
追加メータを付けようと思っていて、夏休み前に色々手配&作業内容の調査をしていました。
で、昨日やっと物が揃いました。
早速メータの取説を見たら電源とACC以外にイルミの線が要るようです・・・
#ちょっとそこまでは考えていなかった^^;)
涼しい内の早朝から簡単に接続できる線を探しました。
早朝でももう6時だったので日差しが暑いです。
でも、ドアを全開にすると風が通るのでなんとか行けそうです。
Bピラー無いと楽ですね ^^
オーディオまで外そうとしたのですが運転席側横のボルトがラチェットレンチのエクステンション使っても遠くてアクセスできずにだんだん日が昇ってきて暑くなってきました。
もうセンターパネルを閉じようかと考えていたところ、純正シートを外したときに機能しないスイッチを思い出しました。
オプションのシートヒータースイッチです。
写真の赤丸の中にある白と黒のコネクタがシートヒータのスイッチに繋がる物です。
これなら電源・ACC・イルミ線が来ているだろうとおもい良く見ると・・・
赤・黒・緑その他2本の計5本・・・・一本多い!
オーディオ外してもっと根元までたどればわかるんだろうけど orz
もう暑いので今日はやめた~
ってことでセンターパネルを閉じてドライブに行きました(笑
まあ8月29日まででDIYできなかったらSHOPに持っていこうっと。
Posted at 2010/08/11 20:27:10 | |
トラックバック(0) | クルマ