• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@N52のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

支笏湖へ。

支笏湖へ。本日2発目のアップでございます(笑)

手短に、、、


支笏湖へ紅葉を見に行きました。


いももちに噛み付いたり



ハンバーガー食べたり


湖見たり


ぼけてみたり


後ろから攻めてみたり


横から攻めてみたり


いつものアングルだったり

そろそろ冬タイヤの準備ですね☆




Posted at 2014/10/26 21:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月25日 イイね!

ニセコ旅行

ニセコ旅行こんにちは🎶トップ画像は職場近くの定食屋1000円也。やっぱり北海道の魚は美味い

引越しも落ち着いたものの、家族はお疲れモードなのでニセコへ温泉旅行に行きました🎵



あいにくの天候ですが、羊蹄山です。



お宿。



ニセコといえばアイスクリーム!




ゴンドラで比羅夫山頂へ



帰りは札幌経由で豊平峡温泉へ



温泉なのにインド人シェフの本格カレーが食べられます。

と、まあ淡々としたブログですが(笑)







Posted at 2014/10/26 10:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月30日 イイね!

苫小牧BBQと夜景撮影ジレンマ

苫小牧BBQと夜景撮影ジレンマ土曜日は会社のBBQでこの辺にいました。

ふるさと海岸と言うらしく、快晴でむしろ暑かったです。


最近、肉より野菜派の私は





多分美味しさは伝わりませんが、芋です。

今日は、なかなか地球を救うのに時間のかかるテレビ番組は見ずに、室蘭港へ。

こんな船が出港してたり、

三脚でリモコン使って10秒シャッター開いてますが、ぶれてる様に見えます、、、
何枚も撮りましたが建物はぶれてないんです。光だけぶれてる感じなんです、、、
設定の問題なのか、機材の問題なのか少し悩んでみます☆


クルーザーと☆とか。

風車と☆とか。


ライトアップされた山とか。

新月は先週だったので星はよく見えたのですが、、、、なにせ街灯が明るい。
山奥に行けば良い?、、、、

チキンな僕は怖いです(笑)
星の撮影する方は皆さんどうしてるんですか。気味悪くないのですかねぇ、、、

今週の自己満足









おまけ



ヒレカツ4枚750円。


この鯖缶は引出物なのですが、とってもおいしいです。

はぁ、、、ホントにクルマネタない。






Posted at 2014/09/01 00:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月28日 イイね!

マツダ公式アプリと食べログ

マツダ公式アプリと食べログもしかしたら皆さんご存知かもしれませんが、マツダ公式アプリで面白いの見つけました。

写真アプリなんですが、気軽に加工できるというもの。
例えば


この写真が、、、
あっという間に

まあ、本当の流し撮りと比べちゃダメですが、なかなか自分の車が動いてるところは撮影できないので、、、、
嫁に見せたところ歓声が(笑)

ボケもお手の物

加工する箇所を塗りつぶすのですが、きちんと塗りつぶせばこの写真より合成感は減るかなと。

マツダ アプリ検索でios Androidでダウンロードできますよ。その他多機能で面白いです。

最近の食べログ

室蘭の中央町の大将。800円。安い


〆のしじみラーメン。毎週苫小牧出張の際にここ毎週です。びっくりする位酒が残りません(笑)

室蘭のシンボル測量山。


はぁ、、、クルマネタがねぇ〜、、。何か弄りたい、、、

北海道は夜はもう寒いです(笑)







Posted at 2014/08/28 21:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月24日 イイね!

こ近所探検第3弾位。登別。

こ近所探検第3弾位。登別。今日は洗車して家族で近所の登別へ。


丘の上のソフトクリーム屋です。写真撮り忘れた失態でしたが、こちらには家畜?も






お次は定番温泉街の地獄谷

写真撮影してると外国人旅行者の家族に写真を頼まれるハプニング。
撮影後英語で雑談するお父さん( わたし )に家族は羨望の眼差し(笑)実は中学生レベルでしたが(笑)嫁は鳥肌が立ったとの事。


温泉街をぶらぶらと。

すいません、温泉街を改めて。






中心街の間欠泉


硫黄泉銭湯さぎりの湯

420円。観光途中の入浴は最高ですね。

今日の自己満足。
地獄谷をバックに。

少し引いて

アングル変えて

最近道内を走り回ってますが、アングルが全て同じ(笑)景色を生かした別なアングルないですかね。

体が硫黄臭い、、、

Posted at 2014/08/24 20:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/754372/47044846/
何シテル?   06/24 20:44
けい@N46です。この10年間主にBMWのエントリーモデルばかり乗り継ぎました。08年に転勤で関東に来てすっかりクルマ弄りに目覚めました。今年でE90も8年選手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リップスポイラー同色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:01:11
神対応再び… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 20:03:48
テールレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 15:41:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 987 (ポルシェ ケイマン)
12年ぶりのZ3以来の2シーター。 2.7Lの素のケイマンのTipです。Sの絶対的なパワ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6代目BMWは2011年式の最後のNA6発です。今度はノーマルで!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日まで駆け抜けました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation