• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

レギュラー仕様にハイオク給油。効果は? <番外編>

 検証については今、継続中のため今回は番外編です。

 ハイオクは「オクタン価が高い=燃えにくい」=レギュラーよりもカーボンの含有量が高い、あと値段が高いなど個人的認識です。

 さて、今回、そのカーボン含有量がレギュラーよりも高いのが災いしたのか、それとも乗り方なのか燃費が急激に低下していきました。



使用に関しては通勤、ちょっと遠出のドライブなどですが表にするとすごく悪化していました。

体感としては普通なんですけど・・・・。

で、原因はエンジン内部の汚れか?との単純な思いつきで洗浄剤を使用することにしました。

最初に結論ですが、燃料満タン添加後の1発目の測定で燃費が回復していました。

 これからするとやはりハイオク使用による弊害(エンジン内部の過剰な汚れの蓄積)なのかなぁ!?という考えです。


  というのが前振りです。

 前回は「WAKO'S F-1 / フューエルワン」を使用しましたがこの際のインプレにおいてクラッチが滑っているような感じがするとの印象を受けました。
 もっと別の言い方だと低速時?もしくはスタート時にトルクが抜けている感じがするという感じです。

なので、別の商品もいろいろ検討していましたが意外なところにいいものがありました。

それはWAKO'S F-1 / フューエルワンのOEM版であるPITWORKのF-1です。

 この商品のことはもともと私の車が日産車で車両に使用しており、素性は知っていましたがその2本の違いは値段の違い以外にはあまり気に留めていませんでした。

 しかし、よくよく調べてみるとお互いに若干違うことがわかりました。

  ①ワコーズは危険物第4類 第2石油類なのに対してPITWORKは第1石油類。

  ②PITWORKには防錆剤少ない?。

  ③ワコーズよりも安い。

今、確認が取れているのはこのくらいです。

 ここでの一番の注目は危険物第4類までは一緒なのにワコーズは第2石油類で灯油・軽油に性状が近く、PITWORKは第1石油類でガソリンに性状が近い点です。

 ようはワコーズは燃えにくく、PITWORKは燃えやすいということなんですが成分構成が一緒であればカーボンへの浸透率がいい燃えにくいワコーズ製の方が効果が高いのでは?との印象も受けます。

 しかし、レギュラー仕様車で燃えにくいハイオクを入れているバイクにとって、灯油のような成分のものをさらに添加することを考えると前回のWAKO'S F-1 / フューエルワン使用時よりもトルクが抜けたような症状が強く出ることは予想できます。

 そこで今回は、あ・え・て・
 PITWORKのF-1を使用しました。


結果としては、燃費26.5km/Lへ回復していますので効果があったということでしょうか!?

またトルクが抜けるような感覚もなく、非常に快適です。

このように一定の効果がPITWORKのほうにも見られますのでワコーズよりも洗浄成分が多めに入っているんじゃないか?とかの疑惑は出ましたがその辺は深く突っ込みません。

だって、わかりませんし・・・。



今後の予定としては、今月中にはパワーテストを実施して結論を出していきたいと思っています。

・・・来月かも・・・・
ブログ一覧 | Ninja250 | 日記
Posted at 2014/10/13 12:26:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #5008 マフラーアース取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/753330/car/3222445/8329367/note.aspx
何シテル?   08/12 13:25
EMTです。よろしくお願いします。 ・車歴  カローラ → V35スカイライン → プジョー5008 ・バイク歴  車種不明ホンダ50ccスクー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PEUGEOT(プジョー) 5008デッドニング(フロントドア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 19:51:34
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 13:08:05
レーダー探知機取付(GWT77sd) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 11:57:36

愛車一覧

プジョー 5008 らいおんかー (プジョー 5008)
初の外車。選んだのは嫁さん。選択肢として提示されたのはこの車のみ。 納車:令和4年2月9 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
 通勤用として使用していましたが異動に伴い、使用しなくなりましたので維持のみしている状態 ...
カワサキ Ninja250 Ninja250 (カワサキ Ninja250)
 今年に入りNinja250に乗りたいがために二輪の免許をとりました。  そして運命の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2009年3月にGETしました。 ぼちぼちいじっていこうと思います。 2022年2月 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation