• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@N52のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

信州で星の写真を撮れませんでした。

信州で星の写真を撮れませんでした。連休を利用して関東上信越辺りをウロついてました。画像は出発前の愛車です。最近
クルマネタ無いので、ちょいちょいクルマの写真を挟みます(笑)

外環を抜けて東北道へ。日光に向かいました。
日光道路のいろは坂↓

いろは坂にいた猿の親子↓

妻の毛繕いをさせられる夫と母にベッタリの子供。我が家の縮図のような猿の家族です(笑)

中禅寺湖にある日本三大名瀑の華厳の滝です。写真はアレですが、すごい迫力でしたよ







堪能したので、そのまま日光道路を西に抜けて群馬に入ろうと峠を登ります。

ポーン、、、、
まあ、予想通りですが黄色三角に雪マーク。外気温3度ですね、、、

出発前の妻の言葉、、、
「この時期の峠をナメたらあかん」←昔峠を攻めた事もなけりゃ免許も有りません(笑)、北海道出身なので関西弁の意味もわかりません。こんなような事を言ってました。

登りで若干の積雪、、、さて、下りです。
オワター、、、アスファルトが見えないぞ、、、

わたくし、そもそも北海道出身なので雪道は問題無いです。

スタッドレス履いてれば、、、
バリバリの19インチヨコハマSドライブですわ。久々にABS全開でした(笑)

ええ、山を降りる勇気も必要です。さっさと尻尾巻いて降りました(笑)

予定では午前中に群馬入りの予定が、結局東北道の佐野辺りから上信越道に入って群馬長野に入るという、遠出の際のリスクマネジメントが頭になかった事に猛省です。

結局予定は大幅に変更して、お宿にチェックインでございます。



長野県の八ヶ岳近くのお宿です。八ヶ岳を絶好のロケーションで見つつ、背景は満天の星空です。

もう、出発前の脳内映像は凄いですよ。山のバックが星屑のすんごい写真あるじゃないですか、、、アレですよ。「どーだ!!オレの写真を見ろ!」みたいなインパクトある写真。

iPhoneで撮影。一眼出す気もおきません、白い所が連峰と無数の星のはずなんですが、、、、。旅のメインオワター。

部屋で一人いじけて野沢菜と桜燻製です。

翌朝、5時に起きましたが日の入り前、、気温は氷点下、、、、

くどいですが、バリバリの夏タイヤです。
7時に出発です。

氷点下ですが、まあ路面は大丈夫。

次の目的地は軽井沢です。が、出発が遅れて軽井沢で渋滞に巻き込まれ滞在は断念。スルーして浅間山へ向かいます。

天候にも恵まれてなかなかの迫力です。

↑お約束のアングルです。





↑温泉街に隣接してる500㎡の露天風呂に入りました。お湯を舐めるとピリッとしみます。酸性らしいですね。


帰りは渋滞を避けるのと、旅行を終わらせたくない衝動から東北道から北関東道、常磐道と遠回りして帰りました。

893キロの旅でした。

オマケ


ツッコミどころ満載ですが、宇都宮でのランチです。どうしても唐揚げ食べたくて(笑)



















Posted at 2012/11/25 13:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/754372/47044846/
何シテル?   06/24 20:44
けい@N46です。この10年間主にBMWのエントリーモデルばかり乗り継ぎました。08年に転勤で関東に来てすっかりクルマ弄りに目覚めました。今年でE90も8年選手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

リップスポイラー同色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:01:11
神対応再び… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 20:03:48
テールレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 15:41:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 987 (ポルシェ ケイマン)
12年ぶりのZ3以来の2シーター。 2.7Lの素のケイマンのTipです。Sの絶対的なパワ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6代目BMWは2011年式の最後のNA6発です。今度はノーマルで!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日まで駆け抜けました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation