• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月18日

昔取った杵柄

家族の目を盗んでのギター練習ですが、表題の通り。。調子が戻ってきました。

指先も順調に硬くなり、アルペジオもスリーフィンガーもばっちり戻りました。

肝心の練習曲もイントロが奇麗に出せるようになり調子づいています。
ちなみに、斎藤和義のウェディングソングです。

ついでに、当時の定番だった6弦ギターで弾く
ホテルカリフォルニアのイントロ演奏も戻った!
昔取った杵柄、ちょろいもんだ(笑)
物置の12弦ギターを引っ張りだそうかな・・・・なぁ~ってね。
(調子に乗りすぎ傾向過多)

しかし、舐めていると絶対に本番でとちるにきまっている。
あと、3か月ちょっと。最後まで引き締めていきます。

それからショッキングブルーのビーナスのイントロも
戻った。指が覚えているんですね。どうだったかな?
なんて考えるより、『せぇ~の!!』で弾けば音は出るものです。

昔取った杵柄!よく言ったもんだ!

この昔取った杵柄は誰にでもあると思いますが
発表する機会さえあれば・・
男達は・・パパ達は・・・・本当はやるときはやるんです。

さぁ~、コソコソと楽しみます。
ブログ一覧 | 娘の結婚 | 暮らし/家族
Posted at 2015/11/18 22:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

首都高→洗車
R_35さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2015年11月20日 20:03
先日,mixiで知り合ったミュージシャン、
ふきのとうの「白い冬」の作詞者、
工藤忠幸さんにお会いしました。

宮崎でライブをやるので成田から、
鹿児島にちょっと用事があり寄るとのこと。
工藤さん自らメッセを下さってお会いしました。

白い冬が売れた頃の話やこれまでのライブの話
ご家族のお話もちょっとしてもらったり。
学生時代に一番好きだったあの曲!
その作者にお会いして有意義な夜を過ごし
とても良い気分でした。

工藤さんの右指の爪は丁寧に手入れされ、
専用のボンドで固めてありました。
近いうちに鹿児島でもライブをしたいと
熱く語ってくれました。

再会出来ることを楽しみにしている所です♪
コメントへの返答
2015年11月25日 0:04
いやぁ~、すごい人と知り合いなんですね。
私は、スナックのカラオケで
『白い冬』や『春雷』などしょっちゅう歌ってます。
ある意味、お得意さんですね(笑)
mixi も、みんカラと同じような感覚でやっていますから
芸人やアイドルに気が付いていないんですよね。
逆に、所ジョージさんや松任谷正隆さん達が
みんカラやってるかもしれないです。
これからは、気を付けて徘徊したほうが
いいですね。
指先の専用ボンドってあるんですね。
知らんかった。調べてみます。
2015年11月21日 14:01
ダンナ!
最終目標はこんな感じにアコギを弾きまくれるようにするとかどうでしょ?(* ̄∇ ̄)ノ

https://www.youtube.com/watch?v=K6HDTAJD_q8&feature=youtube_gdata_player

そんな自分も、また最初からやりたいなと思ってますが、なかなか時間がない…(▼ω▼;)にゅふり
コメントへの返答
2015年11月25日 0:14
またまた、インペリテりでも引っ張り出してきたのかと思いました。
しかし、この人、プロじゃないですか?
アマでもプロ以上のひとはいっぱいいますけど、十分お金取れる演奏ですね。
こんなの見ると、調子ずいている私が
落ち込んでしまうじゃないですか。
いけない人ですね!!
2015年12月1日 22:40
工藤さんはクドチュウのHNでSNSに出ています。
私もはじめはピンと来ていませんでした。
mixiのマイミクさんで工藤さんに心酔し、
私に紹介して下さった方がいたのです。

そのお陰で私の日記も工藤さんは目を通した。
お話の中でもそれがハッキリと分かりました。
私にとって正直,神様の様な存在です。

その神様が目の前にいらして普通にお話を。
こんなんあり得るはずがねぇ!
そう思うシチュエーションでしたから。
あの白い冬は私の中の伝説です。
あの伝説に直接出会って話が出来る!

非常に楽しかったです♪難しい話は無し!
ただ、思うことをその場で出して楽しんだ。
凄く楽しい時間でした♪こんな経験は無いです。
夕食に案内したのは職場近くのラーメン店です。
ちっちゃな小汚い店ですが,県外からも訪れる!
ちょっとした隠れた名店です。

クドチュウさんも喜んで食べていらっしゃいました。
お話をするとその方の人となりが解るんですよね。
この方は私の思った通りの人物でした♪

いつか機会があれば、是非とも鹿児島でライヴを!
そう思ったこの日の夜です。
コメントへの返答
2015年12月2日 20:55
世の中広いようで狭いですね。
人の出会いもまた、奇遇ありきで。
娘は、小林幸子と中川翔子との3ショットを写してもらっていたりで。

これからも、『白い冬』は飲みに行ったら歌うようにしますね。

若いころ京都の楽器店で働いていたころは芸能人との接触も多々ありましたけど、職を変えてからはさっぱり縁がありません。意外と近くにいたリするかもしれないですね。

プロフィール

「宴会前に早く到着してしまった。一時間なのでチョイと一杯のつもりでお店に入ったんどけと。
【何名様ですか?】
【僕一人だけです】
【スミマセン。予約で満席なので】って❗
なら最初からそう言えよ。一人くらい座れるだろうと期待させるんじゃないよ😎」
何シテル?   01/25 17:58
創作くんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 22:54:13
お茶会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/27 23:17:25
 

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
3世代サンバーです。260000km走行。 まだまだ乗ります‼️
マツダ AZ-1 呑んだくれひろちゃん (マツダ AZ-1)
夢のかなった車 1999年に育児から解放されて奥様より購入許可がでました。ランボルギーニ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
娘たちも嫁ぎ、私の黒いラパンもだいぶ疲れてきたようなので休ませることにしました。今後は奥 ...
スズキ チョイノリ 飲み友 (スズキ チョイノリ)
娘が結婚するんですが新居から職場がすぐ近くなので自転車が欲しいということでした。仕方がな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation