• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

愛車の現状(ディーラーにて)

 本日、ディーラーへ行ってきました。

そして現状として気になる問題点を相談!



① 山道走行時に自分で運転しているのに酔います。(海で波に乗ってるみたいな!?)


  ディ → ショックアブソーバーから漏れた痕跡が少しだけありますね~

  私  → やっぱりそうでしたか・・・・・。
       標準装備のショックのみの交換ってどれくらいかかります?

  ディ → フロント1.5万×2とリア1万×2に工賃が5万ぐらい・・・・だったと思います。

  私  → 10万かぁー割とかかりますね!
        ちなみにオプションであるビルシュタインのサスペンションはいくらぐらいですか?

  ディ → 工賃込で17万ぐらいだと・・・。けど問題が1つあってもしかしたらもう製造してなくて
       入手できない可能性が高いんですよ。

  私  → ん~~~・・・・・。
        ちなみに標準装備とビルシュタインとニスモのやつでは硬さの比較ってあります?

  ディ → うちの方にはそれらの数値的な資料がないので詳しいことは言えませんが減衰力は
       標準装備 → ビルシュタイン → ニスモ の順に硬くなってるでしょうね!

  私  → それじゃーニスモを持ち込みで付けてもらおうとしたら工賃ってどれくらいかかります?

  ディ → ビルシュタインの工賃よりは高くなりますね!

  私  → グハァ!


 ※結論 → ビルシュタインにしろニスモにしろパーツを手に入れた持ち込みでディーラー以外で取り付けたほうが間違いなく安いです。


 ② ごく稀に急加速時エンジンの回転数が安定せず(あがったり、さがったり)、さらにはシフトアップすらせずアクセルは踏みっぱなしの状態なのにブンブン吹かしているような状態に陥る。(車速は一定速で加速しません)基本的に高速の合流などで速度を上げるときとかにおおいかなぁ!?


  私  → 以前から話していた急加速時のエンジン回転数のことなんですけどどうにかならないですか?

  ディ  → V35、M35、Z33の同じパーツを使ってる車やその他の車でもそんな症状の報告はないですねー。

  私  → 私もネットで調べてるんですけど同じ症状はなくて対策が全く分かりません。
        なんかいい対策ないですか?

     ---- 担当者さんがちょっと離席ーーーーーー

  ディ  → オートマ系に詳しい担当者に聞いてみたんですけどもしかしたらオートマ系の不具合
        の可能性も考えられるって言ったいました。
        オートマに内蔵されてるコンピューターがあるんですけどその不具合で同じような症状
        が出ることがあるらしくて。

  私  → どうすればいいですか?

  ディ  → ん~ 不具合が出た時に記録を取ることができる機械があるんですがそれを付けて
        みませんか?

  私  → そんなのがあるんですか~・・・・・・。

        で! 費用はいくらぐらいでしょう? 

  ディ  → 無料ですよ!

  私  → ???

  ディ  → もともとあんまり症状のでない不具合の記録をとるために装着してもらってるんで。
         その機械は履歴がスイッチを入れた時点から遡って5-10秒前から一定時間を記録
        できて3回分の履歴が取れます。ちなみに取り付けは1時間ぐらいかかります。

  私  → おっお願いできますか?

  ディ  → いいですよ。
        他のお客様の整備予定がしばらく詰まっているので21日予定でいいでしょうか?
        それまでに機械を取り寄せておきますので。

  私  → わかりました。お願いします。


 ※結論 → 原因不明。
         しかし、原因究明のための1歩は踏みだしました。
ブログ一覧 | V35 | クルマ
Posted at 2010/05/18 22:56:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年5月22日 8:19
はじめまして。
アイドリング時に少し、振動していませんか。私の場合この症状があり、インジェクターを交換しました。
稀に、ATオイルが悪く変速しないことがあります。
ATオイル交換とデフオイル交換されたらどうでしょうか?

ショックアブソーバニスモ12万円くらい(工賃別)
コメントへの返答
2010年5月23日 18:22
初めまして。
情報ありがとうございます。
 アイドリングは割と安定していて回転数600~650ぐらいで安定していて割と静かです。
 振動については最初のころののエンジン状態がどのような感じなのかがわからないためなんとも言えません。
 ATオイル&デフオイルは現在不具合の履歴ととるための機械を取り付けておりその検証が終了次第換える予定にしています。
 一応、ここ1年不具合がでているため6カ月・12カ月点検でディーラーに持っていた際にコンピューターでてチェックも行ってもらっていますがエラーログは残っていないとのことでした。
そのため、インジェクターも不具合があればコンピューターに履歴が残るはずとのディーラーの言葉を信じて現在そのままの状況です。 

プロフィール

「[整備] #5008 マフラーアース取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/753330/car/3222445/8329367/note.aspx
何シテル?   08/12 13:25
EMTです。よろしくお願いします。 ・車歴  カローラ → V35スカイライン → プジョー5008 ・バイク歴  車種不明ホンダ50ccスクー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PEUGEOT(プジョー) 5008デッドニング(フロントドア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 19:51:34
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 13:08:05
レーダー探知機取付(GWT77sd) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 11:57:36

愛車一覧

プジョー 5008 らいおんかー (プジョー 5008)
初の外車。選んだのは嫁さん。選択肢として提示されたのはこの車のみ。 納車:令和4年2月9 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
 通勤用として使用していましたが異動に伴い、使用しなくなりましたので維持のみしている状態 ...
カワサキ Ninja250 Ninja250 (カワサキ Ninja250)
 今年に入りNinja250に乗りたいがために二輪の免許をとりました。  そして運命の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2009年3月にGETしました。 ぼちぼちいじっていこうと思います。 2022年2月 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation