東武スカイツリーライン利用者の私ですが、混雑で東京スカイツリー駅での下車をずっとためらっていましたが・・・
朝TVを観ていたら、開業1周年を迎えたということ夜には隅田川に10万個のブルーLEDを放流する「東京ホタル2013」が開催されるとの情報をキャッチしたのではじめて麓まで行ってみました。
天気はイマイチでしたが
いつもは遠目に観ていたスカイツリーも真下から見上げると・・・
首が痛くなります(爆)
麓はこんな感じでした。
麓の東京ソラマチには昭和チックな
腰に手をあてて飲み干したくなりますね~♪
世界のビールタワー!!
流石にこれは全部は飲み干せないです(汗)
にゃんこグッズも多数ありました。
そして休憩はソラマチ商店街1Fの和菓子 新杵さんで
よもぎの香りがいいみちくさ餅と
きな粉と黒蜜をかけたわらび餅
ほっとするひと時でした
日も落ち19時スタートの東京ホタル2013の会場、浅草へ
特別ライトアップのスカイツリーと隅田川に流れる10万個いのりの星
東武スカイツリーラインと東京スカイツリー
吾妻橋の上から
頂上のアンテナから波動砲のような光が
しかし・・・
まだまだ混んでますね~~
あ~~疲れた。。。。。
![]() |
二ャヴォーグ (スバル レヴォーグ) 2019年9月14日(土)納車されました。 人生初のスバル車。 スバルが誇るアイサイト ... |
![]() |
ニャスラー (スズキ ハスラー) 2015年11月2日(月)ゲリラ豪雨の日に納車されましたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ おかげでディーラ ... |
![]() |
銀魂 (トヨタ プリウス) 2010年7月6日に納車されました。 エコに長距離ノンチャージで走ります。 (目標は満 ... |
![]() |
三菱 RVR スキー車でした。 当時評判のGDIエンジンはイマイチでした。 第一次三菱不正疑惑の時でリ ... |