• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EMTのブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

WAKO'S F-1 / フューエルワンはやはり効果があるようだ。

WAKO'S F-1 / フューエルワンはやはり効果があるようだ。 車のころからワコーズにはお世話になっている。

 しかし、初めてうちからワコーズ(特にエンジン内部の洗浄剤関係)を信じていたというわけでもない。

 だが 「 WAKO'S RECS  」の検証をしたころから信頼度がかなり増してきた。

 ブログには完全に書き忘れていたが「 WAKO'S RECS 」の効果を確認するために施工前と後でスカイラインV35の解体が面倒なエアインテークマニホールドまでをバラし、視覚的に確認していたのだ。(1回の作業に1時間以上かかる・・・。何回もあけているのに)

 効果としては完全とまではいかないが薬液が通ったと思われる箇所カーボンは8割ほど落ちていた。

 そのあともいろいろ試してやっぱり効果はあるんだな!って結論に至った。



そして今回、Ninja250を購入して約1年、さらにパワーコマンダー導入から半年・・・。

燃費がめちゃくちゃ悪くなってきた。




 5月連休のツーリングを除き、パワーコマンダー導入し、しばらく後、すさまじく燃費が悪化しているのがわかる。

 そんな時、カワサキがデポジットクリーナーなるものを販売していることを知り、正規販売店に連絡したところ、その洗浄剤もあるがワコーズのF-1もカワサキから使用しても大丈夫だと言われているとの情報をキャッチ!

 そういうわけでバイクに関してもカワサキがF-1にOKを出しているのならやるしかないと思い、ちょっと人柱。

 その結果が↓↓↓


ツーリングを除外しても使用用途はほぼ変わらず、使用環境も変わらないのに燃費は改善している。

表だと↓↓↓



F-1は基本的に汚れている車両には2回連続での使用を推奨している。

 また1本(300ml)あたりガソリン40~50Lとなっているため、タンク容量17Lの忍者君だと100ml×3回に分けるとちょうどいい。
 またこの洗浄剤はガソリンに対し、濃度1%を超えてはならない。
そのため、10Lガソリンに対して100mlが上限。

忍者君に関しては1回目17L満タン・F-1を100ml投入で濃度0.58%。
2回目も11Lの補給に対して100mlなので濃度1%は超えない。

インプレに関しては「 ここ 」


今回、F-1を入れて予想外だったのがギア切り替えがスムーズになったこと(2回目投入後から)!
1年ほど走ってギアの入りが・・・という人は一度、試して結果を教えてほしい。

あと、この製品を使用するとエンジンオイルが真っ黒になる。
そのため、エンジンオイル交換前の使用が個人的にはおすすめ!


そんなわけでWAKO'S F-1はやっぱり効果があったってことで!!!


<追記>
一番最後の燃費表を間違えて上のものと同じ画像を使用していました。
変更しましたのでご覧ください。
Posted at 2014/06/12 10:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記

プロフィール

EMTです。よろしくお願いします。 ・車歴  カローラ → V35スカイライン → プジョー5008 ・バイク歴  車種不明ホンダ50ccスクー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

PEUGEOT(プジョー) 5008デッドニング(フロントドア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 19:51:34
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 13:08:05
レーダー探知機取付(GWT77sd) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 11:57:36

愛車一覧

プジョー 5008 らいおんかー (プジョー 5008)
初の外車。選んだのは嫁さん。選択肢として提示されたのはこの車のみ。 納車:令和4年2月9 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
 通勤用として使用していましたが異動に伴い、使用しなくなりましたので維持のみしている状態 ...
カワサキ Ninja250 Ninja250 (カワサキ Ninja250)
 今年に入りNinja250に乗りたいがために二輪の免許をとりました。  そして運命の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2009年3月にGETしました。 ぼちぼちいじっていこうと思います。 2022年2月 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation