• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@N52のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

成田空港と写真撮影とキリ番。

成田空港と写真撮影とキリ番。今日はさっそく初めて手に入れたカメラを持って成田空港へ。流し撮り?っていうんですか?あれ。それをしたくて飛行機を撮影してみました。
何十枚も撮ってこれです(笑)

ひどいのになるとこうなります・・・

ちなみに帰りにキリ番ゲットです。ここまで5年半・・・今後はメンテナンスにお金をかけるのか、乗り換えにお金をかけるのか・・・距離が行っていないだけに悩みますね

Posted at 2012/04/22 19:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年04月20日 イイね!

カメラ小僧。

カメラ小僧。本日我が家に来ました。かめら。明日からカメラ小僧を目指します。

カメラ持つとアイドルの撮影会とか行く人の気持ちわかるかも(笑)

まずは、オートを使い分けられる様に頑張ります。

因みに、皆さんオフ会の度にたいそうなカバンにカメラいれて持参されてるんですか?

あ、そっか。それが嫌なら最初からコンデジ持てば良いんだよね。

なんか超初心者なのに装備だけ一丁前なのも照れるかなと(笑)
Posted at 2012/04/20 23:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年04月18日 イイね!

初デジイチ。

初デジイチ。子供も大きくなってきたし、我が家のE90もそろそろ完成型に近づき所謂晩年に差し掛かって来ましたので、いっちょキレイな写真でも残すかと思ったものの、カメラには全く疎く何万もかける勇気は無く、ここはまず中古で充分と言う事で、買ってみました。一眼レフです(笑)

CanonEOS X2。

今の僕の知識でわかったスペックは長いレンズと短いレンズが付属されている事。手ブレを補正?してくれる事。1200万画素位ある事。だけです(笑)

エントリーモデルとしてはどうなんでしょ?

所で一眼レフってなんですか?( 爆笑 )さーて、学ぶか(笑)
Posted at 2012/04/18 21:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年11月24日 イイね!

リーバイス501

リーバイス501こんばんわ。最近、いいとしこいて古着屋に出入りしてます。

高校生の頃買えなかった汚いジーンズ。

毎日ホットドッグを見ながら流行りの着こなしと女体についてのバイブルですよ。

30歳になって、年齢相応の格好をしようと決め脱ジーンズしたんですが、当時買えなかった所謂ビンテージを買っちゃいました。

全体像は加工じゃ出ない汚さ(笑)

誰が見るんだ?という、裾のヒゲ!

だからなに?という、eではなくてビッグE!

さて、上になに着ようか。今更ミリタリージャケットでも仕入れようかしら。
Posted at 2011/11/24 22:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年11月05日 イイね!

ファミーリエ前夜。

ファミーリエ前夜。只今、前泊で御殿場近くのリゾート地?で明日に備えてのんでます。
カタツムリをツマミに。

レーシングタクシー当たれば良いな。

てわ、皆様現地でお会いできたら良いですね。
Posted at 2011/11/05 17:38:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/754372/47044846/
何シテル?   06/24 20:44
けい@N46です。この10年間主にBMWのエントリーモデルばかり乗り継ぎました。08年に転勤で関東に来てすっかりクルマ弄りに目覚めました。今年でE90も8年選手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リップスポイラー同色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:01:11
神対応再び… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 20:03:48
テールレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 15:41:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 987 (ポルシェ ケイマン)
12年ぶりのZ3以来の2シーター。 2.7Lの素のケイマンのTipです。Sの絶対的なパワ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6代目BMWは2011年式の最後のNA6発です。今度はノーマルで!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日まで駆け抜けました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation