• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありすたーFN2のブログ一覧

2015年04月03日 イイね!

今更なUPDATE



SEEKERのFRPリアスポイラーを装着。
以前からずっと欲しかったものの純正のままもいいな
と思ってましたが2回目の車検も終えてイメチェンということで。

純正にちょっと足すだけですがデザインに纏まりが生まれるような
気がして気に入ってます。
Posted at 2015/04/03 22:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | FN2 | 日記
2015年03月03日 イイね!

3/8は鈴鹿へ


3/8は2年ぶりに鈴鹿へ。ファン感謝デー行ってきます。
どうせならとマイカーランも申し込んだのでもちろん自走で。
過去のホンダF1カーのデモランもあるみたいなので楽しみです。


無料でも見れるからすごい人の数なんだろうな。早めに行かないとですね。

Posted at 2015/03/03 23:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | FN2 | 日記
2014年12月28日 イイね!

5年目車検終了



5年目の車検無事終了しました。車高は調整必要なく3㎝ダウンを維持できました。
久しぶりに純正ホイールに戻しましたがデザインは好きだからいいんですけどねえ鍛造だったらよかったのに・・・。
今年はあまり長距離遠征しなかったので走行距離は69000㎞程と少しペースダウンしましたが特に異常もなくディーラー車検でプラグとワイパーブレードだけ交換して10万円也。
タイヤ潰して交換するまでは今のホイールで頑張ります。


この車の代わりがいないのでまだまだ乗り続けます!
Posted at 2014/12/28 15:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | FN2 | 日記
2014年10月26日 イイね!

今更Power check

ということで測ってみました。
場所はSA東福岡
機種はDynapack

結果は・・・




とカタログスペックよりちょい落ちの微妙な結果に。
いろいろ弄ってるとはいえ5年7万キロ+ジムカーナで
お疲れ気味のご様子。

出力的には伸びないものの、トルクカーブはECU変えた
当初より感じてたようにトルクの谷がなくフラットな状態でレスポンスよく回ってくれます。
いつかオーバーホールして復活したときにはもう一回測定してリベンジしたいですね
Posted at 2014/10/26 22:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | FN2 | 日記
2014年05月17日 イイね!

ジムカーナ&次はサーキット?

今月もいつものジムカーナをHSRでやってました。
今年は年間9戦あり全部出るとタイヤが途中で終わるので何戦でようか悩むところです。今回はサイドターンの練習は封印して走りに集中したのでタイムを削っていけて楽しめました。
(なんとなくつけた牽引フックがマンネリだった見た目の
アクセントに)



↓今年のコース



そして度々やってくるサーキット走りたい病が襲ってきたので来月はジムカーナサボって↓に出るか考え中。6/28だとまだ梅雨っぽいのが気になるところ・・・。


Posted at 2014/05/17 19:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | FN2 | 日記

プロフィール

「宗谷岬にFN2で九州から行ってみた http://cvw.jp/b/752869/47267461/
何シテル?   10/08 21:24
ありすたーFN2と申します。 だいぶ装備も変わってきてますが、 見た目はノーマルなFN2です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプRユーロ] ドアが半開きで止まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 00:02:42
ブレンボキャリパー交換 Part.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 02:28:47
[ホンダ シビックタイプRユーロ] リヤゲートのダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 19:17:39

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
僕にとって二代目の車。やっぱり車はMTでないと。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
免許とってから7年お世話になった車です。 パワーはなかったけどよく回る楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation