• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EMTのブログ一覧

2014年01月08日 イイね!

カウルのすき間対応と結果2 ~セカンドシリーズ~

 11月に投稿して以来、結構放置していました。 様子見の後、数日で再度、ご開帳となりまして再び整備となっていました。  整備についてはいつものごとく電話が来ず、1週間以上待ちまして、最終的な整備は12月20日ごろだったと思います。  結局のところ、今回は整備士の方が電話で直接カワサキから手順 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/08 15:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2013年11月24日 イイね!

カウルのすき間対応と結果 ~セカンドシリーズ~

 Ninja250くんのすき間! まさかのセカンドシリーズに突入です。 昨日、少し長距離をを走ったんですが帰り道にすき間が再び発生しているのを発見。 本日、調整をやってもらい再び様子見になりました。 とほほ・・・・。
続きを読む
Posted at 2013/11/24 23:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2013年11月20日 イイね!

うちのNinjaくんの今! (そのとき何が・・・?)

 このあいだからカウルのスキ間に散々悩まされ、Ninjaくんも運転手も半グレ状態でした。 しか~し、ようやく修理も終わり、ご機嫌で快調に走り回っています。 だがやや半グレの影響も出たようで今まで綺麗で透明だったレンズは黒くくすんでしまった。 証拠写真 もうすぐ争いの末、両サイドのカウル ...
続きを読む
Posted at 2013/11/20 15:55:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2013年11月11日 イイね!

カウルのすき間対応と結果 3(たぶん完結)

 11月7日へ再度、男爵へバイクを預け、11月9日に戻ってきました。 今回は店長は出てこなかった・・・。 それで整備士の人に説明してもらったところ この赤丸のところの角度を調整して(ここは結構あそびが合ってずれるらしい) カウルをあわせていったそうでカウルについてもネジ止めの場所が1/ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/11 12:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2013年10月23日 イイね!

カウルのすき間対応と結果 2

 うちのNinja君。  カウルの新品交換したその日のうちからカウルのすき間がだんだん開放していき、いまや両サイドとも絶賛大解放状態になっています。  購入店から連絡も予定日にはやはり電話が来ず、次の日になりようやく来ましたがそこで話は完了せず、再度電話が来るかと思い待っていますが今のところ1 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/23 11:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2013年10月14日 イイね!

カウルのすき間対応と結果

 本日、Ninja250がカウル交換より戻ってきました。  今回のカウルのすき間が発生するという事案の多発のため、メーカーのほうも早急な対応策の指示を出しているようで相談した際の対応はかなり早いためその点は評価しています。 そして現在対応策として提示されている ①ワッシャーをかませて調整 ②カ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 22:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2013年10月06日 イイね!

この対応は大型ショップの通常なのか?(平常運転?)

 Ninja250の購入店の赤男爵でのことです。 今年出たkawasakiのNinja250はフロントカウルとミドルカウルの間にスキマができるらしく、そのことを購入後しばらくして知ったのですがなかなか暇がなく(出張などで)、購入店にいけませんでした。 私のNinjaも購入後、1週間もたたないう ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 13:13:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2013年07月04日 イイね!

弄りたい症候群と理性。ウゥ━━━|li(σ・ω・`;)il|━━━ン

 ココ最近の弄りたい症候群は悪化の一途を辿っています。  スマホを操作すればネットを開いてNinjaのパーツを物色し、パソコンを操作すればメーカーごとのマフラーの音をyoutubeで聞き比べる。 はい! もう、末期症状です。 そんなわけで現状を打破する為にネットでポチりました。 そう ...
続きを読む
Posted at 2013/07/04 02:41:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2013年06月29日 イイね!

欲望が止まらない!!

えーと、簡単に言うとうちのNinja250(ほぼノーマル)クンを 弄りたくてしょうがない!! それに伴い、ほしいものがいっぱいでてくる。 特にこのボーナス時期! 弄りたい! 弄りたい!! 弄りたい!!! 弄りたい!!!! はい! 大切なことなので4回も言ってみま ...
続きを読む
Posted at 2013/06/29 02:56:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2013年06月20日 イイね!

ヘッドライトのハイ・ロー別の左右の色温度は違ってもOKなのか?(バイク)

 今から書く内容は個人的な備忘録のためのメモです。  今回、Ninja250のHID化の計画に伴い、左右色違いを検討したため情報を集めています。  Ninja250(2013モデル)については規格H7、ハイ・ロー別で通常、1灯(ロー側)のみの点灯でハイビームのONにすると2灯点灯モードになり ...
続きを読む
Posted at 2013/06/20 20:07:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記

プロフィール

「[整備] #5008 マフラーアース取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/753330/car/3222445/8329367/note.aspx
何シテル?   08/12 13:25
EMTです。よろしくお願いします。 ・車歴  カローラ → V35スカイライン → プジョー5008 ・バイク歴  車種不明ホンダ50ccスクー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PEUGEOT(プジョー) 5008デッドニング(フロントドア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 19:51:34
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 13:08:05
レーダー探知機取付(GWT77sd) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 11:57:36

愛車一覧

プジョー 5008 らいおんかー (プジョー 5008)
初の外車。選んだのは嫁さん。選択肢として提示されたのはこの車のみ。 納車:令和4年2月9 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
 通勤用として使用していましたが異動に伴い、使用しなくなりましたので維持のみしている状態 ...
カワサキ Ninja250 Ninja250 (カワサキ Ninja250)
 今年に入りNinja250に乗りたいがために二輪の免許をとりました。  そして運命の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2009年3月にGETしました。 ぼちぼちいじっていこうと思います。 2022年2月 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation