• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

トヨタ博物館でクルマのお勉強と今週末こそAP走行会

鈴鹿サーキットへの旅の後はノープランだったのですがトヨタ博物館へと行ってきました。
自動車の歴史が詰まった博物館で世界初のガソリン自動車と言われてるらしいベンツの3輪自動車だったり


ホンダの原点1馬力自転車だったり


S500が置いてありました

と書いてしまうとホンダの博物館ですがまあクルマの歴史が順を追って説明されていてクラシックな車から昭和のクルマまでいろいろ置いてありました。非常にためになりましたが100年前からクルマ作ってる欧米のメーカーがゴロゴロといて歴史の深さが段違いですね。

特別展としてトヨタが75周年ということで歴代のクラウンだったりトヨタ車がずらっと並べてありましたがその中で興味深かったのはLFAのボディが剥がされたもので

V10エンジンやリアのラジエーター回りなど普段見れない構造にしばし食らいついてました。
お近くの方は行ってみると勉強になるかもしれませぬ。

そして話は変わって12/9はオートポリスで
インパクト走行会に参戦します。
前回APチェレンジを天候不良でキャンセルした後ゆう-チャン白Rさんが参加されると聞いていたので無理やり僕もねじ込んでもらいました。
本当ご迷惑をおかけしました。
気合い入れて準備して走ってきたいと思います。
ブログ一覧 | FN2 | 日記
Posted at 2012/12/04 20:57:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

春の星座🎶
Kenonesさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年12月4日 23:07
こんばんは(^-^)
無事帰還できたみたいでよかったです。

今週末、天気を見ると雪(-_-;)
晴れることを願うしかありません(>_<)
楽しく走りましょう。
コメントへの返答
2012年12月5日 0:51
無事戻って来れました。

雪だと走れるんですかねえ・・・
まあ後戻りは出来ないんで頑張りましょう。
2012年12月5日 20:12
お久しぶりです。

9日微妙な天気予報ですが、見学に行こうかなと思ってます。

何時ごろ、コースインですかね?
出来れば同乗でオーリンズ脚、体感して見たいです。
コメントへの返答
2012年12月5日 21:54
お久です。

天気よければいいですけどねえ。
フリー走行は1本目が12:20~となってました。同乗とかはレギュレーションに何も書いてなくて基本できないかもですね・・・。APチャレンジならフォーメーションラップがあるんで同乗行けるんですが~。

プロフィール

「宗谷岬にFN2で九州から行ってみた http://cvw.jp/b/752869/47267461/
何シテル?   10/08 21:24
ありすたーFN2と申します。 だいぶ装備も変わってきてますが、 見た目はノーマルなFN2です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプRユーロ] ドアが半開きで止まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 00:02:42
ブレンボキャリパー交換 Part.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 02:28:47
[ホンダ シビックタイプRユーロ] リヤゲートのダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 19:17:39

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
僕にとって二代目の車。やっぱり車はMTでないと。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
免許とってから7年お世話になった車です。 パワーはなかったけどよく回る楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation