• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すえぞ ーの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2010年7月27日

GF2補完計画(エアコンフィルター追加編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本来GF2にはエアコンフィルターが付いていませんでしたが、GF系(6とか8)の方で互換性のある部品を使用されているとの情報を仕入れたため、ダメもとでフィルターを購入し、チャレンジしてみました。
右のスキマテープは家にあった物です。
フィルターには抗菌効果を狙って、ファブリーズ抗菌+を両面にぶっかけました!
2
エバポレーターのサービスホールをネジ2本で開けて、中を覗きます。
奥に見えるのがエバポレーターです。
いかにもフィルターが収まりそうな構造です♪
3
収まりました!
スキマテープは使いませんでしたが、サイズはほぼジャストです。
やはり、ココにはこれがあるべきなんですね!
ケースが売ってないのが不思議です。
これで良い空気吸えそう!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ 補修品交換

難易度:

ISCV交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

数年ぶりの交換。普通ははどんな頻度で交換?

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月19日 2:00
はじめまして!参考にさせてもらいました。
やはりここにはフィルターがあるべきですね~
コメントへの返答
2011年5月19日 19:56
いらっしゃいませ!

コレを装着してから、車内の空気がきれいになり、花粉症も和らぎました。

こちらこそいろいろ参考にさせて下さい!
数が減りつつあるGF乗り、これからもよろしくお願い致します。m(_ _)m

プロフィール

「@珍獣ハンター 呼んだ?w」
何シテル?   05/01 18:00
すえぞーになりました♪ クルマ弄り、こんな楽しいことをお金を払って他人にやってもらうなんて、考えられません!(笑) いろんな事に興味がありますが、誰でも知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作メッシュグリル3 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 12:29:53
シエンタをプッシュスタートにしよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 00:46:13
純正 リア ショック & サスペンション 交換 ①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 13:08:23

愛車一覧

トヨタ アリオン A15G+”EXプラチナセレクション” (トヨタ アリオン)
我が家の1.5リッターシリーズ第4弾!(笑)快適長距離通勤燃費特化仕様です。 年間平均2 ...
トヨタ シエンタ 1.5G”チェッカーエディション” (トヨタ シエンタ)
我が家の1.5リッターシリーズ第2弾!(笑)一家団欒ドライブ仕様です。 内外装にチェッカ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
93'スポーツスターです。 末永く乗っていこうと思います。 一度売ったらもう二度と買えな ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
当時の私にとっては唯一無二の車でしたが、家族が出来て必要性が薄れ・・・シエンタ購入のため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation