• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしらー♪の愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2013年10月9日

10月なのに真夏日(30°) 汗だくマフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
長年の高熱に耐えたボルトは固着していました

グラインダーにてボルトをカーット! 
キュイーーーン ガーーーー

あっけなく外れました

後はボルトオンするだけの簡単なお仕事です ^^

控え目な低音で中域の伸びが良くなったように感じます

アクセルを踏み込むのが楽しくなりました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センターマフラーお前もか❗️交換しました〜

難易度:

マフラーカッター交換🧣

難易度:

三菱のお店で色々交換してもらった。

難易度: ★★★

中間を純正社外品に交換

難易度: ★★

排気系(触媒)の問題に気づく↓

難易度:

HKSスポーツマフラー サイレントハイパワーに交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月9日 18:48
錆びたボルトは厄介ですよね。
私もサンダーでやっつけました~(⌒~⌒)
キラリと光るマフラー良いですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年10月9日 19:16
ほんと厄介でした

このくそ暑い日にゴーグルと長袖・軍手のフル装備で汗だくでした
2013年10月13日 10:08
私も錆びたボルトはスピンナーハンドルでネジ切るかサンダー派デスね
サンダーはゴーグルしないと目に屑が刺さると大変なので注意しないとです。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年10月13日 10:18
ゴーグル買いましたよぉ ダイソーでぇ!

ピッカピカのマフラー気にってまーす^^/

プロフィール

「震源がYKKベースの近くなので心配です😀」
何シテル?   03/21 13:31
「よしらー♪」に名前を変えましたぁ^^/ ☆生まれたばかりのブログです 皆さん応援してくださいねぇ☆ 4月にパジェロミニを購入して、ただいまドレスア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

痛風の発作 再び・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 10:04:53
今回も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 23:48:40
NAGAさんのトヨタ アルファードV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 14:12:09

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
お店で充電中⚡😃
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
メタボな車になりましたぁ♪    (追加パーツ) ・ジムニー用改リアラダー ・三菱純正 ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
野良作業用
日産 エルグランド 日産 エルグランド
インディアナTR4牽引用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation