあります😂
コメントへの返答
2019年9月2日 0:01
さすが“もんパパ@アイランド”さんですね。
怖くてアームなんて触れませんよww。

車検はやってみないと分かりませんが怪我の功名と言うかまあ仕上がりには満足しています。
2019年9月1日 11:02
まるで純正のようですね。カッコいいです👍
コメントへの返答
2019年9月1日 23:57
ありがとうございます。

取って付けたみたいに成るのが嫌でしたがそれなりに成ったので結構気に入ってますww。
2022年3月5日 10:00
はじめまして。
s izzlingさんのページ参考にさせてもらっています。
ご質問なのですがこちらのアーチモールは付属の両面テープで固定されているのでしょうか?また接着後の耐久性など教えていただけると幸いです。
コメントへの返答
2022年3月5日 22:09
しずうさん、はじめまして。
裏面にかなり強力な両面テープが貼ってありますので十分固定出来ますよ。
但し貼る面の脱脂は念入りにした方が良いです。
全体の耐久性はありますが
曲がりのきついフロント後端は1年ぐらいで浮き上がりがありました、都度新しい両面でその部分だけ付けていましたが【いたちごっこ】感はあります。

おもしろい作業でしたが塗装代業者に頼むと高いですよー。
2022年3月5日 23:55
お返事ありがとうございます!
こちらの商品、当方も入手しまして
塗装屋さんに見積りお願いしたら6諭吉でした…
なかなかですね…
車検の方は接着してるという体で通せますかね?
コメントへの返答
2022年3月6日 0:47
私は行きつけのBMW専門整備店で「問題ないよー」と言われました。例えば軽規格や5ナンバー規格ぎりぎりの車は問題視されるそうです(知らんけど)。

塗装代はやはりそんなもんですね。
曲げるものですし素人では難しいです。

装着したらみせてくだい。




2022年3月6日 0:59
夜分ご丁寧にありがとうございます。
当方まだまだみんからを使いこなすことが難しく今猛勉強中です。今月にf30からe82に乗り換え、直6エンジンを楽しんでおります。
s izzlingさんの弄りはとても参考になります。装着したらパーツレビューにお礼を兼ねて投稿したいと思います。

プロフィール

「突然ですが・・・。 http://cvw.jp/b/752678/44469911/
何シテル?   10/11 21:03
RGM3改めsizzlingです。 E36M3Cを降りて15年、車自体の復活が4年ぶりです。 ロードバイクも一段落、急に思い立って135i(中古)を購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めてのマイカーです19歳でした。マイルバンパー(知ってる?)にフェンダーミラーで時代を ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
当時大人気のプレリュード、Siはホンダ久々のDOHCでした。 低速トルクもあり軽い車体で ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
当時2リッター最強205馬力で4輪統合制御には興味があり無理して新車を購入。 自分がへた ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
当時バイクの方に夢中で車はゆったりしたのがいいかなと購入、あまりのつまらなさに半年で売却。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation