• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ti-daのブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

ツナマヨと玉子の冷製パスタ

台湾から帰国して、嫁さんは翌日から仕事でしたが、σ(^^)は夏季休暇を
取っていたので、どうせ暇でしょという嫁さんからの無言の圧力に耐えられず、
久しぶりに夕飯を作ってみましたww


【材料】二人前
パスタ:200g
玉ねぎ:1/4個
玉子:2個
ツナ缶:1缶
マヨネーズ:おおさじ4~5
塩:適量
黒胡椒:適量


【作り方】
1.玉ねぎ1/4個をみじん切り。



2.フライパンを温めて煎り卵を作ります。
  なるべく細かい方が麺と絡みやすくなるので、あまりを通さず
  最後は余熱で仕上げるくらいでOKです





3.玉ねぎ煎り卵ツナ缶を汁ごと加えてマヨネーズで和えちゃいます。





個人的にはEGGOのマヨネーズの方が酸味があって
このパスタには合うと思ってますw



4.黒胡椒で味を調えたらソースは出来上がり!



しばらく冷蔵庫で冷やすとさらにGOOD

5.茹でたパスタと和えれば完成!!
  パスタも氷水でしめると美味しくなりますよぉ^^



暑い日にお勧めの一品です^^
Posted at 2013/09/18 21:08:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | レシピ | グルメ/料理
2013年09月18日 イイね!

Let's Go!台湾♪(二日目)

今回も超長~~~い内容となります<(_ _)>


豪景大酒店(リバービューホテル)での初めての朝。
リバービューの意味が分かりました。



ホテルの前が淡水河という川なんです
チェックインしたときは夜だったので見えなかったってオチ…^^;

まぁ、σ(^^)の宿泊した部屋は6Fで目の前に道路があったので
あまり景色は良くなかったのですが、12Fの朝食会場からは
↓のように見えます





朝食はバイキング形式で種類は結構あります。
味の方は可もなく不可もなくで至って普通でした(笑)



朝食をとったら二日目の観光スタートです

まずは台北市北部にある故宮博物院

前日の中正紀念堂もそうでしたが、建物のスケールが違いますねぇ。


とにかくデカイ!!








翠玉白菜などのメインの展示物はガイドさんに案内してもらって、
その後は自由に好きなところを見て下さいとトータルで2時間くらい
時間があったのですが回り切れませんでした><

色々なジャンルがあるので次回は1日かけてジックリ見て回ってみたいなぁ


故宮博物院を見学したあとはちょうどお昼時だったので康華大飯店で飲茶


飲茶って軽食ってイメージだったのですが甘かったですw
普通に一食分出てきました…^^;







写真は撮り忘れましたが、この他に大根餅やデザートまでバッチリ付いてますww


お腹がいっぱいになったあとは食後の運動?でキューフン

ホントは夜のキューフンを見たかったのですが時間の都合で昼間となりました。

それでも色々と見ることができて楽しかったです



阿妹茶樓
ベタですが某アニメのモデルになったかもと有名になった所ですw







今度は夕方くらいに行って提灯灯りが点いてるのも撮ってみたい


キューフンのあとは夕飯まで時間があったので士林夜市へ。





色々と美味しそうなものが並んでましたが、北京ダックが待っているので

我慢我慢ww



面白そうなものもたくさんありました((爆))







しばらく夜市を散策したら、お待ちかねの夕飯ですw

三徳大飯店で北京料理を



北京ダック~



ってか、これで二人分なんですよねぇ…

キューフン士林で結構歩いたつもりなんですが昼間の飲茶のダメージ
ほとんどお腹が空いてません…^^;

ってことで、炒飯は持ち帰りにしてもらいました(笑)

いや~、ほんと量がハンパないですww

またまた食べ過ぎの状態で二日目が終了となりました(汗)


三日目に続く…
Posted at 2013/09/18 18:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年09月17日 イイね!

Let's Go!台湾♪(初日)

何シテル?でちょこちょこアップしてましたが、連休を利用して
嫁さんと台湾へ国外逃亡してました(笑)

かな~り長編となりますのでお暇な方はお付き合い下さい<(_ _)>


まずはお久しぶりの飛行機



正直、荷物になるんでデジイチを持って行くか悩んだんですが、
持ってて良かった瞬間でしたw

座席も運良く窓際でしたしねww





約1時間くらいのフライトで台湾へ到着



初の台湾だったので初日、二日目はオプションを付けたのですが、
なんとLEXUSLSでお出迎え!!
※写真は取り損ねちゃいましたが…^^;

他のお客さんもいなかったようで貸切状態ww

高級車っていいですねぇ(笑)

で、そのままツアースタートってことで最初の目的地である中正記念堂へ。

とりあえずデカイです







ここでは毎正時に行われる儀仗隊交代式を見学。



あとで聞く、とものすごいエリートらしいのですが、微動だにしないので
最初は人形かと思ってました^^;

どこへ行っても車があると撮っちゃいますww





蒋介石が使ってたというキャデラックを見たあとは同じように
衛兵交代のセレモニーがある忠烈祠へ。

こちらもやっぱり人形みたいにちっとも動きませんw



せっかくなんで動画も撮ってみました^^





カッコいいですねぇ
σ(^^)じゃまずこんなことできませんね…


その次は予定には入ってなかったのですが、ガイドさんの計らいで行天宮へ。



ここは三国志で有名は関羽が商売の神様として祭られています。

特に商売をしているわけじゃありませんが、せっかくなんで
ちゃんとお参りしておきました
これで次の宝くじは当たるかなぁ??


そして初日を締めくくるのは~~

台湾料理の老舗、欣葉での夕食w

食事って旅の醍醐味の一つですからねぇww



まずは名物の欣葉滷肉
台湾版のラフテーかなw

甘すぎないのでサッパリとして美味しかったです^^







正宗菜脯蛋

食べかけじゃないですよぉw
持ってきた瞬間に写真を撮る間もなくサーブしてくれました^^;







嫁さんと二人なのにこのボリューム(笑)
初日から食べ過ぎです…^^;

美味しい料理を堪能していたら思わぬ出会いも

σ(^^)の隣の席で食事をしていた年配のご夫婦なんですが、


『日本からの旅行ですか?』と声をかけてくれました。


年配の方は日本語教育を受けていて、日本語が堪能であることは
知ってはいましたが、実際に目の当たりにすると嬉しいですねぇ

デザートを食べている間のほんの5分程度の会話でしたが、
初日からほっこりすることができました(*^^*)


あとはホテルにチェックインして、ひとまず初日は終了。

ちなみに利用したのは豪景大酒店というホテルです。



なぜか英名はリバービューというホテルw



ってところで、二日目に続きます…^^;
Posted at 2013/09/17 19:39:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年09月08日 イイね!

裏イバーズミーティング20130907

昨晩はドラミの裏ミーティングでした

裏なので参加台数は少ないかなぁとか思ってたら、思った以上の参加で
ワンフレームに収め切れませんでした^^;



広角レンズ持っときゃ良かったぁ><








今回は意外な車もあったのでテンション↑↑


FIT3こと新型FITです!!







当たり前と言えば当たり前ですが、と夜とじゃ雰囲気が変わりますねぇ

個人的には好きなデザインですが、誰か買ってくれないかなぁw







やっぱりみんなでワイワイするのっていいですねぇ

気付けば日付が変わっていたので解散となりましたが、
車以外の話題も豊富ですごく楽しかったです^^

参加された皆さんお疲れ様でしたぁ<(_ _)>


おまけ


黒いコダマは怖いっすww
Posted at 2013/09/08 17:32:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年09月02日 イイね!

餌付け♪

孵化からは9日、最初はオタマジャクシみたいだったのが
今ではしゃもじ型になりだんだんとらしくなってきましたw


4日目


8日目

まだ親魚からのディスカスミルクが主食ですが、
親離れを見越してブラインシュリンプをあげてみました


9日目

お腹がオレンジになってます。
きちんとブラインシュリンプを食べてる証拠ですww

あと一週間もすれば別の水槽に分けられるかなぁ。
Posted at 2013/09/02 23:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | ペット

プロフィール

「お土産もらったー🎵」
何シテル?   10/16 23:35
登録してみました(笑) 趣味でへなちょこダイバーしている?ti-daと言います。 車好きな皆さん、男女問わず絡んで下さ~い<(_ _)> 2014...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

1 234567
891011121314
1516 17 1819 20 21
22232425262728
29 30     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FN2からの乗り換えです。 過去車ではまれにジムカーナしてたけど FL5にはサイドがな ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
出戻りです(笑) スポーツカーに乗りたかったのでN-BOXから乗り換えました♪ 目指す ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
DC5からの乗り換えです♪ 今のところ完全なノーマルですが少しずつ自分に合った カスタ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの車(ミラターボ L700)が車検切れになるタイミングで 買い替えました。 嫁さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation