• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒獅子王のブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

何十年ぶりの大阪城。

何十年ぶりの大阪城。ライブで大阪城ホールまでは行きますが
大阪に住んでいて、大阪城までいくのは何十年ぶり?

まぁポケモンGOをしにいったわけですが(笑)
インドア派な私がポケモンGOのおかげ?でいろいろなところに出向いております(笑)




橋の名前が極楽橋!
知らなかったw

久しぶりの大阪城!






天守閣まではいきませんでしたがたまには
お城を見るのも悪くありません(^-^)

そしてポケモンGO(笑)
大阪城とったど〜(爆)
一応、ジムバトルで大阪城を陥落させておきました♪
一瞬だけですが(笑)



歩いたらお腹がすくもので
最近はまっております、大阪ポケモンの聖地
天保山のある大阪港駅近くにある
築港麺工房さんへ!

前回に気になっていた
薬膳鶏天カレーうどん♪



薬膳?ってなりますが、スパイスがたっぷりということだとおもいますが、かなりスパイシー!くせになる辛さに卵でほどよくマイルドに(^-^)
鶏天はふだんのものより濃い味付けの衣であげられていて、カレーに負けてません♪
食べやすい一口サイズにカットされているのもカレーと絡みやすくていいですね〜

汗だくになりながらスープも完食してしまいました♪

そういえば気付けば愛機に1ヶ月乗ってなかったです(;´д`)
明日は久々に乗るのでルーティンをたっぷり楽しもうかと思います(笑)
Posted at 2016/10/08 11:36:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月03日 イイね!

御祝いに。

今日は仕事終わりにスタバに行くために朝から猛ダッシュ?!で仕事を終わらせ、定時で仕事を終えられた、スタバにダッシュしたスタバ新作は必ず飲まないと気が済まない、黒獅子王です。

今日は新作の
ネクタリン ピーチ クリーム フラペチーノ® with ティー ババロアの発売日♪
去年飲んだピーチが忘れられず、今年はピーチがないのかと思っていましたが、待望の大好きなピーチのフラペを早速飲んできました!



去年のピーチはピーチのフローズンのような正にピーチでしたが、今回のはホイップと混ざってクリーミーな味わいとババロアの食感があったりと、ピーチのフラペチーノ!って感じであまあまなのかと思いきや、さっぱりしたお味で美味しかったです(^-^)

そしてタイトルの御祝いにとは

両親の結婚記念日!

それも昨日教えてもらって、あっそういえばそうだったと思い出しましたf^_^;
いつもは何もしてなかったのですが、結婚○○周年と記念すべきものだったので、気持ちだけではありますがこちらをプレゼントしました♪



スタバ20周年マグカップ♪

記念日に記念のモノを(^-^)
昨日聞いたので何をプレゼントしようかと悩んでいたらちょうど記念マグが発売日だったので買いに行ったら左のマグは人気で品薄状態!
なんとか購入でき良かったです!

喜んで早速このマグで珈琲を飲んでました(笑)喜んでくれて良かったです♪

そして、私は狙っていたスタバのタンブラー
購入♪



20周年ハンディーステンレスボトルフラペチーノ® 500ml

やっぱり黒です(笑)
なかなかオシャレなデザインでこちらも20周年記念デザインです。

両親がいて、私がいるので
小さな小さな感謝の気持ちですが、両親の笑顔が見れて良かったです!

Posted at 2016/10/03 22:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月01日 イイね!

師匠のオススメは間違いない!

師匠のオススメは間違いない!大阪のポケモンGOの聖地である天保山で8時間耐久ポケモンGETをした、世間の流行りにどっぷりつかっている私、黒獅子王です(笑)

そんな8時間耐久ポケモンGOを実行している時に我がポケモンGOの師匠でありみん友さんであるこの方から直電が!!

KAORUN師匠

電話の内容は…
天保山に行っているなら
WMC黒光り唐揚げ部の部活にオススメのお店があるから行ってみて〜♪
天保山にいってお昼など食べるとこがわからず、コンビニの唐揚げで唐活していた直後の出来事(>_<)
ということで本日視察へいってきました♪

天保山のある大阪港駅から西へ約300m歩いて数分!

築港麺工房
おうどん屋さんです(^-^)



神戸の旧居留地のような外観!
何だかオシャレ♪
知らなかったらおうどん屋さんとはわからない雰囲気(^-^)

しかし店内に入ってみると多くのお客さんで満席状態!
これは期待が高まります(≧∀≦)

注文何をいただこうかなんて迷いませんw




WMC黒光り唐揚げ部の視察なのでもちろん




こだわりがあるお店で



注文を受けてからの茹で上げのため10〜15分ほど待って




キターーー(≧∀≦)
高まる〜〜〜


ボリュームあると聞いていたので
鶏天が3つのではなく2つのを頼みました!
写真で見るよりかなりボリューミー(≧∀≦)

おうどんはコシがしっかりあって、でも硬すぎずちょうどいいコシ。
周りで食べられているお客さんもこのおうどんおいし〜と言われていました!

ぶっかけうどんなので、少し濃いめの出汁と柚子胡椒の相性の良さが食欲を高めます♪

鶏天は、衣がサックサクに揚げられ
肝心の鶏肉は柔らかくてジューシー♪
美味しすぎてやっぱり鶏天、3つにしておけばよかったと後悔(笑)

舞茸の天ぷらも最高(^-^)
野菜天のおうどんも気になる〜
トッピングで単品の鶏天の注文もできるので
唐揚げ部に向いてますね〜!

さすがKAORUN師匠(≧∀≦)
師匠の推し唐、間違いなかったです!!!
あれだけ熱く語られていたのがよ〜くわかりました(^-^)雰囲気よし、味よし、お値段もよし!

最高です!

ポケモンGOをしに行くついでではなく
ここの鶏天ぶっかけうどんを食べに行きたくなるほどでした!

ここのお店、部活開催地に推しちゃいますね(笑)














Posted at 2016/10/02 00:22:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月01日 イイね!

親孝行?な1日。

親孝行?な1日。本日は朝から親の買い物にお伴しにインテックス大阪へいってきました。

ついていった理由は…
ポケモンです(笑)
南港ATCや天保山の方面なので付き添いと言いつつポケモンGETです(^-^)



物産展のような様々なジャンルが入っている
会場で人の多さにびっくりですが




ちゃっかりレアポケモンのポリゴンを
GETしました(笑)

インテックス大阪まできたらやはり大阪のポケモン聖地の天保山までいきたいなぁと思っていたら、まさかの母親は海遊館に1度もいったことがないとΣ(゚д゚lll)

ということで
人生初海遊館♪




私も海遊館なんて何十年ぶり?
意外にたのしめるんですよ、これが(^-^)



目の前でポージングしてくれてます(笑)




幻想的ですが、これも生き物なのが神秘的。




海遊館といえば、ジンベエザメ!



なんかラッセンの絵画のような♪



写真バシバシ撮影している楽しそうな母親を見て親孝行も悪くないなと感じました(^-^)
って、ちゃっかり私も楽しんでましたが(笑)



楽しくて忘れてましたがかなり歩いていて
歩き疲れたので



クリームソーダ(爆)

たまにはこんな日もいいなと思った1日でした♪

そしてそして、今日のお昼は私のポケモン師匠のあの方のオススメ店へ唐揚げ部の視察へいってきたので、そのお話は次へ続く。。。







Posted at 2016/10/01 19:39:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/753603/48551807/
何シテル?   07/20 00:30
黒獅子王と申します。 ランドクルーザー250 ホンダ msx125sf に乗っています! ☆NO CAR WASH, NO LIFE☆ 乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

JCSM ブレーキキャリパー4P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 00:31:01
シェアスタイル ランドクルーザー 250系 3Dフロアマットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:06:59
トヨタ(純正) その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 18:15:07

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
JKラングラーから乗り換えました。 ランクルライフを楽しみたいと思います!
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
メテオフレークブラックパールの外装の 黒に拘ったZフェイスの漆黒グロムです! 以後お見 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
JEEP Wrangler Unlimited Altitude ブライトホワイト 初 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C250coupe ・AMGスポーツパッケージプラス ・オブシディアンブラック ・ユー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation