• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ti-daのブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

Let's Go!台湾♪(三日目)

初日、二日目と違って三日目からは完全に自由行動

嫁さんと相談した結果、やっぱり台北101は外せないでしょってことで、
台北101周辺をぶらぶらすることにしました

ハクサイ君お勧めの鼎泰豐が入ってることも決め手になりました^^
せっかくなら美味しい小籠包が食べたいですからねぇ(笑)


台北市内ならMRT(地下鉄)が整備されているので移動も楽ちんです
ホテル最寄りの西門駅⇒市政府駅まで一本で行けちゃいますしねw

台北101
のオープンまでは少し時間があったので、近くにある
台北探索館を見学



時間つぶしのつもりで入ったのですが、台北市の歴史が
写真や模型なんかを使って説明されてて、意外に面白かったですw





街の名前を踏むと説明画面へ切り替わります。


30分ほど見学したあとは台北101!!

高さ509.2mは台湾で一番高い建物だそうで、ブルジュ・ハリファに
抜かれるまでは世界一高いビルだったそうです。








ウロチョロする前にまずは鼎泰豐でお昼ご飯w

前日の反省を踏まえ、朝食をかな~り抑えて挑みましたww







鼎泰豐小籠包!
これが食べたかったんです



これまたハクサイ君お勧めの牛肉麺
塩味と醤油味がありましたが、今回は醤油味をチョイス。



σ(^^)はほぼ開店と同時に入ったので5分待ちくらいでしたが、店を出る頃には↓の混雑。



やっぱり有名店だと並ぶのは日本も台湾も同じようですw


お腹を満たしたあとは世界一速いエレベーターで89Fの展望台へ



ここからは台北市内を一望でき、その眺めはまさしく絶景!!









松山空港にANAの飛行機が見えたのでとりあえず撮影したのですが、
PCに取り込んでビックリ!!



ボーイング787でした^^;

望遠側で撮れば良かった…orz



あまりに悔しいのでトリミングww


台北101で遊んだあとは、ホテルの近くあるということで
どうしても行きたかったお店へ行ってみました。



吉花科技

萬年商業大樓というデパート?に入っているミニカー専門店です

狭い店内に所狭しとミニカーが並んでいます





そして思わず↓を衝動買い((爆))



FN2も欲しかったので、『HONDAのシビックある?』
と聞いたらエブロのFD2を出してきましたw

『それじゃなくてFN2は?』と聞くと、ちゃんとありましたよ~


シルバーが…


どうせならが欲しかったのですが在庫にがないってことで
泣く泣く断念。
※帰国して調べてみたらエブロのFN2って黒は出てないみたい…^^;

店員さんも気さくな感じで、車好きなら台北に行った際には、
ぜひ足を運んでもらいたいお店です


一旦ホテルに戻って1時間ほど休んだら、ホテルから徒歩10分くらいの
場所でやっている華西街観光夜市で食べ歩きw

ここは士林ほど綺麗な感じはなかったですが、地元の方が
多いようで見てるだけで楽しかったです







もちろん食べ歩きも忘れてませんww



前の人が食べてるのを見て思わず買っちゃいました^^;



台湾版のサンドイッチかな
文字通り目の前の鉄板で焼いて作ってくれます。







台湾版お好み焼き
食感的にはヒラヤーチーを厚くした感じですが、
玉子やお肉などのトッピングを選べます。

この他、唐揚げも食べましたがトータル二人で100元ちょい。
日本円で500円かかってないですがお腹いっぱいです

士林の方が規模も大きいし、屋台の数も多いですが個人的には
こっちの方が好みかなぁ(笑)


最終日へ続く…
Posted at 2013/09/20 00:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「お土産もらったー🎵」
何シテル?   10/16 23:35
登録してみました(笑) 趣味でへなちょこダイバーしている?ti-daと言います。 車好きな皆さん、男女問わず絡んで下さ~い<(_ _)> 2014...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

1 234567
891011121314
1516 17 1819 20 21
22232425262728
29 30     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FN2からの乗り換えです。 過去車ではまれにジムカーナしてたけど FL5にはサイドがな ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
出戻りです(笑) スポーツカーに乗りたかったのでN-BOXから乗り換えました♪ 目指す ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
DC5からの乗り換えです♪ 今のところ完全なノーマルですが少しずつ自分に合った カスタ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの車(ミラターボ L700)が車検切れになるタイミングで 買い替えました。 嫁さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation