• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

呑んだくれ創作くんのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

追突事故について、教えて下さい。

身近な人から調べてほしいと相談を受けました。
教えてgoo で検索して見たのですが、よく似た例がありませんでした。
もっと探せばあるのでしょうが・・・・

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
片側1車線の道路を右折中に250ccバイクに追突されたとのこと。
追突は、100:0 と言う判例がほとんどだと思いますが、
下記の場合も同じでしょうか?

被害者が急に右折をした・・・・
被害者に怪我は無いが、加害者が全治10日の怪我をしている。・・・・
加害者は未成年・・・・・

事故現場では救急車、警察を呼びそれぞれ対応をしてもらっているということです。
追突した未成年のバイクは全損(たぶん)。
被害者の車は右後部、タイヤとリアバンパーの間(リアーオーバーハングに当たる部分)破損、タイヤ、アルミホイル破損、ドアなどサイドの塗装がやられています。

加害者が未成年で怪我をしていて、被害者は怪我をしていないということがネックになっています。

仮に 70:30 になったとしても車の修理代などの請求が発生します。
想像ですが、加害者の方は任意保険など入っていないだろうと思います。
請求は当然、親にするのでしょうが、ご家庭は母子家庭だということです。

『どうしたものかね???』  って 相談です。

どなたか、アドバイスお願いします。



Posted at 2011/10/26 22:14:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2011年10月15日 イイね!

手配書の文字

手配書の文字この作品はフィクションですので実在する人物じゃないその他の組織と同一の魔性が劇中に登場したとしても実在の者とは一切無関係です。

っと読みました。

手配書を落札しようかな。でも、高価だなぁ~
Posted at 2011/10/15 15:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月11日 イイね!

愛してるから・・・(笑)

窒素封入は9気圧か。
うるせぇ~なぁ~・・・・・

【今、何を明けた?】
  『ジュースやで!』
【いや、違う。ビール2本目やろ!】
  『今、金無いからビールなんか呑んでない!』
【さっき、なんか酒飲んでた!(怒った顔)】
  『パヒュームの氷結や!かしゆかのおうえんせなあかん!』
【2本目やろ!(怒った顔)】
  『ちゃうちゃう!冷蔵庫に一本しかなかったやろ!(あせ)』
【ほな、何??・・・・今、何を開けた?】
  『バヤリースオレンジやがな・・・(汗)』
【コップの中に何がはいったるんや!(怒った顔)】
  『氷やで!』
【氷以外に何か入ったるやろ!ぷっくっくな顔】

  ・・・・・・・・・入ったるけど、えやないか!・・・・・・(嬉しい顔)
  ・・・・・・・・・なにを怒ってはりまんねん??

  『氷が解けて水のように見えるがな・・・・(笑)』
  『愛してるから・・・・』
【もぉ~ええ加減にしいや!(怒った顔)】
  『ブログに書くで!』


・・っと言うわけで、ブログ・・・・・(笑)
Posted at 2011/10/11 21:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

ラーメン

ラーメン先日、長女がとんこつラーメンが食べたいと言うので、仕事がてら行って来ました。
博多で屋台をやっていたと言う店【九州雄】です。
あ~うまい。o(^-^)o
Posted at 2011/10/10 22:27:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月02日 イイね!

今なら理解できるかと思ったが・・・

今なら理解できるかと思ったが・・・少年の頃から映画とか音楽は好きで、当時としては大人以上に映画鑑賞はしていたと思う。
中学生の頃で月に2回は見に行ってました。
たいてい2~3本立てだったから、月に4~5本の映画を見ていた勘定だ。
その中でも、未だに難しい映画が2本あります。
それが【イージーライダー】と【俺たちに明日はない】だ。
CS放送で、今月放送があるので、ゆっくり鑑賞するつもりです。

っというわけで、今日、イージーライダーを見ました。
あの頃とは違い、今の私なら理解できるだろう。
この映画が訴えるものとはなにか、わかるだろうと思っていましたが・・・わからん?

映像で見るがままなのだろうか。人種差別、麻薬売買、暴力、銃社会などなど・・・
見るがままだ。この裏に潜むものは、なんなのだろう?
アメリカ社会に何かしらの疑問を投げかけているのだろうけど・・
ボーン トゥ ビ ワイルド

次は、退屈して途中で映画館を出てしまったギャング映画だ。
ボニー&クライド 俺たちに明日はない! 
この映画の挿入曲『フォギーマウンテンブレイクダウン』は、今も着メロにも使っています。
そういえば、これを演奏したい為に、5弦ロングネックバンジョーを手に入れたりしたものです。
この映画も、奥深い映画だと思います。当時、意味が解らなかったからです(笑)
それでは、一度は聞いた事があるメロディー、フォーギーマウンテンブレイクダウンです。
Posted at 2011/10/02 19:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宴会前に早く到着してしまった。一時間なのでチョイと一杯のつもりでお店に入ったんどけと。
【何名様ですか?】
【僕一人だけです】
【スミマセン。予約で満席なので】って❗
なら最初からそう言えよ。一人くらい座れるだろうと期待させるんじゃないよ😎」
何シテル?   01/25 17:58
創作くんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 10 11121314 15
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 22:54:13
お茶会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/27 23:17:25
 

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
3世代サンバーです。260000km走行。 まだまだ乗ります‼️
マツダ AZ-1 呑んだくれひろちゃん (マツダ AZ-1)
夢のかなった車 1999年に育児から解放されて奥様より購入許可がでました。ランボルギーニ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
娘たちも嫁ぎ、私の黒いラパンもだいぶ疲れてきたようなので休ませることにしました。今後は奥 ...
スズキ チョイノリ 飲み友 (スズキ チョイノリ)
娘が結婚するんですが新居から職場がすぐ近くなので自転車が欲しいということでした。仕方がな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation