• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EMTのブログ一覧

2011年07月05日 イイね!

最近、話題のワコーズのRECS(レックス)はどう? vol.01

最近、話題のワコーズのRECS(レックス)はどう? vol.01
 みなさん、こんにちわ 日記帳代わりのブログの更新をほとんどしていないEMTでございます。 今回、ちまたで話題のRECSに興味が出たためオクにて入手しどの程度落ちるのか素人目から検証しようかと思いここに記録を残しておきたいと思います。 ちなみにこのブログは連載予定で作業が進行し、時間ができた ...
続きを読む
Posted at 2011/07/05 17:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | V35 | クルマ
2011年06月27日 イイね!

はじめてのアライメント。

 最近、どう運転しても車の挙動が変だ! 真っすぐ走ろうとすると若干ハンドル斜め???かなぁ???という点 と フルアクセルで加速してすぐにアクセルをぬくとなんか軽くブレーキを踏んだような抵抗がかかる点 さらに段差で結構、衝撃が強い?かなぁ?という点 以上、3点が去年車検と行ってからひじ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/27 00:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | V35 | クルマ
2011年06月23日 イイね!

純正オーディオの修理。

 近頃、CDが読み込まなくなったり(しばらくまてば動き出すけど・・)、6連スロットの5番目にCDがはいらなくなったりといろいろな不具合が続発したため修理に出すことにしました。 が! 工賃はなんと47000円と!!! 高!!!!! 作業内容自体は6連のチェンジャー+読み込みレンズ部分の総入れ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/23 00:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2010年12月27日 イイね!

マフラー交換と直後のエンジンランプが点灯!そしてさらなる出費!!

マフラー交換と直後のエンジンランプが点灯!そしてさらなる出費!!
 先日、マフラーを 「フジツボ レガリスR」 に交換して喜びいさんで帰っていたらエンジンランプが点灯し走行不能になりました。  レガリスRのスポーティーなサウンドにウキウキしながら帰っていたら最悪の事態です。 点灯後、キーOFFにしてもなかなか直らず、一度消灯し改善したと思ったら再び発動し ...
続きを読む
Posted at 2010/12/27 21:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | V35 | クルマ
2010年12月15日 イイね!

イジりの現状と今後の予定!!

最近、仕事+発熱(38度オーバーが2日間)でダウンしている今日この頃です。 以前ほどブログに時間をかけれなくなってしまいました。 基本的には自分用のメモに近いんですけどね! で! 12月に予定していた『 マスターシリンダーのストッパー装着』(@kazu@さんにお願いしました。ワンオフ製)も ...
続きを読む
Posted at 2010/12/15 17:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | V35 | クルマ
2010年11月06日 イイね!

今後の車いじりの予定!?

 まぁータイトル通り今後の予定をメモります。 12月  マスターシリンダーのストッパー装着。         (@kazu@さんにお願いしました。ワンオフで) 12月    マフラー交換(フジツボ レガリスR) 平成23年  未定    スピーカー交換(carrozzeria  ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 21:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | V35 | クルマ
2010年10月26日 イイね!

暇がない

 仕事が忙しく暇が無いためブログもかなり放置気味の今日この頃・・・。 8月の車検の際にサスペンションなど変更しているためはやくパーツレビューにメモをとっておきたいと思いつつはや2ヶ月がたってしまいました。 しかしそれもあと1週間程度! もうしばらくすると時間がとれるようになるのでぼちぼちUP ...
続きを読む
Posted at 2010/10/26 22:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

エアーインテークコレクターの洗浄?で途中で力尽きた。

 本日、この前の続きってことで電子制御スロットルより先の部分の解体&洗浄に着手! で!  今回は前回問題の部分も難なくクリア―してEGRパイプを固定しているナットを2本ちゃっちゃとクリアーして(ソケットレンチとエクステンションバーがあったんで難なくクリア―出来ましたがそれらがないとかなり苦戦し ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 00:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | V35 | クルマ
2010年07月17日 イイね!

電子制御スロットルの洗浄とエアクリ交換

 本日ちょっと時間があったのでスロットル部分だけでも掃除しようかと思い 「 けいぞおさんの整備手帳 」を見ながらチャレンジ!!!  まずはエンジンカバーを外しー、インレットパイプのゴムを固定しているタイバンド2箇所を緩め、パイプを取り外しー いざスロットルの離脱へ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  ...
続きを読む
Posted at 2010/07/18 03:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | V35 | クルマ
2010年07月14日 イイね!

自分的メモ(ホイール&タイヤ編)

 最近書くこともないのでブログを使って自分用にメモを残そうかと・・・。 そんなわけで今回はV35セダンのタイヤ&ホイールについてメモ程度に記載します。 まず日産純正のサイズ(GH-V35)   < 前後同サイズの場合 >                16インチ              ...
続きを読む
Posted at 2010/07/14 15:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | V35 | クルマ

プロフィール

「[整備] #5008 マフラーアース取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/753330/car/3222445/8329367/note.aspx
何シテル?   08/12 13:25
EMTです。よろしくお願いします。 ・車歴  カローラ → V35スカイライン → プジョー5008 ・バイク歴  車種不明ホンダ50ccスクー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PEUGEOT(プジョー) 5008デッドニング(フロントドア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 19:51:34
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 13:08:05
レーダー探知機取付(GWT77sd) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 11:57:36

愛車一覧

プジョー 5008 らいおんかー (プジョー 5008)
初の外車。選んだのは嫁さん。選択肢として提示されたのはこの車のみ。 納車:令和4年2月9 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
 通勤用として使用していましたが異動に伴い、使用しなくなりましたので維持のみしている状態 ...
カワサキ Ninja250 Ninja250 (カワサキ Ninja250)
 今年に入りNinja250に乗りたいがために二輪の免許をとりました。  そして運命の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2009年3月にGETしました。 ぼちぼちいじっていこうと思います。 2022年2月 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation