• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@N52のブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

Guns N' Roses。

Guns N' Roses。こんにちは♪

この前の日曜日は神戸でガンズアンドローゼスのライブを見てきました。

前日の京セラドーム公演の追加公演です。



このバンド。僕が若かりし頃ロックバンドをする事になった師匠みたいな方々。

その方々が93年以来のほぼオリジナルメンバーで来日。

しかし、外タレはチケットが高い、、、

嫁に相談。僕が好きなのは知ってるので二つ返事で快諾。行って来いと。青春を思い出して来いと。




当日券購入して入口で腕輪をつけられ、、、VIPスタンディングコーナーへ。

すっかり忘れてたが、スタンディングなのに、ロングコートに肩掛けカバン、、、

モッシュや何やらでボロボロになる、、、

こんな格好で参戦した自分に激しく後悔。

取れそうなコートのボタンを前もって引きちぎりました。



開演前のステージ。この近さですよ(笑)

オープニングアクトは最近飛ぶ鳥を落とす勢いのBABYMETAL。歌自体はあんまり知らないのですが、バックバンドはそうそうたるメンバー。

Gunsより音デカかった(笑)

BABYMETAL目当ての人々が後ろに下がったので最前列へ。



注、、、外国人ミュージシャンは携帯までなら撮影しても良いのでありがたいです。

この近さ、、、失神もとい失禁しました。


ラストは紙吹雪。紙吹雪発生装置の前に居たので何も見えません(笑)



AXLとSLASHとDuffが肩を組む日が来るなんて、、、、

前日の京セラドームよりハコも小さく追加公演のせいかVIP席も隙間あり。

最前列で何度アクセルと目が合ったか(笑)

一つ先走ったのが、、、、
ガンズアンドローゼスも年を取ったが、オーディエンスも年取りました。

モッシュ?皆無。皆さん礼儀正しく押し合うこともなく、冷静にかつ熱く声援を送っていました。

つまり、紛失を防ぐため、前もって引きちぎったコートのボタンは意味もなく引きちぎられました、、、



時間通りの開演。会場の人々でおそらくAXLが一番オトナになったと思う。



Posted at 2017/01/25 07:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月08日 イイね!

2017一発目!

2017一発目!あけましておめでとうございます!
只今カーグラTV見ながらブログ書いてます(笑)今日はM3.4GTS&AMG c63sデスね。

基本的にはBMW信者なんですが、最近のメルセデスはホントカッコイイですよねぇ。

ぼく自身が保守的なのか、社会人になってからずっとBMWなのでどんな壊れ方しても想定内なので安心、今更他メーカーを選べないヘタレというのもありますが、、、

E36,46.34.39.38.65位までは致命的な故障ありましたよね。

例えば、、、カムシャフトセンサー。突然エンジンストール(笑)O2センサー、オルタネーター突然死、ミッション3速固定、サーモスタッド壊れてオーバークール、ヒート(笑)デフから停止時コトンコトン音。エアコンファイナルステージ溶けて全開だけど風出ずとか(笑)




閑話休題、、、飲み過ぎですね。最近のBMWはホント壊れませんよね。

さて、年末年始を振り返ります。


大晦日。今年はおせちはやめまして、


元道民として原点に。

さて、元旦は家で呑んでましたが翌2日。




大阪は高槻市の山奥にある温泉へ。ここは日本人しか居なくて(他意はなく、あくまでも文化の違いという意味で)安心しました(笑)



知らないオーナーさんと勝手にパチリ☆

深夜にドラマ孤独のグルメを見てたら、主役の方はF10乗りなんですね。


嬉しくてパチリ☆

3日はご馳走にも飽きて来たので


ココイチに行きました。

翌日4日仕事初めは


上等カレーに行きました。



翌日5日は一人で飲みに行きました。

今日は3連休中日。嫁さんの希望で滋賀県は彦根城へ。大雨ですな。










えーと、たしか石田三成がうんたらで、井伊直継が井伊直弼でボチボチ410年位する現存する数少ない建て直してない城らしいです。

嫁の目的はこちらでしたが。









ビックリするくらいゆるかった(笑)

あの天守閣から琵琶湖を挟み延暦寺焼き討ちを見ていたのでしょうか、、、

、、、、見てないな(笑)

彦根城出来る50年くらい前だと思う。焼き討ちに遭ったのは、、、

日々勉強ですね☆
その昔日本文化を専攻した者とは思えない薄いブログでした(笑)

本年もよろしくお願い致します☆









Posted at 2017/01/09 01:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月30日 イイね!

大阪で初めてのディーラーへ。

大阪で初めてのディーラーへ。こんにちは。年末ですね。

とある日、平日に走りたくなって仕事が終わって深夜に高速道路へ。

3.4速固定で5000回転位でトルクを楽しんでました。すると下回りで、、、

、、、バキッ!バタバタバタバタ、、、、

はい、伝わりにくいですね(笑)

個人的に原因は直ぐわかりました。

おそらくアンダーカバーが吹き飛んで風圧でバタついたのかと(笑)

翌週ディーラーを探して行ってきました。



BMW OSAKAですよ。
入ってから後悔しました、、、
ここ、メーカー直営だよね、、、
社外パーツばかりだから入庫拒否される一抹の不安が、、、、



サービスは満点ですね。


広いショールーム。プレミアムな感じです(笑)


お立ち台ですね。



わかりにくいですが、向かって右後ろアンダーカバー割れて無くなってます(笑)
昨年まで北海道の氷の上を走ってたから割れたんでしょうねぇ。

ビス留めしてくれて応急処置してくれました。

交換見積もりを依頼したのですが、

アンダーカバーのビスが錆びて固着して、このままではビスが折れる可能性があるから困難だと、、、

、、、、所で、お客さんこのF10車高ノーマルですか?タイヤのはみ出し、ウチの検査員の判断微妙ですねぇ、、、

やっぱり、、、
やんわり入庫拒否だよ(笑)

購入したディーラーでないとダメですねぇ。
メーカー保証もまだあるのに。

くすん、、どなたかライトチューンした車でも受け入れてくれるディーラー教えて(笑)











Posted at 2016/12/30 12:03:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年07月26日 イイね!

北海道帰省2日目。

北海道帰省2日目。こんばんは。
昨日はいつも起動を忘れるハイドラを起動しました。




海の上で(笑)
誰ともハイタッチ出来ませんでした。

小樽から実家に帰って2日目。
このブログで皆様に報告できる事は特段ありませんが、忙しくしてました(笑)

唯一



myDにガリガリ君10本持って遊びに行きました。何だろう、、、モデル末期なのかF10だらけでした(笑)




実家の近くで何気に撮ってみたり




取り敢えず帰省したらいつも行く日帰り温泉でまったりしてました。



さて、明日は御墓参りでも行こうかしら☆
Posted at 2016/07/26 23:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年07月25日 イイね!

北海道帰省1日目

北海道帰省1日目いやぁ、F系の光に反射したお尻萌えるわ〜(笑)

お早うございます。


ただいま、日本海は佐渡島辺りを順調に航行中です。

携帯電波は無いのでリアルタイムなアップでは無いんですがね。暇なんで下書きしてます(笑)



舞鶴の新日本海フェリーです。
初めて舞鶴来ましたが、京都府なんですね(笑)





F10とフェリーのツーショット。


この橋から船内に入るのですが、、、
僕だけは車高短クルマなので一階のトラック群と一緒でした。







出港後の舞鶴港の様子。





大浴場があったり


グリルもあったり



オープンテラスがあったり。




出港が深夜0時半なのであっという間に就寝。

で、本日朝。

朝からにビール(笑)船旅の醍醐味ですねぇ。




姉妹船とすれ違ったり



ぼんやり航跡を眺めたり



景色を眺めたり。


なんだかんだ言って、もう小樽に着きます。
ラジオでコンサドーレ聞いてますが、前半で2点リード。

さて帰省を楽しみます☆












Posted at 2016/07/25 19:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/754372/47044846/
何シテル?   06/24 20:44
けい@N46です。この10年間主にBMWのエントリーモデルばかり乗り継ぎました。08年に転勤で関東に来てすっかりクルマ弄りに目覚めました。今年でE90も8年選手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リップスポイラー同色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:01:11
神対応再び… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 20:03:48
テールレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 15:41:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 987 (ポルシェ ケイマン)
12年ぶりのZ3以来の2シーター。 2.7Lの素のケイマンのTipです。Sの絶対的なパワ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6代目BMWは2011年式の最後のNA6発です。今度はノーマルで!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日まで駆け抜けました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation