• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月07日

西関東定例おふっ

西関東定例おふっ 昨日は久々の関東での定例オフでした。
更に今回は関東エリアを4つに分けての
初の開催となりました。

西関東エリアの第一回の場所に選ばれたのは、
山下町にあります
「オートウェーブ新山下店」様
ここは公式にお店のHPで
オフ会などでご利用くださいと告知しており
西関東で場所探しに苦労していた我々にとっては
大変ありがたいことでありました^^

参加者一覧(敬称略

西関東
きよ☆彡CR-Z       (限定オレンジ)
masamune555        (ドSM白)
トモゾ~            (闇の黒より黒い黒)
芋音″monster″蜜柑   (ダークピューター)
モンチ モンタナ       (白)
ハッピー・クラウド・カルチ  (白)
KAZ@走魂          (黒)
あろまる            (ピュアホワイト)

東関東
トッチャン(σ゚∀゚)σソレダ     (真っ白)
Naoki-EC8SE         (白)
シゲスケ            (シルバー)        
dai@CR-Z           (真っ黒)       

中央関東
まっち☆CVTチャラ男    (白いのやら黒いのやら)
love2hina           (ホラタコー)      
イエローさん?w       (その名の通り黄!)

北関東
カシム☆肉焼きマシーン    (肉色。。あっ白でした)

東海?w
haru-000           (シルバー)

神奈川だけでなく各エリアからもお越しいただき
とても盛り上がりました^^
東海のシルバーの方には驚きましたがw

その後2次会、3次会までお付き合いいただき
ありがとうございました。

次回の定例はどこになるかワカリマセンが、
他のエリアで開催された場合も
できるだけお手伝いさせていただきたいと思います。

ご参加いただいた皆様
ありがとうございました!
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/08/07 19:01:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2011年8月7日 19:34
お疲れさまです。
盛会よかったですね♪
次は駆け付けますから!
コメントへの返答
2011年8月7日 19:50
たくさんの方に来ていただき
(人-)謝謝(-人)謝謝です^^

東関東はいつかな?
とふっておくw
2011年8月7日 19:37
驚いていただきありがとうございますm(_ _)m
一応、こちらからは一番近い会場なので・・・
イッテシマイマシタw
まあ、気楽に行く距離ではありませんが(゚Д゚)y-~~

でも、やっぱり楽しかった♪
コメントへの返答
2011年8月7日 19:51
マジ(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!ですw

名古屋ナンバー。。。シルバー。。。
無限イルミ。。。!?

まさかのharuさんでしたw

東海支部作りましょうか?ww
2011年8月7日 19:39
初コメ失礼します♪

東海のシルバーのお方は関東がお好きのようですね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年8月7日 19:54
コメありがとうございます^^

普通に散歩の感覚で来られるのが
すごいですww

関東では
kansaiエアロつけてる人
ほぼ皆無なので
ぜひいつか見せびらかしに来てくださいな^^
2011年8月7日 19:48
たくさん集まるんですねぇ!!

楽しそう♪

機会があれば、関東遠征しに行きます( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年8月7日 19:57
コメありがとうございます^^

今回は最終的に17台でしたが
一時期は20台越えるぐらいは
集まっていました^^;

えりりんさんのライト弄り覗かせていただいております!w
ぜひ実車見せて下さいな^^
2011年8月7日 19:53
おつかれさまでした。

なかなか楽しい1日でしたね!

横浜もまだまだ行ったことないところ多いから
探索したいですね~。
コメントへの返答
2011年8月7日 19:59
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

ですねー
三溪園は自分も初めてで(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

まだまだ行くところたくさんありますよ!w
2011年8月7日 21:04
お疲れ様でした~。

ほんと、この日は純正ナビが憎い憎いw
首都高全域真っ赤なのに、首都高に行くとは思わなかった…
自分で関越→一般道→第3京浜で行くんだったな…と後悔先に立たずw

あ、横浜ベイブリッジ初めて走れたのはちょっとうれしかったかもw
コメントへの返答
2011年8月8日 0:51
お疲れ様でした^^

でも間に合ってよかったですよw

距離があると時間が読めませんからねー
2011年8月7日 21:29
お疲れ様でした!(σ゚∀゚)σソレダ
素敵なしきりでとても楽しかったです!

横浜はおされな街なのでくだけでも楽しいです!
次回はハンバーグ食べられるように頑張ります!(σ゚∀゚)σソレダ
コメントへの返答
2011年8月8日 0:52
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
いぇいぇw
途中ぐだぐだになってしまって。。。

また遊びに来て下さいな^^
メインにハンバーグ、
デザートにハンバーグですねw
2011年8月8日 0:13
盛り上がってますねぇ〜、関東は♪

5連休ぐらいあれば「ちょっと行ってくる」んですが・・・
コメントへの返答
2011年8月8日 0:53
ありがとうございます^^
九さんなら日帰りで。。。
は無理かw

あっ ご親戚のところに泊まればいいではないですか!w
2011年8月8日 20:02
幹事様、お疲れ様でした
食事とか考えると場所がむずかしいですね・・・
SAのメリットが分かった1日でした
とりあえず神奈川はオフ会地流浪しますかね♪
コメントへの返答
2011年8月9日 2:15
会社サボってまでお越しいただき
ありがとうございましたw

時間が早かったせいか駐車場がねー;;

新規開拓しましょう^^
2011年8月8日 20:45
関東は盛り上がってますね^^
ちょっとそこまで…感覚でいけなくなったのが
痛いです(´・ω・`)
東海の方のように動ければなぁ(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年8月9日 2:16
ですよねー
去年ならたぶんまふさん来てたなw

やはり高速代は大きいですよ;;

東海の方はご近所さんらしいです^^
2011年8月9日 16:32
お疲れ様でした☆
とても良い場所で台数増えても全く問題ないですね♪
これからまた白か黒かわからなくして行きますwww
コメントへの返答
2011年8月9日 23:31
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

なかなかこういう場所がないのが
神奈川の難点なのです;;

ドンドン黒い部分が増えていずれは黒く?w
2011年12月15日 20:48
時期外れですが、初コメ失礼します(^_^;)

はじめまして、ねこむすめと申します<(_ _)>
横浜市歌をそらで歌えるハマむすめです。
今は横浜を離れてますが、オートウェーブは実家の近くです♪
今後、帰省などで神奈川でのオフ会に合えば参加したいです、宜しくお願いします(*^^)v
コメントへの返答
2011年12月15日 23:27
初コメありがとですー^^
いつも足跡ペタペタさせてもらってます^^

おお!ハマ娘さんだったのですねw
あの辺が実家とはいい所にお住まいでw

是非是非お帰りになりましたらお声かけ下さい!
兵隊。。。いぁメンバー集めてお出迎えいたします!ww

プロフィール

「そういや、日曜にようやくタイヤ交換ができたのでした。
PS3からPSS?へグレードアップ!
ロードノイズが前のよりも大きいのだな…」
何シテル?   03/17 16:02
あろまるです。 神奈川県横浜の南部に生息しております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 19:16:58

愛車一覧

ホンダ CR-Z ムゲソCR-Z(仮)ver1.25 (ホンダ CR-Z)
6月9日現在の仕様 無限スタイルセット(フロント、サイド、リア) 無限リアウイング 無 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation