• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EMTのブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

弄りたい症候群と理性。ウゥ━━━|li(σ・ω・`;)il|━━━ン

 ココ最近の弄りたい症候群は悪化の一途を辿っています。

 スマホを操作すればネットを開いてNinjaのパーツを物色し、パソコンを操作すればメーカーごとのマフラーの音をyoutubeで聞き比べる。

はい!

もう、末期症状です。



そんなわけで現状を打破する為にネットでポチりました。

そうもともと予定していたあのパーツ達です!




① ヨシムラ 機械曲げ R-77Sサイクロン EXPORT SEPC(カーボンエンド) STB(チタンブルーカバー)

② K&N リプレイスメントエアフィルター

③ K&N リプレイスメントエアフィルター メンテナンスセット



以上、3点のお買い上げ~~


と、思いつつ、ちょっと手袋の項目をチラッと除いてるとゴールドウィンも20%OFFだったのでGSM16304 リアルライドプロテクションメッシュグローブ も一緒に購入。



そして画面を見ながら最後の予定されていた1点の購入ボタンをどうしても押せない。

なぜならこの前、パワーテストを実施したお店の店長さんが行っていたことが無性に気になるから・・・。

いつもなら流れにまかせてポチりまくってあとから後悔するところなんですが今回は理性が働き耐えてます。


  再考か・・・、検証か・・・いや情報集めか?


そうあの商品、BLR i-conⅢの情報であまりよくない情報を聞いてしまった。

店長曰く、「i-conⅡの方は5000回転以下の設定はダメだったけどⅢになって改善してるの?」って

私 「えっ! なんですかそれ?」

私 「だってあの機械、600~16000回転まで設定できるって記載してましたよ!?」

店長「最近の排ガス規制の関係でi-conで弄っても5000回転以下はECUが補正かけてもとに戻しちゃうから役に立たないらしいよ!」

私「ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!  マジですか!!」

店長「だからうちのお客さんもi-conつけてた人ほとんどパワーコマンダーVとかRAPiD BIKEとかにやり直してるし!」

私「 ・ ・ ・ ・。」

一時、思考停止・・・。


全部のバイクが補正かかるかと言われるとなんとも言えませんが疑心があるのならば熟考するまで手を出さないのが理性がたまに働いたときの私の行動。

そんなわけでサブコン関係はしばらくお預けです。

この流れから行くと年末、パワーコマンダーVの方向へ行く可能性も・・・。



※ちなみにこのお店、ダイノマン登録店です。 
Posted at 2013/07/04 02:41:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記

プロフィール

EMTです。よろしくお願いします。 ・車歴  カローラ → V35スカイライン → プジョー5008 ・バイク歴  車種不明ホンダ50ccスクー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

PEUGEOT(プジョー) 5008デッドニング(フロントドア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 19:51:34
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 13:08:05
レーダー探知機取付(GWT77sd) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 11:57:36

愛車一覧

プジョー 5008 らいおんかー (プジョー 5008)
初の外車。選んだのは嫁さん。選択肢として提示されたのはこの車のみ。 納車:令和4年2月9 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
 通勤用として使用していましたが異動に伴い、使用しなくなりましたので維持のみしている状態 ...
カワサキ Ninja250 Ninja250 (カワサキ Ninja250)
 今年に入りNinja250に乗りたいがために二輪の免許をとりました。  そして運命の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2009年3月にGETしました。 ぼちぼちいじっていこうと思います。 2022年2月 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation