• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@N52のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

週末は富士スピードウェイ。

週末は富士スピードウェイ。ご無沙汰してました。
今週末はファミーリエですね。

すっかり、モディも残すは大物ばかりで停滞してますが、今年もがんばります。

今回は写真のE89な同僚と一泊で行きます。宿はこれからですが、、。

どこかオススメお宿ご存知ありませんか?笑

そのモディですが、先週3Dのリアスポつけてみました。

でわ、富士山麓でお会いしましょう。笑
Posted at 2011/10/31 23:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年08月06日 イイね!

筑波サーキット初体験走行

筑波サーキット初体験走行行ってきました筑波サーキット。
午後2時前に会場入りして二輪のレース観戦。

3時半に集合して説明会。

で、

走った感想ですが、
二キロのコースでしたので、2速、3速使用が主ですがヤッパリ舞台がサーキットになると2リッターは直線キツイっすね。前のRX8に離される一方。

一方、コーナーは良いです〜。よく言う鼻先が軽いのでよく曲がります。
が、自分がクルマを信用してないのかコーナーでアクセルonできない体たらくさ。トラコンもタイヤも鳴ってもいないのに(笑)

あっという間の5周でした。

もう、DMEしかないでしょうか?なんか、レビューを見るとレスポンス向上であって速くなったとの感想は見ないですよね、、、、

3DFLASHいっちゃうかな、、、、

Posted at 2011/08/07 01:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年12月06日 イイね!

夜のドライブ。

9時頃仕事から帰宅して、なんかむしゃくしゃしてるんでプラズマダイレクトとHSBの相性を確認する為、常磐道を水戸方面へ。

びっくらこきました。
150キロ位までならノーマル323と張り合えるんでは?と錯覚しました。

320ってあんなにトルクフルだったなんて、、、

オカルトパーツではありません。

帰りの一般道で激しく思いました。
マニュアルにしとけばよかった。と
ちなみに、K&Nの吸気も純正と違いました。

思いました。
回せばそれなりに分かるもんです。

一般道で激しく思いました。
ネズミ取りを気にせず踏みたい。

あっ、

だからBMW乗りはサーキット行くのか。

いってみたいなー。

はぁ、完全病気だわ。
また、内装系パーツ買ったし。週末はDIYだわ。

ちなみに、Aピラーのツィーターを買いました。

側だけ。スピーカー無し。
近い将来のモディの為に。

ちなみに、嫁の指令でヤフオク破門になりました。
酔った勢いのポチッとが出来なくなりました。
見てろよ!嫁よ。
来年の車検時にコッソリキャリパーをバナナにしてやる!
Posted at 2010/12/06 22:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年11月22日 イイね!

familie2010初参戦!

familie2010初参戦!なにからお話すれば良いのか?

妻とチビ2人で初参戦でした。
案の定父は目がハート。妻子は余りの非日常(レースの爆音とウチのE90がノーマルに見える程の皆さんの愛車)で目がまんまる。

まず受付。
レーシングタクシー当たり!どうやら参加者の数と比べると相当ラッキーだった模様。

んで、次はインプの撮影会。
案の定、雑誌に載るにはウチのE90はサッパリし過ぎて、たいしたアピールポイントはなく。

ファミリー仕様です。と一言。

それでも記者さん、リアブラックラインでは無くて、ホワイトレンズだと上品ですねーと、無理矢理褒めてリアの写真を重点的に撮影。

五分で終了。

因みに前持ってスペックシートの記入をするのですが、

次回のモディファイの予定、とあり、

プラズマダイレクト

と、一言。
この記載のせいで帰り道の海老名サービスエリアで悲劇が、、、。

次はレーシングタクシー!
はじめてヘルメット被りました。アタマの大きさは普通ですが、あんなに被りにくいんですね。勉強になりました。

初サーキット、ベースは市販車。135。普段は公道車なんで、対した事は無いだろうと鷹をくくってました。

あれは◯塚さんのでしたっけ?

死ぬかと思いました。直線自体は耐えました。が、ブレーキ性能とプロレーサーの手に掛かると凄い。カーブ直前にフルブレーキ。それから、凄い勢いでインからアウトに。

終いには、最終コーナーでM5をオーバーテイク!

ピットからの出発なんで、ホームストレートのはじからはじまでは体験出来ませんでしたが、もう一周されたら、吐きます確実に。

降りたら、足震えてました。

その時レーサーさんが、スタッフに言ってました。

トラクションの警告灯点灯したんだけど?

僕は思いました。

たぶん、あなた、踏み過ぎです。ホイールスピンしてましたし。たぶん誤作動です。

次は、各ブースを見学。
3netさんでステッカー販売の噂を聞いて伺いましたが、既に半数以上の方々が、いらっしゃいませんでした。ざんねん。

次はアドベントさん。
ニュルのステッカー買っちゃいました。そしてすぐ貼りました。

最後にパレード。

時速30キロでコースを走ると道幅はとても広いんですね。

時速100キロでコーナーに入ると道幅はとても狭いんですね。

んで、今さっき帰宅しました。

なぜか、フェラーリのエンジン音が耳から離れません(笑)

東名で三回もマセラティをみました(笑)

以上コーンズでした。

ん?海老名?

ラーメン食べながら、ポチっと、しました。勢いで。

なにを?

プラズマダイレクトを。

妻怒りました。
夢から覚めなさいと。

さて、DIYの予習でもするか。
Posted at 2010/11/22 00:50:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年11月14日 イイね!

Familieに行ってみます。妻子を連れて。

Familieに行ってみます。妻子を連れて。翌月曜の仕事が不安ですが、行ってみます。前泊も考えましたが、早朝出れば渋滞も無いだろうし。

予想では家族は暇そうで、父は目がハートになっているんでしょうか?

そして、来月のボーナス散財につながるんでしょうか?(笑)

噂では3.netのステッカーも販売するとか。トリムか灰皿のフタに貼ろうかなとほくそ笑んでます。
小物販売とかあるんですかね?

参加された方どんな感じですか?

画像はiPhone撮影後にアプリで加工した富士山です。
Posted at 2010/11/14 22:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/754372/47044846/
何シテル?   06/24 20:44
けい@N46です。この10年間主にBMWのエントリーモデルばかり乗り継ぎました。08年に転勤で関東に来てすっかりクルマ弄りに目覚めました。今年でE90も8年選手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リップスポイラー同色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:01:11
神対応再び… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 20:03:48
テールレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 15:41:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 987 (ポルシェ ケイマン)
12年ぶりのZ3以来の2シーター。 2.7Lの素のケイマンのTipです。Sの絶対的なパワ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6代目BMWは2011年式の最後のNA6発です。今度はノーマルで!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日まで駆け抜けました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation