• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月02日

教えてください

教えてください あ~~しんど


来週からいよいよ


忙しくなる・・・・


咳が・・・・







誰か、教えてください^^;


バッテリーの


マイナスを外してから


3分待てと書いてますが?




追記 


説明不足ですいません。


シートを交換しようかと^^;


ニュービートルの整備手帳、徘徊しましたが


シート交換のは見当たらず・・・


まぁ、まだ、シートレールも車もありませんが・・・・・


サイドエアバックキャンセラーだけ


先にやってきました^^

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/02/02 22:19:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ヤスさんとプチオフᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ ...
菜っちゃんさん

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

飲酒運転は絶対ダメ! 飲酒作業もダ ...
ウッドミッツさん

バリバリ⑰
.ξさん

買い物ついでのランチ🍽
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2011年2月2日 22:23
エアバックの誤爆防止のためですね~多分(・∀・)
コメントへの返答
2011年2月2日 22:42
こんばんは~

これつけないと

エアバックのランプつきっぱなしに

なるらしいので買いました。
2011年2月2日 22:28
説明書に書いてる通り何でしょ。

分からない…アセアセ
コメントへの返答
2011年2月2日 22:44
ばんは~

外車用ってしばりしか

なったので、これでいいのか

よくわかりませんが

買ってみました。
2011年2月2日 22:36
三分待って下さい


爆発します(爆


エアバックキ・・・・・・ですか?
コメントへの返答
2011年2月2日 22:45
こんばんは~

あ!!先生登場

また、今度

交換の手順教えてください^^;

キャンセラーってこれでいいのですか?

2011年2月2日 22:39
何でなんでしょうね?

多分誤作動が起きないようにしているのでしょうが・・

力になれなくてすいません~

コメントへの返答
2011年2月2日 22:48
こんばんは~いえいえ

すいません。

整備手帳みましたが

シート交換を丁寧に

書いくれてるひとなかなかいませんね

国産車で探してみます。
2011年2月2日 22:49
10分ぐらい放置ぐらいで 自分はやってます(笑)(^_^;)


エアーバック爆発した人も居ますよ(笑)
コメントへの返答
2011年2月2日 22:53
こんばんは~

そうなんですか!!

説明書通り

ちゃんと放置してからやります^^
2011年2月2日 23:03
エアーバックのコネクターに

抵抗噛ませればOK~

バッテリー端子から外したら

暫く放置した後にコネクター類外す

方が良いみたい。

後は元のように戻せば大丈夫みたい。

分からなきゃシート引き取って

上げるよ(爆)
コメントへの返答
2011年2月3日 6:22
ご丁寧にありがとうございます。

では、手伝ってくれるって

ことでOKですね^^


ビートルのシート

引き取って、トゥーランに

つけるんですか!!

小技きいてますねぇ~~^^

どうぞどうぞ(笑)
2011年2月2日 23:09
どっカ~ン! 防止ですねぇ~

ボキはハンドル交換時も外さなかったけど(汗

外してヤルに越したことはないかと(^^)d

レカロ!? 羨ましス!!
コメントへの返答
2011年2月2日 23:34
どっ ちから~~ん

書いてある通り

慎重にやります^^


くろビー~~様の

おかげです^^

感謝感謝
2011年2月2日 23:42
ふ~~

さっき帰って来ました

7から

誤爆防止ですねぇ!

3分と言わず5分以上ほっといたらOKでしょ♪
コメントへの返答
2011年2月2日 23:49
おかえりなさいませぇ~

カオルちゃん様

風邪ひきますよ~

5分ですか

了解です。

ゆっくりやります。
2011年2月3日 0:48
こんばんは

シート交換されるんですね
バッテリーの端子外さなくても大丈夫ですよ
僕はビートルの時もミニの時もキーをオフにして交換しました
3本線が来てるのでアース以外の2本に割り込ませればOKです
シートヒーター付いてると線の数も増えますけど
作業中にキーを回さなければエラーは出ませんよ

ノーマルシートが重いんで腰に注意ですw
コメントへの返答
2011年2月3日 5:15
おはようございます。

これは、これは、つよきゅうさん

コメントありがとうございます。

くろビーさんから、レカロちゃん

お安く譲ってもらいました^^

ノーマルシート重そうですね・・・・

気をつけます^^
2011年2月3日 1:20
誤爆防止っすわ〜

エアバッグとかシートベルトは

一定量の電流が流れると点火するんすよ〜

で微弱電流が怖いので、バッテリー外して

3分待つ…

でもキーOFFで交換する業者も居ますよ

安全性の為と思ってクダサイよぉ〜

エアバッグの展開はとても危険でっせ〜

byタイへシートベルト工程監査しに
来てる者より
コメントへの返答
2011年2月3日 5:20
おはようございます?

キーOFFでも大丈夫

なんですね。

また、日本に帰ってきたら

詳しく教えてください^^

日本さむいですよぉ~~

温度差注意で^^

いつおかえりですか?  

工程監査、ISOですか?
2011年2月3日 2:14
バッテリーを外すだけでは残った電流で誤爆するんで3分待って放電さしてしまう感じのはず。

僕はいつも待つのがいやなのでセルを回して強制放電してからやってますね~
コメントへの返答
2011年2月3日 5:22
おはようございます。

いろいろ

やり方あるんですね^^

シート交換したことないです。

みんカラ、ありがたいです^^
2011年2月3日 6:57
お疲れです。
確かに、バッテリーはずした方が安心ですね。

シート換えたときにエアバックの警告灯点いたような気がします。
抵抗の不良で・・・

最悪の場合は、Dで消してもらいましょう(笑)
コメントへの返答
2011年2月3日 8:26
お疲れ様です。

安心安全な方向で施工します^^

抵抗いれても不良ってこと

あるんですね。

不良なんでD行ったことないです^^;

あ、キーホルダー買いに一度だけ行きました^^
2011年2月3日 8:40
僕はハンドル交換のときバッテリー外して10分ぐらい

待ちました。

チキンハートなので(照)
コメントへの返答
2011年2月3日 8:50
おはようございます。

チキンな ドS

珍しいタイプですね(笑)

チキンターボ S



プロフィール

「今年もやります。新春撮影会」
何シテル?   01/01 19:54
カーンです。です。よろしくお願いします。 快適街乗り仕様 あまりお金をかけないで 少しいじってるような感じに見えて、 よく見ると、けっこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年7月より ゴルフ3 顔面は、前期ヴェント顔に移植 明るいかんじのクリーム ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
宜しくお願いします。 前期型が丸くて好きです。 ドアミラーはウィンカー付きの後期にタ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
もしや・・・これは!! フロントガラスにラリーレーシーングって ステッカーが貼ってあるよ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation