• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありすたーFN2のブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

広島SAB無限フェア&オフ

昨日は日帰り弾丸無限フェア&オフ行ってまいりました。

無限フェアではFN2もじっくり見れてマフラーの音も聞けたので参考になりました。あわよくば羽でも入れるかと思いましたがそこまで割引もなかったのでつけるとしてもディーラー頼みですかね。それよりも傷だらけのフロントバンパーを無限に変えようかな。。。

また同時にオフにもお誘いいただいたので参加された方といろいろお話しできて楽しかったです。いままではFN2オンリーしか参加してませんでしたがいろんな車種でのオフってのもいいもんですね。

参加された方お疲れ様でした!





Posted at 2013/07/14 06:41:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | FN2 | 日記
2013年06月14日 イイね!

無限フェア SAB広島・・・

無限のフェアって九州じゃほとんどないし広島なら
なんとかいけるなあ。
デモカーがFN2・・・ どうしよう・・・ 何か買うわけじゃないですがドライブがてら気が向いたら行こうかな。
Posted at 2013/06/14 00:31:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | FN2 | 日記
2013年04月07日 イイね!

恐怖のウェットAPチャレンジ


昨日はオートポリスでAPチャレンジ走行会特攻してきました。
週間予報でずっと土曜は雨マークで祈りも通じず当日は雨が降ったりやんだりな天気でした。やめようかとも思ったものの走りたい衝動が抑えられず、ウェット路面の経験も兼ねて行ってみました。

路面以前に霧で50m先が見えないという恐怖の走行会でしたがいい練習になりました。怖かったのでかなり早めのブレーキングで走っててその分シフトワークの練習にはなったかと。

復習用に動画撮ったけど霧でなんも見えてませんね(笑)よくこんなんで走ったな僕は。2:20辺りでハンドル切りすぎてスピンしそうになりあわててる様が見れます。


結果的にタイムは期待できないとしても足は十分機能してくれてる感じで思った通りに走れてよかったかなと思います。前回が遅すぎなこともありますが、大分抑えて走ったわりに前回のドライのタイムと今回のウェットのタイムがほとんど一緒だったのは、台数少なかったのと足まわりの強化が利いてて今後ドライで走るのが楽しみになりました。

Posted at 2013/04/07 09:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | FN2 | 日記
2013年02月24日 イイね!

Holding Monster



ということでシートをBRIDE ZETAⅢへチェンジしました。
最後までレカロのフルバケと悩みましたが
ホールド性を重視してBRIDEを選択。
まだシートポジションが決まってないので違和感が残りますがしっかりホールドされて着座位置も下がり感触はいい感じです。
真っ黒だと寂しいかなと思ってサイドサポートとシートバックプロテクターを赤にしたら少し派手になりお店の人からも変わった奴だと呆れられましたが、まあアクセントになっていいんじゃないでしょうか。シートの後ろが真っ赤なので後ろに乗ると圧迫感がありますがね(笑)
これでジムカーナも捗ることでしょう。来月は行けるか微妙だなあ・・・。

Posted at 2013/02/24 00:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | FN2 | 日記
2012年12月25日 イイね!

車検無事終了

なんとか元の車高を維持したまま車検通りました。ほっと一息。
無理を聞いてくれたディーラさんには感謝。
ついでに1年ごとに変えてるレーシングプラグとワイパーゴムを変えてリフレッシュ。
特に異常もなくお値段9萬円。ディーラーなので高いんでしょうが
付き合いもあるのでしょうがないですね。
また2年後まで元気に走ってくれることを祈ります。

ライフからマイカーに戻ると車高が一気に下がって怖いですね。
まあもともと目線は高い車なのでしょうが
ギャップがあるとより低く感じてちょっと得した気分。



Posted at 2012/12/25 23:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | FN2 | 日記

プロフィール

「宗谷岬にFN2で九州から行ってみた http://cvw.jp/b/752869/47267461/
何シテル?   10/08 21:24
ありすたーFN2と申します。 だいぶ装備も変わってきてますが、 見た目はノーマルなFN2です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプRユーロ] ドアが半開きで止まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 00:02:42
ブレンボキャリパー交換 Part.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 02:28:47
[ホンダ シビックタイプRユーロ] リヤゲートのダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 19:17:39

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
僕にとって二代目の車。やっぱり車はMTでないと。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
免許とってから7年お世話になった車です。 パワーはなかったけどよく回る楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation