• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ti-daのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

おはよ~沖縄ツーリング!

今日はM.T200さんに誘って頂いて、飛び入り?でおはよ~沖縄
ツーリングに参加してきました

朝が苦手なσ(^^)としては寝坊しないことだけを心がけ
何とか目覚ましで5時過ぎに起床w
にも関わらず、やっぱり10分ほど遅刻…^^;

既におはつーの皆さんはの~んびりと朝食を食べてました(汗)

朝食後はしばらくユンタクして古宇利島までツーリング







古宇利島では撮影したり、貴重なスーパーセブンをジックリ見学



いや~、ホントかっこいい!!
運転席からの目線も低いし、楽しいだろうなぁ^^

しばらくユンタクしてから現地解散。

RX-COLTさんに古宇利島の撮影ポイントを教えてもらいました。







少し眠かったですが、朝からすご~く充実した一日となりました

最後に参加した皆さんお疲れ様でした<(_ _)>
また、早起きできれば宜しくです(笑)
Posted at 2012/08/19 22:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年03月04日 イイね!

2012年3月ドラミ走り初め

今日は2012年初のドラミ・ツーリングでした。
去年の12月の走り納め以来なので3か月ぶり

前日からの天気が気になりましたが、集合場所に着く頃には
路面も乾き、いい感じ~

参加台数はσ(^^)を含め3台といつもよりだいぶ少なかったですが
その分、意思決定が早いので進むこと進むことw
10時くらいまでに3ヶ所のダムを制覇することができました。







たまにはこういう時間に余裕のあるツーリングもいいですねぇ。
早起きするのはものすごくキツいですが…

ちなみに、2月にGTウイングを導入してから初のツーリングだったのですが
やっぱり効果は


わかりません((爆))


本格的なサーキット走行じゃないと実感できないのかな^^;

まぁ、効果がわからなくてもツーリングは楽しいですが!!
次回も宜しくです~~
Posted at 2012/03/04 23:35:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2011年12月31日 イイね!

2011年12月ドラミ走り納め

ドラミの走り納めに参加してきましたぁ

某所に早朝6時に集合。
小雨の降る生憎の天気でしたが、σ(^^)を含め朝に弱い
ドラミメンバーですが頑張って起きましたよww

gonta7さんに見送って頂いて、朝食&ミーティングのためにA&Wへ。





A&Wにはご近所?のちゅらうみさんをはじめ、おはツーの面々が
既に勢揃いしてましたw





朝食後はおはツーの皆さんに別れを告げて、羽地ダムへ。
明るい時間帯に走るのは久しぶりだったので少し変な感じでしたが^^;



そのあとは雨の中の~~んびりと次の目的地である普久川ダムへ。
ワインディングが楽しいコースです





その次は某走行会を見学へ

ココでMi-Nonさんが助手席ですがジムカーナ初体験!!
初体験なはずなのにものすごく笑顔が印象的w
シモ教教祖様を筆頭にドラミの女性陣は物怖じしないようですww





しばらく見学してましたが、寒い&お腹が空いてきたので
シン‐FD2【R】さんお勧めの沖縄そば屋さん『よしこ』でリベンジ第一弾。



かつおのダシのスープがすごく美味しかったぁ
今度は嫁さんも一緒に行ってみます^^

参加された皆さんお疲れ様でした<(_ _)>

2011年はこれが最後のブログとなるはずなので、最後に一言。

ドラミ、おはツーのメンバーやみんカラで絡んでくれる皆さん
この1年ホントにお世話になりました
また、来年も宜しくお願いします

良いお年を~~~!!
Posted at 2011/12/31 02:24:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2011年11月06日 イイね!

ドラミ定例ツーリング20111105

昨日はドラミの定例ツーリングに参加してきました。

午前中の天気とは打って変わって、絶好のツーリング日和
リアのリジカラを装着したあと、初のツーリングで効果を確かめたかったので
無事開催できて良かった~^^
やはり、おは教教祖様の力でしょうか?w

コースは先月の緊急ツーリングと同じで
あるお山 → 某丘 → ドラミホーム → 某ダム

見送りだけのはずが、やはり皆走るのが好きなようで
途中までは結構な台数が参加してました。
やっぱりツーリングって楽しいですねぇ(*^0^*)





某ダムでσ(^^)のDC5を見ながらパーツの話をしている際に
SWISPOさんが一言

『ASIMOノーマルですか?』


ん?
ASIMOにバリエーションってあったっけ??
カスタムASIMOってあるの???

どうやら、一緒に話をしていたシモ教教祖様も似たようなことを思ったらしいのですが…

はい、SWISPOさんは

『足もノーマルですか?』

と聞いていたというオチです。
すぐに気がついたのですが、一同大爆笑ww
いや~、ホント 洗脳 思い込みって怖いですねぇ^^;



最後はやはりマックで締め
かと思ったのですが、何だか熱っぽいので断念><
家に着いて熱を計ったところ36.8℃という中途半端な状態…
これならマックに参加できたなぁって感じでしたw

心配してくれた皆さんありがとうございます。
一晩寝たらピンピンしてます(汗)

最後に参加された皆さんお疲れ様でした<(_ _)>
次回も宜しくお願いしま~~す!!ww
Posted at 2011/11/06 12:43:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2011年10月10日 イイね!

ドラミ緊急ツーリング20111009

昨日は臨時のツーリングに参加してきました。
3連休の中日、運良く?暇だったのでちょうど良かったです(笑)

某所に集合してスタート
あっ、その前にシンさんがある御方と30分ほど消えていたのはココだけの話w

今回も結構内容盛りだくさんのコースでした♪
あるお山 → 某丘 → ドラミホーム → 某ダムと北上しながら西へ行ったり
東へ行ったりと片道約80km!!
思ったよりも距離がありましたが、やっぱりツーリングは楽しい

沖縄最速の噂もある、あのFit RSも一緒でしたが、たぶん実家は豆腐屋さんですw
足回りさえしっかり決まれば、手のつけようがないかもww







ココでプチ試乗会を開催。
kazuRさんのFN2を運転させて貰いましたが、すっごくいい!!
コンピューター・チューンとマフラー交換の相乗効果でしょうか、
吹き上がりは軽いし、ついつい踏みたくなっちゃいますww

そして、最後の締めはやっぱりマックです((爆))
もう完全に定番ですねぇw



参加された皆さん、お疲れ様でしたぁ。
次回はリジカラ・リアを装着してツーリングだ~~
Posted at 2011/10/10 12:27:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「お土産もらったー🎵」
何シテル?   10/16 23:35
登録してみました(笑) 趣味でへなちょこダイバーしている?ti-daと言います。 車好きな皆さん、男女問わず絡んで下さ~い<(_ _)> 2014...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FN2からの乗り換えです。 過去車ではまれにジムカーナしてたけど FL5にはサイドがな ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
出戻りです(笑) スポーツカーに乗りたかったのでN-BOXから乗り換えました♪ 目指す ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
DC5からの乗り換えです♪ 今のところ完全なノーマルですが少しずつ自分に合った カスタ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの車(ミラターボ L700)が車検切れになるタイミングで 買い替えました。 嫁さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation