• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ti-daのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

6ヶ月点検

早いものでN-BOX納車から半年経過。
ってことで、今日はN-BOXの6ヶ月点検でした。

半年の間にいろいろ?とありましたが、とりあえず問題なし(笑)



点検と一緒に前回部品の関係で対応できなかった運転席、助手席の
雨漏り対策もやってもらいました

処置前に来た台風の際にやはり若干の雨漏りをしていたようですが
これでもう心配する必要もなし(笑)

安心したら何かパーツが欲しくなって…ww
Posted at 2012/08/18 21:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | N BOX | クルマ
2012年08月18日 イイね!

ダイビング20120817

昨日は急遽、年休を取ってダイビングしてきました(笑)

1本目はお久しぶりの真栄田岬。
駐車場が満車になるくらい混んでたので、青の洞窟ではなく
あまり人が来ないであろう30m付近でハゼ探しです



それにしても、『満車』って初めて見たかも…^^;

【潜水地】
真栄田岬

【コンディション】
気温:32℃
水温:27.9℃
透明度:10m
最大深度:34.5m

【見かけた生き物】
バブルコーラルシュリンプ
ガーデンイール
ヤシャハゼ
ヒレナガネジリンボウ
オトヒメエビ
グロッソドーリスシンメトリクス
ダテハゼ
カクレクマノミ(ハーフ?)
ハタタテハゼ
ツユベラ(幼魚)
テッポウエビ


ヤシャハゼ


ガーデンイール


ダテハゼ

お目当てはホタテツノハゼだったのですが、↑のダテハゼがなかなか逃げない
いいヤツ?だったので、どこまで寄れるかとか角度を変えて色々撮影してたら
エアがなくなってましたww

その間に一緒に潜った他のメンバーは見たそうです…orz



グロッソドーリスシンメトリクス


カクレクマノミ(ハーフ?)

↑はカクレクマノミの幼魚っぽいんですが、カクレクマノミにしてはヒレが長いんですよねぇ。
ガイドしてくれたスタッフや店長もハーフなのかなぁ?って感じで正体不明w


ハタタテハゼ


ツユベラ(幼魚)


2本目はポイントを変えて、ある意味ホームの砂辺No.1
ここでもディープダイビング

【潜水地】
砂辺No.1

【コンディション】
気温:32℃
水温:28.8℃
透明度:5m
最大深度:20.2m

【見かけた生き物】
オトメハゼ
キリンミノカサゴ
ニセアカホシカクレエビ
イガグリウミウシ
モザイクウミウシ
チギレフシエラガイ
オニハゼ
カモハラギンポ
ヒゲニジギンポ
ヤエヤマギンポ


キリンミノカサゴ


オニハゼとエビ


オトメハゼ


ニセアカホシカクレエビ


ガラスハゼとイバラカンザシ


ヤエヤマギンポ


たまたまショップスタッフの誕生日だったので、打ち上げのときに
みんなで誕生日パーティーとなりましたw



何やらすごい者も写ってますが、とりあえず
Aちゃんおめでとうございま~~す
Posted at 2012/08/18 20:30:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | diving | 趣味

プロフィール

「お土産もらったー🎵」
何シテル?   10/16 23:35
登録してみました(笑) 趣味でへなちょこダイバーしている?ti-daと言います。 車好きな皆さん、男女問わず絡んで下さ~い<(_ _)> 2014...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   1 234
567891011
12 13 14151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FN2からの乗り換えです。 過去車ではまれにジムカーナしてたけど FL5にはサイドがな ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
出戻りです(笑) スポーツカーに乗りたかったのでN-BOXから乗り換えました♪ 目指す ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
DC5からの乗り換えです♪ 今のところ完全なノーマルですが少しずつ自分に合った カスタ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの車(ミラターボ L700)が車検切れになるタイミングで 買い替えました。 嫁さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation