• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EMTのブログ一覧

2014年03月03日 イイね!

カウルのすき間対応と結果4 ~サードシリーズ~ & さらなる不具合


連投します。


帰宅後すぐに赤男爵より電話がありました。

なんと赤男爵がスロットルの状況をカワサキに説明したところ、スロットル関係のパーツすべてが新品交換になりましたと・・・(私のはワイヤーにクセがついていてどうしようもないと)。

なんでも今回のようなスロットルの不具合が多数報告されているとのこと。

マジか!!!Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!


そんな危険な不具合が多数報告ってどういうことよ!


しかし、そんな危険な不具合にもかかわらず、リコールはでていない。

もし事故があったらどう責任を取るつもりなんでしょう~ ねー カワサキさん。



と、まぁー愚痴はここまでで


この前、スロットルのパーツ交換は終わりました。

原因についてはスロットル内のすき間にワイヤーが脱落し、挟み込まれることで正常に働かなくなるとのことで今回、対策品としてそのすき間をなくしたものへ交換するとの事でした。

なんかNinja250の完成度って低いなぁーと思ってしまう今日この頃。

対策品が出れば解決するので問題はないんですが・・・。


そんな訳で現状、不具合は改善し、現在、絶賛様子見の段階です。

これ以上、不具合にあたりたくはありませんがどうなることやら・・・・。
Posted at 2014/03/03 18:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2014年03月03日 イイね!

カウルのすき間対応と結果3 ~サードシリーズ~ & さらなる不具合

そして・・・・。


スロットルの動きがなんかおかしい。


普通に操作できるときもありますがマックスまでスロットルを開けない。

そしてまた戻った・・・

なんだろう?これ?

とか思いつつ、そのまま走行。

すると、とあることに気がついた。

開けたスロットルが戻ってこない。

というか手は離してもそのまま爆走。

おーこれが俗に言う、オートクルーズモードか!


と思うのもつかの間!


これどうやって止まるん!!!

やばい!



1秒思ったけど

あー自分で戻せばいいのか!

と思い立ち、事なきを得ました。

あとそれとは別に停止しようと減速した際に2度ほどローギアに入れたときにエンスト!?。

しかも、エンジン完全停止でかからない。

とりあえず歩道に非難してエンジンかけようとするもかからず、ちょっと考えたあと、ニュートラルに入れなおしてエンジンをかけ直したら無事にかかりました。

そんなこんなで若干ヒヤヒヤするツーリングを体験し、すぐに赤男爵に連絡、数日後にもって行きました。


修理日は予想通り、スロットルは調子が悪いまま、オートクルーズモードを活用し赤男爵にドライブ。

予定ではスロットルを見てもらうだけだったのですが事前に連絡していたカウルすき間事件の対策物品であるミドルカウルが届いてるよーーってことでそのまま2時間待ってカウルまで交換。

今回、この対策品のカウルは連絡してたまたま出ていることが判明しました。

たしか、昨年の12月の末の時点では出ていなかったはず。

というか出ていればそのときの左カウルの対策として使用しています。


と!いうことは!!!


カワサキーーー 今年になって対策品できたこと 黙ってやがったなぁ~~!


かなり怒りがこみ上げてきたことは言うまでもなく。

新型のNinja250が出てから今までやったカウルの対策は所詮、応急処置

個人的には対策品が出来たのならば周知して要望があれば交換すべきだと個人的には思います。


そんなわけで応急処置をして今のところ開いていない左側のカウルももちろん「対策品に交換ですよねーーコラ!( ̄⊿ ̄)o"三(  ̄0 ̄)/"☆ピシ!!」と突っ込んだところ無事に両方のカウル交換になりました。

対策品についてはすき間が開くところにあるツメが大きくなっているそうな!
(私は実物を見ていないのでなんともいえませんが整備士さんが言うんだから間違いないでしょ!)

そうして本日まではすき間は発生していません!


そして、スロットルですが調整でとりあえず元には戻りました。


そして、快調な忍者くんに跨り、帰宅!


これで問題解決!

と思いきや・・・。


つづく。
Posted at 2014/03/03 17:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記

プロフィール

「[整備] #5008 マフラーアース取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/753330/car/3222445/8329367/note.aspx
何シテル?   08/12 13:25
EMTです。よろしくお願いします。 ・車歴  カローラ → V35スカイライン → プジョー5008 ・バイク歴  車種不明ホンダ50ccスクー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 34 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

PEUGEOT(プジョー) 5008デッドニング(フロントドア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 19:51:34
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 13:08:05
レーダー探知機取付(GWT77sd) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 11:57:36

愛車一覧

プジョー 5008 らいおんかー (プジョー 5008)
初の外車。選んだのは嫁さん。選択肢として提示されたのはこの車のみ。 納車:令和4年2月9 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
 通勤用として使用していましたが異動に伴い、使用しなくなりましたので維持のみしている状態 ...
カワサキ Ninja250 Ninja250 (カワサキ Ninja250)
 今年に入りNinja250に乗りたいがために二輪の免許をとりました。  そして運命の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2009年3月にGETしました。 ぼちぼちいじっていこうと思います。 2022年2月 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation