• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ti-daのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

お鍋♪

お鍋♪

ユキ@ASIMOLoveさんの弟さんより招待を頂き、
鍋パーティーに参加してきました

弟さん宅近くのスーパーに集合して買出しからスタート!
普段の買い物は嫁さん任せなので勝手が分からず
σ(^^)は皆のあとをウロチョロするのみ(笑)
とりあえず食べたい食材だけ、かごの中に放り込んでおきました^^;

お肉も海鮮もた~~っぷり。
結構買い込んだつもりだったのですが、皆でほとんど平らげ
その後はまったりとツマミを食べながらの飲み会にww

そこでまた事件が・・・

2代目ハバちゃんが誕生したのですが、初代と違って
この2代目は今後何かすると確実に有罪になるでしょう。

だって、2代目はですから~~~((爆))

ホント遅くまですごく楽しかったです♪
おかげで心も体もポカポカでした(*^0^*)
弟さんどうもありがとでした<(_ _)>
皆忘れてた、水餃子と締めのうどんは非常食にして下さいww

Posted at 2011/01/23 19:08:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月22日 イイね!

リジカラ装着!

リジカラ装着!や~~~~~っとリジカラを取り付けることができました
今日の朝一で取り付けしてもらい、そのあと軽く1時間くらい
ドライブしてきました。
まだ、そこまで乗っていませんがとりあえずの感想を。

まず乗ってすぐに気付いたのは乗り心地UP!
道路と歩道の小さな段差はあまり感じなくなりました。
ノーマルの足回りですが、しっかり足が動くっていうのは
こんな感じなんだろなって感じです。


その次に感じたのが加速・減速時の前後(ピッチ)の動き。
しっかりサスだけで衝撃を吸収できているようで
旋回時のロールも含め全体的に車体の無駄な動きが減っています。
ジムカーナのような状況ではもっと違いが顕著になるんだろうなぁ。
次回のジムカーナの開催がますます楽しみになりました(笑)
ついでにタイムアップできると嬉しいのですがww

個人的には非常に費用対効果のあるパーツだと思います。
※決してSPOONの回し者ではありません((爆))
Posted at 2011/01/22 16:44:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2011年01月16日 イイね!

安全祈願(^人^)

安全祈願(^人^)

シン‐FD2Rさんの発案で成田山へ安全祈願に行ってきました。
生憎の天気でしたが、さすがドラミメンバーσ(^^)が着いた頃には
既に何台か止まってましたw
10分くらい前には到着したんですけどねぇ。
ココにはウチナ~タイムはないようです((爆))

そのあと、みんなでお参りをしてから御神籤
結果は・・・

やっぱり!!

初詣でも吉だったので、今年は可もなく不可もなく
って感じで過ごせるのでしょうか。

途中、が強くなってきたので近くのA&Wへ行きブランチ。
店の中でEdyのチャージをしていると、60代くらいの
おじ様に『今日はHONDAのパレードなの?』と聞かれたので
とりあえず『そうですよw』と答えておきました。
おとなしくしてても目立ってたんですねぇ・・・^^;

Posted at 2011/01/16 15:56:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月15日 イイね!

FN2!

ディーラーから先月頼んでおいたタッチアップが
届いた(Fスポイラーの底にガリ傷が・・・)との連絡があり
受け取りに行ってきました。

商品を受け取り、いつものようにコーヒーを飲んで
そろそろ帰ろうかと駐車場に出たら、店長さんに呼び止められました。
『TYPE-Rがあるけど乗っていきます~?』と・・・。

ん?今TYPE-Rって言った??どう言うこと???

どうやら沖縄HONDAとして試乗用に購入して、
今日入庫されたばかりようですが迷うことなく
店長さん含め営業さんよりも先に乗っちゃいました(笑)
店長さんありがと~ございました<(_ _)>
県内の各店舗で持ち回りで使用するようなので
お近くのディーラーに来た際に試してみてはどうでしょうか

乗ってみての感想はやっぱり面白い!
座面が高いのは気になりますが、DC5より車重はあるはずなのに
ブレーキの効きがいい&ステアリングも軽やか!!
エンジンも綺麗に吹き上がるし、超楽しい~~~♪♪
でも、オルガン式のアクセルは苦手かも・・・^^;
この辺はやっぱ慣れですかねぇ。





Posted at 2011/01/15 18:51:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月10日 イイね!

初売り~

福袋を貰いにディーラーへ遊びに行ってきました(笑)
まぁ、左リアのブレーキが泣きはじめたので
見積もりも欲しかったんですけど。

そしたら、偶々Fit RS(MT)の試乗車があるとのことで
試乗しちゃいました
やっぱりCVTよりはMTの方が好みですねぇ。
シフトも思ったよりもショートストロークでしたが、
如何せん座面が高いため操作性は個人的に
旋回性はかなり良かったです!

気になった点としてはクラッチとブレーキ。
クラッチはもの凄く軽くて、帰りにσ(^^)のDC5が
3倍くらい重く感じました(笑)
ちょっと不安なんで強化クラッチが欲しくなるかな。
ブレーキは踏み始めにもう少しガツンとくるような
感じがいいなぁ。

でも、セカンドカーとしては十分にありだと思いますし、
を、ちょっと弄ればジムカーナでも楽しめそう!!
嫁さんがMT免許持ってれば、買い替えの対象車に
なるんですけど・・・^^;



Posted at 2011/01/10 20:25:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お土産もらったー🎵」
何シテル?   10/16 23:35
登録してみました(笑) 趣味でへなちょこダイバーしている?ti-daと言います。 車好きな皆さん、男女問わず絡んで下さ~い<(_ _)> 2014...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

      1
2 34567 8
9 1011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FN2からの乗り換えです。 過去車ではまれにジムカーナしてたけど FL5にはサイドがな ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
出戻りです(笑) スポーツカーに乗りたかったのでN-BOXから乗り換えました♪ 目指す ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
DC5からの乗り換えです♪ 今のところ完全なノーマルですが少しずつ自分に合った カスタ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの車(ミラターボ L700)が車検切れになるタイミングで 買い替えました。 嫁さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation