• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのりのブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

意味無し??

意味無し??今日もまた一人で笑


洗車して、

オートバックス!

本日は、前から気になっていた、
SUPER POWER FILTER!
たるものを、買ってみました!!♪(´ε` )

SUPER POWER!!が3000円なら誰でも買いますよね?(*´∀`)


あとは、足下のアルミのカバー的な?

LONZAのありがちなヤツも買ってみた!
フットレストは取り敢えず保留、

前々からクラッチのレバーのゴムが靴にベタベタ貼りついた様な感触があったので、、安かったし( ´ ▽ ` )ノ

取り付けましたが、やはり若干ですが、操作し易くなった気がします!w
ゴムじゃないので見た目も若干goodです!



そして、HKS!!

実際付けてみたんだけど、全然効果が解らない(^^;;
前の付けてあった純正品は結構汚いと思ったのになァ~、、(´ー`)


回転数がある程度上がって、もっと吸い込む時に、若干でも効果があるのでしょうか?

ノーマルマフラーの私には関係ないのかな〜









変えろ!って事かな??





Posted at 2010/07/24 21:12:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

三連休キター2

三連休キター2昨日、都内某所こと奥○○行ってきました!

八○子の先です!


敢えて夜行ってみました笑
というか、大渋滞ですっかり暗くなった。が正しいかなw


取りあえず、

近くなるにつれて、カーブが多くなってくるんだよね!?
キャッツアイ多かったけど、


なんと気持ちのいい~^^



渋滞もないし、信号も無い!

久しぶりにちょっと飛ばしてみたり、、


長崎に居たころの山道を思い出します!



山を登ること30分くらいすると、目的の場所が、、、、行き止まり、泣



もっとググれって事でしょうかね^^;


もうしばらく行くとダムのある○○湖!そこからさらに先へ進んで甲府方面へ、何となく先へ進むこと30分ほど、

行き止まり!!

途中からガチ山道になりました!
砂利道・・・・


そんなとこシビちゃんと走れるかい!!!>_<



戻ること30分先ほどの○○湖周辺がなにやら、スポーツカーの集団が・・・



GTRにソアラ、インプ・・、7、




と、まぁ目的の道が行き止まりだったので下山。


と思いきや、その途中、、、



対向車から、ものすんごいクルマが、駆けていきました。



3台ほど、何キロ出してんだよ、って



もしや、ここは!!??



と、ターンして引き返すと今度は後ろから爆音のクルマが・・・


ヤバイヤバイ!死ぬ!なんて思いながら懸命に路肩へ、



ボオオオォオォオォォォォ!!

キイイイィィィィィィィ!


ものすごい速さでまた駆けていきました!!




やはり、ここはそういう場所なのね!


再び山を登ると、それらしきクルマが、、、、お祭りでした




もう以前福岡のとある山でドリフト見に行ったことあったのですが、、
思い出しました。


駐車場でぐるぐる回転してました!w



シルビア、やらローレルやら、みんなすごいな!



しばらく気になったので、山を登ったり、下ったりを繰り返していましたが、


なにやらルールを発見しました!



基本的には皆知らないもの同士、仲間のやつもいるが、
皆で、適当に上り下りを繰り返す。


そして、その適当な上り下りで、
1、後ろの車が、前の車に近づく、

2、前の車が逃げ出す

3、バトル開始



ってな感じのようです


コースとしては民家の無い範囲で、どこかしら~赤い橋までみたいですね^^;



んで!僕も普通に愉快に走ってたら、前にインプがいたんですよ!


チョット一回近寄ってみたんだけど・


そっから、一瞬で見えなくなりました;;


カーブでタイヤを泣かせながら走ってますからね、
出来ないです!無理無理。



んで!逆パターンもあって、後ろからそれらしきクルマが来たんだけど、



普通にハザードですよね^^;;
どうぞ!!的なw




いやいやいや!納車して1ヶ月経たないのに事故してたまるか!w




しばらく興味あったので、丁度いい場所で、皆さんの走りを拝見してたんですが、


次元が違いますw



インプはえーよ!!何キロ出してんですか!?

7も、GTRもシルビアも!


見てるこっちがハアハアですよ




それから、眠くなってきそうだったので(もう深夜の2時頃)、下山!


しかしながら楽しい山道なんでVTEC~!
2速でガンガン行って調子乗ってたら、



カーブのど真ん中に、黒い影・・・・


思わずブレーキ!!!





なんと!野生の鹿




そこから安全運転で、、ゆっくり帰りました。笑




Posted at 2010/07/19 23:58:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

三連休!キタ━━(゚∀゚)━━!!

三連休!キタ━━(゚∀゚)━━!!三連休来た!

と、同時に梅雨明け!


まずは、洗車するしかないですよね??(´・∀・`)ノ


その前に!


右ヘッドライト(以前取外して金具ごと取れたトラブル)を解決しました。

バンパー外さないといけないのですが、
ググって調べたからすぐ出来ました\(^o^)/
一点、純正フォグとフレームの間にネジが付いてたのが厄介でしたが(´ー`)


バンパーも無事に外し、ヘッドライトまで復活出来ました!!
画像は、ハイパーローダウンです笑


一本、ヘッドライトと、ウインカーの所のネジ無くしちゃいましたが( ´ ▽ ` )ノ

手元の別のヤツで対応!
エンジンルーム内に落としたハズなのに出てこないよ( ̄◇ ̄;)


さあて、お次は洗車!

100均とオートバックス行って、様々購入!

バケツ、スポンジ、窓撥水、鉄粉取り用の粘土、ワックス、等々!


準備完了!という事で洗車場へ!(*´∀`)

おー空いてる空いてる、
ってまだ10時だからね笑
実はバンパー外したのは8時ですからね笑

テキトーに泥を落として、
鉄粉取り(^^)
コレをやるとかなりスベスベに('∀`)

つぎは、窓の油膜落とし、全部やったよ~

最後は、ひたすらワックス。。。窓の抜粋も、、、


汗が、、暑い(^^;;


全工程、約二時間!

周りの客が一巡しました^^;



という事で、再考の夏入りを行いました!


続きは、後で書こうかと思います!
奥多摩(夜)行って来ました!笑


Posted at 2010/07/19 01:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月12日 イイね!

そうなの~~!?笑

やらかしました!!
の日から1日経過しました。。


ヘッドライトのバルブごと取れたピンはダクトに入った訳ですが、、、



どうしましょかねなんて思いながら今日一日始まったんです!


今日は、取りあえず選挙行って、日本の未来を考え、笑




また、オートバックス!!
毎週カー用品見てますねww



シビちゃんのラッゲッジにシート敷いてやろうか、
、油膜取り、ワイパー、撥水コーティング一気にそろえようか、

洗車道具を一式大人買いするか、
室内の証明をLEDになんて、考えてたら2時間経過・・・w



結果的に、元あった鍵が1本しかないのでスペアキーを作りました。。^^
あと、拭き取り用タオルw



それと、燃費向上のためHKSのエアフィルターも気になった、
現品あったし、

で!今どれぐらいフィルターって古いのかな?汚れているの?

という事になって、


駐車場にて
ボンネット開けて、弁当箱開けてみたんですけど、

よく分かりません!!




黄色いのは元々かな!?タバコとか有り得ないし、

で、裏側も見てみようとフィルタ取り出したんだけど。





ダクトに落としたピン!!!
フィルタに挟まってるし(爆笑)


正直、ヘッドライトをユニットごと購入か?
と思ってたのに見つかって良かったーー^^



でもエアーの吸い込みって、金具が昇ってくるぐらい吸ってんだな、
まさか、弁当に有るとはね

あと、虫が2,3匹詰まってた!
替え時??結局先延ばしに、、、、



右ヘッドライト復活に向けての解決方法は、
バンパー外してヘッドライトユニットを外して、混入した遺物(ポジションランプのカプラのカバー)を取り除き、
元通りにするのみ!!

来週やるぞーー!!



















Posted at 2010/07/12 00:12:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月09日 イイね!

早くもやっちゃった!事故じゃ無いよ(^^;;

ヘッドライトのタマ変えようとしたんです( ´ ▽ ` )ノ

ボンネット開けて、右からと思って、弁当箱の手前のダクトっぽいの引っこ抜いて、
いざ、カプラー外そうとしたんです。


まぁ外れない訳、よくある話。



頑張って、思わず力で行っちゃったら、
ピンが曲がって外れちゃったんですよヽ(;▽;)ノ

で、そのあとに気になったポジションランプもカプラーのカバーから外してみたんですが、


カバーが何という事に、

ヘッドライトの中に入っちゃって(;゜0゜)



取ろうとしてユニットごと外れないか色々と試していたら、

今度は、弁当箱の上に置いてたピンが、髪の毛当たって、引っこ抜いたダクトにナイスイン!!♪(´ε` )



えーと、まぢで、凹んでます(泣)



バンパー外して見ないと対処出来ないんだけど、まだハズしたくないよ(/ _ ; )


ぁぁー大失敗(−_−#)


しかし、なんとまぁやろうと思ってもなかなか出来ない失敗だなと、

有り得ない!!



ヘッドライトしばらくつけられないのは別にイイけど、ピンは注文だろうな(; ̄O ̄)

ツイテナイ!

ゴメンねシビちゃん(/ _ ; )








Posted at 2010/07/09 23:03:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

長崎出身、就職してから横浜市、を経て名古屋市在住。 EG6乗りでしたが、24年6月でお別れしました。 二年乗りました。 次は時間空いてアリストに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 23
45678 910
11 121314151617
18 1920212223 24
25262728293031

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
念願の16アリスト購入です。 これから大事に乗ろうと思います。
ホンダ シビック ホンダ シビック
H22、7月に納車予定です。 希少なEG6、やっと見つけた。。 その後H24/6 に手 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation