• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@N52のブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

インチUP

インチUPあの、見にくいんですがホイールを18から19インチに替えてみました。GRW Design1です。中古ですけどね。

んで、実はタイヤは新品なんですが、聞いた事ないロックストーン!

ブリジストン?に似てる様な、、、
案の定最近パターンで訴訟で和解してるみたいですね~。

それはそうとして、

9.5Jに無理やり235/35R19を履かせているので、リムはみでてます。なんか恥ずかしいです。

更に、現行M3の19インチとそっくりですが、よく見ると全然違います。よってレプリカではありません!!

最初は深リムからの交換だったので違和感ありましたが、なんか見慣れて有りかな?と思います。

次はタイヤですな。激安タイヤても良いですが、(正確にはせめて聞いた事のあるメーカーがよいですが、)

リムはみでているのはいただけません!!

今日は同僚のZ4の初?モディで足立区迄行って、その後横浜まで行きましたが、有り得ない渋滞でしたね。田舎モンには辛かったです。
Posted at 2011/07/16 21:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2011年07月10日 イイね!

パドル始動!

パドル始動!本日は、アクセス目黒店さんに。パドルとレカロポジション調整です。午後一入庫しました。
三時間程かかるのて、学芸大駅で暇つぶし。
見るからに出なさそうなパチンコ屋へ。結果はご想像通り、やられました。

それから突っ込んで、、、、

閑話休題。

飽きたので、アクセスさんに連絡した所なんとパドル動くと!

正直難しいと思ってましたが、さすがプロです。脱帽です。

なんと、助手席から配線という大技に!日曜の1番お客さんくる日に金にならない作業を申し訳ないです。

帰りに近所のスタンドでアクティブシフターの配線を行って完成です〜。

この件に関しては、みんからのメッセージを使って、お友達でもない見ず知らずの私に親身に配線を教えてくれた方が居たり、アクセスさんも持ち込みにも関わらず、あの猛暑の中頑張ってくれた上、破格(言えませんが)で作業してくれたり、有難い事ばかりでした(笑)

パドルは最高ですね。なんか、シフトノブより反応速い気がします。タイムラグはほとんど無く、気になりません。たいしたものです、BMW。

来月は札幌にフェリーで帰省します!駆け抜ける歓びを再確認してきます!

画像は全く関係ありませんが、先週アクセスさんの車検納車の後にZ4の同僚と行った、永福町の大勝軒の中華麺を食べた跡です。

このお店はあの大勝軒と関係あるんですか?味は似てましたが、メニューは違う様な、、、
Posted at 2011/07/10 22:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2011年07月09日 イイね!

明日はシートポジション調整。

明日はシートポジション調整。僕は小さいので先週付けたレカロはやっぱり低いので、アクセス目黒店さんに相談して調整です。ついでに動かないパドルも相談です。
半日コースなんで、漫画喫茶でも行こうかしら、、、
Posted at 2011/07/09 23:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2011年07月03日 イイね!

車検完了。椅子交換。

車検完了。椅子交換。車検は問題なく完了して、土曜日はAccess目黒店さんに納車で伺いました。傷だらけだった3Dデザインリップもキレイになって大満足です~。

何より、レカロデビューしました。写真分かりにくいですが、正面からクルマを見た時のガラス越しに見えるレカロの文字。
萌えです。

インプレとしては、少し古いSR3ですが、状態は極上。現行とは形は違いますが、僕が若い頃のレカロと言えば、これでした。ホールドも硬さも申し分ありません。コーナーでもシッカリホールドしてくれます。
が、、、
僕小さいんです。前が見えません。次回入庫時はスペーサー入れて調整ですね。

家族には内緒でしたが、出庫の瞬間4歳児にバレました(笑)

Posted at 2011/07/03 18:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2011年06月20日 イイね!

車検入庫しました。

車検入庫しました。さて、大人買いモディもほとぼり冷めて、今日はアクセスさんに車検入庫しました。
一週間後にはレカロです。お財布大変Death。
純正シート家に置いたら驚かれるでしょうか?

因みに今日は四歳の娘とはじめて二人で遠出しました。

いやはや、わかっていましたが車内で喋りっぱなし。事故るかと思いました。

これで今度こそモディ終了と考えてましたが、3Dデザインさんから比較的安価なDMEチューン発表されましたね。
これやったら、ブレーキも替えたほうがいいですね。
BPと合わせて50万コースですか、、、

六年目の愛車をそこまで投資するべきなんでしょうか(笑)

投資して~、、、

はっ!

純正パドルなんとかしなきゃ!!動かね~!
Posted at 2011/06/25 21:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/754372/47044846/
何シテル?   06/24 20:44
この10年間主にBMWのエントリーモデルばかり乗り継ぎました。08年に転勤で関東に来てすっかりクルマ弄りに目覚めました。 13年10月転勤で北海道は室蘭に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リップスポイラー同色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:01:11
神対応再び… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 20:03:48
テールレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 15:41:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 987 (ポルシェ ケイマン)
12年ぶりのZ3以来の2シーター。 2.7Lの素のケイマンのTipです。Sの絶対的なパワ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6代目BMWは2011年式の最後のNA6発です。今度はノーマルで!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日まで駆け抜けました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation