• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ti-daのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

シビR in Hokkaido ツーリング

今日はみん友のかりそまさんにお誘い頂き、シビR in Hokkaidoさん主催の
ツーリングに参加してきました

某所に集合。



FK2とのツーショット♪
やっぱり、いつ見てもカッコいい!





ルーテシアRSは初めて見ましたが、これまたカッコいいですねぇ





最初は当別青山ダムを経由してあいロード夕日の丘へ。
何だかんだで3ヶ月連続で来ております(笑)

小休止した後は少し北上して浜益へ。





これだけHONDA車が揃うと精悍な眺めですねぇ。

そこから更に北上して雄冬岬展望台へ。





ここでま~ったりタイム(笑)
今日は快晴で少し暑いくらいでしたが、山の上?は涼しくて気持ちがいい



のーんびりした後は少しの遅めのランチを。増毛の『まつくら』さんです。





前回と同じ生ちらしをチョイス(笑)
名物の甘えび丼ウニイクラ丼など食べたいメニューはたくさんあるのですが、
どうしても一度に色んな具材を食べられるちらしを選んじゃいます…^^;

残念ながら所要のためココでリタイアとなりましたが、やっぱり皆で
ワイワイしながらのツーリングは楽しいですねぇ

最後に参加された皆さんお疲れ様でした。
また、機会があれば宜しくお願いします<(_ _)>
Posted at 2016/09/25 22:30:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年07月10日 イイね!

プーさん大暴れオフ!

みん友のかりそまさんに誘って頂き、HOKKAIDO HONDA R CLUB
ツーリングに参加してきました
北海道に移ってきて初なので約2年ぶりのツーリング

某コンビニに集合して、まずはあいロード夕日の丘へ。











FK2がカッコいいのは当然として、個性的な車がいっぱい
やっぱりスポーツカーが揃うとテンション上がりますねぇ

一緒に参加した嫁さんもσ(^^)のFN2が普通に見えると言ってましたww


そこから足を延ばして道の駅 おびら鰊番屋でランチ



鮭の刺身とイクラの親子丼はよくありますが、焼き鮭との親子丼は初
焼き鮭の塩加減が絶妙で大変美味しゅうございました(*^^*)

ランチのあとは本日のメインイベント!!

過去にプーさんが大暴れした現場と資料館の見学です。






 北海 太郎


 渓谷 次郎

現場は今出てきても不思議がないくらうっそうした森の中。
その中にRが8台と何とも奇妙な空間でした…^^;

そこから更におびらしべ湖へ。







そこでFK2のエンジンを見せてもらいましたが、吸気ダクトが横向きに付いてます
横からの方が吸気効率いいんですかね?


最後は某サービスエリアで集合写真









贅沢にFK2と2ショット

早朝からアグレッシブに動き回りすごく充実した1日でした^^
やっぱりツーリングは楽しいですねぇ。

本日の総移動距離450kmオーバー!!



今回は誘って頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>



あぁ、明日仕事行きたくねー((爆))
Posted at 2016/07/10 23:58:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年01月13日 イイね!

2014年走り初め!

M.T200さんに誘って頂いて2014年初のツーリングに行ってきました

いつもより若干?早い集合時間だったので頑張って早起きしましたw
そしたらETC割引が効かないというオチ付き…orz



台数は少なかったですがカッコいい車が勢揃い
見てるだけでテンション↑↑

σ(^^)は最後尾からブラ~っと着いて行きましたが
やっぱり楽しいですねぇ







ジムカの練習会に挨拶だけ(笑)




信号待ちでの1コマ

惚れ惚れする後姿ww


いや~、眠かったけどホント楽しかったです

参加された皆さんお疲れ様でした<(_ _)>
また走りに行きましょう
Posted at 2014/01/13 00:24:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年12月01日 イイね!

プチ?ツーリング20131130

今日はgonta7さんに誘ってもらって早朝ツーリングに行ってきました

今回は参加台数が少なかったのでまた~~り楽しめました^^









ツーリングのあとはgonta7さんお勧めのカフェで朝食

土日限定?のエッグベネディクトをチョイスw
いつもに比べると朝からガッツリでしたがすごく美味しかったです





朝食後は場所を変えて撮影会w

やっぱりカッコいいですねぇ





出張のため当分の間、運転することができないので
その前に走れたのは良かったなぁ^^
Posted at 2013/12/01 00:38:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年10月14日 イイね!

おはよ~沖縄プチツーリング20131013

昨日は約2ヶ月ぶりのおはよ~沖縄ツーリングに参加してきました

と言っても珍しく?ゆんたくメインで某丘⇒M.T200さん家という
ショートコースでしたが(笑)

嘉手納道の駅で集合して何だかんだで1時間くらいゆんたくしてたはずw





ポルシェとミニ

どっちも個性的なスタイルでカッコいい~~!!




M.T200さんのお宅でもコーヒー飲みながらゆんたく(笑)

オーシャンビューの素敵なお宅でした

の見える家っていいですねぇ。
宝くじ当たらないかなぁww


そして帰宅途中でハプニング…



実は集合場所に向かう時の高速でも点灯したんですが、道の駅で確認すると
LOWレベルでしたが残ってたし、再度エンジンかけたら点灯しないで問題なく
ツーリングできたんですよねぇ^^;

さすがに2度目の点灯なので即ディーラーにTEL
⇒オイル補充してもらいました。

オイル消費に関しては走り方に依存するのは分かるんですが、
5月末の納車時にオイル交換してもらってからは今回を含め
ツーリング3回、ジムカーナ1回であとは通勤のみ。
DC5の時とそこまで大きく変わったはずもないんだけどなぁ。

ってか、同じK20AでもFN2のオイル消費量って多いのかな??

オイル漏れとかもなかったのでしばらく様子見となりましたが
ちょっと心配です…><
Posted at 2013/10/14 13:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「お土産もらったー🎵」
何シテル?   10/16 23:35
登録してみました(笑) 趣味でへなちょこダイバーしている?ti-daと言います。 車好きな皆さん、男女問わず絡んで下さ~い<(_ _)> 2014...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FN2からの乗り換えです。 過去車ではまれにジムカーナしてたけど FL5にはサイドがな ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
出戻りです(笑) スポーツカーに乗りたかったのでN-BOXから乗り換えました♪ 目指す ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
DC5からの乗り換えです♪ 今のところ完全なノーマルですが少しずつ自分に合った カスタ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの車(ミラターボ L700)が車検切れになるタイミングで 買い替えました。 嫁さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation