• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

呑んだくれ創作くんのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

良い日常中です!

ちょうどいい忙しさは 忙しいほうにはいるようです。
このところ忙しくもなく、暇でもなく、だらだらと毎日が過ぎていましたが、
結果的に忙しかったのかな・・・・

今日は、休みを取って ご馳走をいただく会だったのですが、
あいにく仕事がはいったので、ちょこっとだけ顔を出してきました。

ご馳走とは、『うなぎ』です。しかも、琵琶湖でとれた天然物です。
蒲焼と塩焼きと、もつスープ、うな丼をいただいてきました。
うなぎは好きではないのですが、でも うまかった(*^^)v

あっ もつスープはホルモン味噌汁です。
Posted at 2010/10/30 20:07:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月27日 イイね!

風の日は大嫌いです

風の日は大嫌いです昔からそよ風以外の風は大嫌いです。写真は我が家の屋根に上がる予定だった太陽光発電のシリコンパネルが割れたものです。昨日の木枯らし一号の被害をうけました。表面は強いですが裏からの衝撃には弱いようです。早く工事しよう。
Posted at 2010/10/27 12:32:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月22日 イイね!

だっだんな! 耳寄りな情報ですよ(*^^)v

◇◇◇ 家電エコポイント大幅削減(12月から)!! ◇◇◇
 10月8日(金)環境省・経済産業省・総務省から、家電エコポイント制度の
 見直しが発表されました。例えば42V型テレビの23,000点が11,000点と
 約半分になります。エコポイント対象商品(テレビ・冷蔵庫・エアコン)を
 買うなら、11月までがチャンスです。
Posted at 2010/10/22 08:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月20日 イイね!

娘の顔を見て安心! そして高知ではじける!!

ちょっと長い目ですが・・・
1
17~18日、三女に会いに行ってきました。
今回は長女と二人だけで山の神は来ません。
免許をとってからラパンしか運転したこと無い長女にPOLOを運転させてやろうと今回だけの保険をかけて出発!山陽道で運転を交代です。やはり慣れていないので助手席は怖いです。合流でも一般道路の感覚が抜けないようです。
『アクセルふめ!割り込む感じで合流するんや!!』
『もっと踏め! 100キロで走れ! ゆっくり走ったら危ない!』
もう、声が枯れそうです(笑)

なんやかやと、やってるうちに無事到着。アパートの中は、ちらかっていて汚いのなんの・・・・母親が来ないとなると、掃除もしないのか(汗)
まぁ、相変わらず元気に暮らしているようなので安心しました。
身の回り品の買い物などを済ませ、長女を高知観光に連れて行きます。3
市営駐車場に車を預けて帯屋町をウロウロ。
そして、お腹をすかせて、以前から行きそびれていたひろめ市場に行ってきました。
2
高知在住の三女も始めてのようですが情報は回りから聞いていて穴場を知っていました。まず、行列のできるカラアゲ屋ちびから本舗。普通に鳥のから揚げですが、されどから揚げです。美味しかったです。そのから揚げを食べながらテーブルを探しましたが見つからず。結局 ファミーユというカクテルバーのカウンターに座りました。ここでまず、生ビールを。娘達も樽ハイやカクテルを飲みます。

43
酒の肴はひろめ市場内で買ってくればここで食べてもいいよってことです。そこで、マスターのお勧め やいろ亭の かつおの塩たたき と、 安兵衛の餃子を買ってきました。この二つは絶対お勧めです。 塩たたきは口に入れたとたんに、とろけるようでした。餃子はカリカリです。どちらも名物でめっちゃウマです。
ひろめ市場を全部回るのは大変なので、今回はここに根をはります。

124
アルコールもすすみ、ほろ酔い気分の娘達とマスターの アッ君。

私と、綺麗なお姉さん。

来週から10日間ドイツに出張するというお兄さん。


写真はないけど、韓国の女性グループ KARA にそっくりなお姉さんたち。
【このあと 娘達は先に帰り、このお姉さん達と2次会に行ったことは秘密です】

もう、みんなで大騒ぎです。久しぶり、楽しい夜をすごせましたが次の日は二日酔い! 
死にそうでした。娘達の目を盗んでは ゲ~ゲ~。(このことも秘密です)
  
そして、お金、あらへん。 すってんてんですがな。車検が遠のきました。

しかし、また行くぜよ!! 高知!!

 

ちなみに、『○○ぜよ!』 なんて言葉は今では使わないそうです。
そりゃそうだわ(笑)        あ~、高知って良い所だなぁ~~

5145


Posted at 2010/10/20 17:08:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月16日 イイね!

肩こりと手のひら

最近奥様の肩こりがひどいようだ。私も右の手のひらがなんか変だ。

そこで、考えた。原因はマウスではないだろうか?

一度、マウスの設定を変更して、左手で使ってみようとおもいます。

吉と出ればいいのですが・・・・
Posted at 2010/10/16 22:06:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宴会前に早く到着してしまった。一時間なのでチョイと一杯のつもりでお店に入ったんどけと。
【何名様ですか?】
【僕一人だけです】
【スミマセン。予約で満席なので】って❗
なら最初からそう言えよ。一人くらい座れるだろうと期待させるんじゃないよ😎」
何シテル?   01/25 17:58
創作くんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
3456 7 8 9
1011 1213 14 15 16
171819 2021 2223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 22:54:13
お茶会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/27 23:17:25
 

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
3世代サンバーです。260000km走行。 まだまだ乗ります‼️
マツダ AZ-1 呑んだくれひろちゃん (マツダ AZ-1)
夢のかなった車 1999年に育児から解放されて奥様より購入許可がでました。ランボルギーニ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
娘たちも嫁ぎ、私の黒いラパンもだいぶ疲れてきたようなので休ませることにしました。今後は奥 ...
スズキ チョイノリ 飲み友 (スズキ チョイノリ)
娘が結婚するんですが新居から職場がすぐ近くなので自転車が欲しいということでした。仕方がな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation