• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tohkoのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

おひさしぶりーふDEATH

ID/pass忘れとPC買い替えでご無沙汰してますた。
生きてます。
あ、もちろんバイク、車も変わらず(車両そのものも変更なし)生きてます。

とりま生存報告まで。
Posted at 2016/11/29 13:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

生きてまつ

ご無沙汰しまくりんぐで申し訳ないDEATH。
生きてます。
まだ学生してます(^^;;;)

パスワードやら何やらが、PC乗り換えの際にまっさらクリーンにされてしまい(自分のミス)、試行錯誤したのち放置してましたごめんなさいwwww

ちょちょっと試験前なのと、私生活と仕事でエロエ・・・イヤいろいろございまして、また長くご無沙汰すると思われます。
FBには割とマメにおりますので、御用の方はFBにオナシャスm(--)m


とーこでした。
Posted at 2014/06/08 19:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月30日 イイね!

生きてますw

にゅるっと頭痛に悩まされつつ、棲息してます(笑)
豪雨ばっかりで嫌になりますね〜(´Д`)=3

7/7には通っているギター教室の合奏発表会があり、昭和歌謡(戦前ww)だのオールディーズだの「なんていうことでしょう」(某改築番組のテーマ曲)だの8曲を演奏予定です。
普段は普通のクラシックギターを弾いてますが、今回はメンバー不足のため急遽コントラバスにて強制連行され、やる気の無さと鋭意格闘中(^^;;;)

7月末には大学の恐怖の試験がやって参りますだで、既に半分死亡しておりますが(--;)、こちらも最後の悪足掻きをしてる最中です。

は〜・・・バイク(ZL)復活はいつになるやら・・・。
それまで、雨漏りするSVX(笑)と、オバちゃんチャリンコの音がするMR2(ドライ用のブレーキパッドがキーキー言う)で、頑張るだすーヽ(´□`)ノ
Posted at 2012/06/30 01:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月24日 イイね!

うぅ~ん?

土日で熊大での「行政法の基礎理論」の講義行ってきました。
基礎理論、なので、概要をざっと流しただけですが…近代立憲主義などの本当の基礎から、行政法学の目指すところ(分析)など。

で。
講師の先生は熊本出身ではないけど、熊本での講義ということもあり、水俣病とかの話題も出たんですけど…。

法の観点から言えばね、もちろん人の数だけ意見がある訳だけども…より多数の幸福、を追求する訳ですよね。
もちろんマイノリティの意見、立場が正しい事だってあって、バランスが大切な訳ですが…。

法で救済できる事には限度がある、と。

分かってる、分かってますよ、さんざん経験してます。
だけど、だからって訳じゃないけど…。

5万に及ぶ水俣病患者のうち、いま国家から認められた「認定患者」は、わずか2千人。
訴訟によって「政治解決」に同意した人は約5千人弱。
残りの大多数が、このままでは何の救済も受けられない。

救済は税金で、一地方の、しかも企業が原因の公害病の被害者を救済するのに、全国の何の関係もない人が負担をするのは、どうなの?って…。

そうだけどさ、数万もの人が苦しんでいるのを、放置するのが「国家」なの?
水俣病のその理論を認めて…国家の、国民の総意として認定したら、東日本大震災の被害者は、どうなっちゃうの?

原発事故だって、一企業による災害って事になるんでしょ?
国民の総数よりも被害者が少ないなら、その人たちは助けなくて良いって事になっちゃうの?

そんなのって、何のための法?
そんな法で運用されていくって、国家って…何なの?

これは僕が、国際政治を学ぶにあたって、ずっと疑問に思い続けている事なんだけど…。
これに、少しでも納得いく答えを見つけて、その結果に向かって、そのために出来る事を追求していきたいって思ってる訳だけども。

解答は、どれが正解って無いのは分かってる。
これ、考えて、タイマン張り続けてかなきゃって分かってるんだけど。

ちょっと悔しかった。
Posted at 2012/05/24 13:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

心が折れますた

はい、MR2は相変わらず入院しちょります(--;)
で、心が折れました・・・。

この際だからフルカスタムに移行か?!と思わなくもなかったんですが・・・間近に迫る前期のレポート提出期限、2日間の講義(行政法の基礎理論)、まさかのギター教室合奏団への強制連行(コンバス担当)と・・・。

もう脳が限界(´Д`;;)

結局、日産DでフルノーマルのリビルトECUを買ってもらって、付けてもらって、早々にMR2に復帰して頂く、という根性無しな結果にorz

ごめん!!面白いことしたかったけど・・・中には期待した人?!もあったかもwですが・・・無理っした。
Posted at 2012/05/21 22:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MR2、バックランプ不良の修理 http://cvw.jp/b/752823/48352396/
何シテル?   04/05 09:13
tohko(とーこ)です。 みんカラには滅多に出没しませんが、FBにはほぼ毎日おります。 SVX、 MR2、AZ-1の修理やカスタム、分解などの経緯は写...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションオーバーホール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 09:12:12

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ハタチで買って、もうすぐ20年経ちます。 ウイリー製カーボンEX4本出し、ロッキードキャ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
MR2(SW20)、H8年式の4型。 ターボ、純正レカロ、ビルシュタイン車です。 '1 ...
その他 その他 その他 その他
超調子の悪い駄々っ子
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
外装レストアに続き、もう壊れるとこないだろ!ってくらいにあちこち壊れて交換してますが、ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation