• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@N52のブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

E90.E91フリマです。ラーメン二郎もね。

E90.E91フリマです。ラーメン二郎もね。昨日はDに行って青い子の車税納付書を渡して、業販先に外したパーツを取りに行きました。流石にレカロの付いたクルマはDでは販売出来なかった模様(笑)
久々の対面です。

店長曰く結構問い合わせは来てますよとの事(笑)

で、二郎

札幌にも出来たのね。
嫁には二郎臭でクレーム。

今日は朝からフリマ準備です。梱包はまだですが、取り敢えずお知らせしますので興味あれば是非お声がけください(笑)
パーツリストも見ていただければ。








BPブレーキキット 20万円
320はリアの設定は無い為、平塚のビープラスさんで加工して取付けて貰いました。関東の方であればビープラスさんにご紹介します。他の車種はどうなのでしょう?
フロントは1万キロ、リアは5000キロも使ってないと思います。付属品は写真の物が全てです。価格強気過ぎでしょうか(笑)当時は45万位しました、、、


GruppeM N46用 ラムチャージャー 3.5万円
スペアフィルター、スペアクリーナー付き。
クリーナー未開封の為、フィルター洗ってません(笑)ご希望であれば洗って発送しますが、キレイに出来るか自信ありません(笑)


BPシフトノブ、サイド、グローブ付き 1.5万円
サイドブレーキは取り外す時にかなり苦戦して少し見えない中身の爪が割れちゃいました。

プラズマグラウンド 1.5万円
N46に付けてました。箱取説紛失しました。

ノークレームでお願いします。送料は別途です。ただブレーキはかなり重いので相談させてください。北海道の方はドライブがてら近くまでお持ちしますよ。限度はありますが、(笑)


追記
ラムチャージャー 売約済 ありがとうございます!
シフトノブ一式売約済ありがとうございます!
プラズマグラウンド売約済ありがとうございます!

Posted at 2014/05/24 12:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月20日 イイね!

良い人に、、、、ナビ更新もね。

良い人に、、、、ナビ更新もね。今日Dの営業マンから、BPブレーキとか外したよ〜とLINEが、、、。

パーツ達の保管されてる業者のホームページを見てみると、、、

おー!!青い子!!
goo鑑定で内外装共に4点!大事にしたもーん(笑)久しぶりに見たけど、自家塗装のセンターコンソールもレーダーもそのまんま(笑)もちろんレカロも、、、あと、studieシールも。158万円(笑)

いや〜かっこいいなー。
北海道に居れば何処かですれ違うかもね。
良い人見つけるんだよー(笑)

で、、寝不足な私は何をしてると言うと、、、、ロシア人と戦っています、、


流石に古いよね、、、
悩んで悩んでnaotakaさんに助けてもらったりで、今まだココです↓


まだ何も得ていません、、、、
何が辛かったかって、添付されてるfree download manager が使えなかったんです。

別なダウンロードソフトをインストールするも、hao123などウイルスみたいな物までついて来て、成功しても別な課題が山積みです(笑)

さて、、、DVD3まで来ました。
いけるのか、、、、、


、、、、、クルマの中です、、、、






泣きそう、、、



さて、、、あと2時間拘束か、、、風呂入ってからにすればよかった、、、。
うまく行けばいいな。

追記、、、
23時現在


大丈夫かな、、、
鼻水出てきた、、、寒い。まだ16%、、

さらに追記
0時、、、

よかった、、本当によかった、、、
パソコン音痴のオラでも出来たズラ。
Posted at 2014/05/20 22:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

優駿と桜とゴルフなど。F10修行もね。

優駿と桜とゴルフなど。F10修行もね。写真多いです。

北海道に帰ってきて北海道と言えば!と言うことで、一泊で馬の撮影に出掛けました。と、言っても家族帯同なのでレジャーの範囲ですが、、、、


新ひだか町で朝マックです。馬好きな方はご存知かと思いますが、静内の事です。
G1を勝ったあの馬もこの馬も静内産ですよ。



お宿です。広大な敷地に沢山の遊具、全36ホールのパークゴルフ場、サッカー場、G1引退馬の放牧場その他色々あって一日じゃ見切れません(笑)

馬は道交法上では軽車両です(笑)

こんな事したり

乗ってみたり

打ってみたり(笑)

飲んでみたり(笑)

、、、、で、翌日早朝5時起きで一人で向かった先は、、、

JRAの育生場が併設されてます。





まだ8部咲きですが、なかなかの桜のトンネルです。
、、、あれ馬は?





あれ?サラブレッドか?、、、JRAにポニーいるのか(笑)





朝食とって、

ゴルフして?

馬乗って(笑)
帰ってきました。往復465キロの旅でした。

一応、クルマのSNSなんでそれ系の話を、、、

やっぱり直進安定性がE90より良く無い
感覚的には運転してて疲れる、、、
タイヤ片減りはしてない様です。4WS?で制御されてる所見たこと無いのですが、関係あるのか?アライメントなのか?足の不具合なのか、、、。そもそもリア275は路面のうねりを拾うのか、、、高速時のアクティブステア制御も不自然さを感じてます。なんて言うのでしょう、直進時も気持ちハンドルを切る時の反発、重さが不自然、、、。
電子制御もいいですが、案外単純な構造の方が運転は楽しいかも、、、

札幌に足点検とアライメントできるショップあるかな、、、コクピッ○フィー○さんかpit○さん位かしら。過去に出入りした所は行きたくないなー(笑)
お店ご存知であれば誰か教えてください(笑)


高速走行が多かったですが2.5lの割りには、頑張ったかなと(笑)8速の恩恵ですね。




オマケ

なんとかならんかね、この二重課税、、、







Posted at 2014/05/06 21:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/754372/47044846/
何シテル?   06/24 20:44
この10年間主にBMWのエントリーモデルばかり乗り継ぎました。08年に転勤で関東に来てすっかりクルマ弄りに目覚めました。 13年10月転勤で北海道は室蘭に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
1819 20212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ケイマン・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 17:43:27
リップスポイラー同色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:01:11
神対応再び… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 20:03:48

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 987 (ポルシェ ケイマン)
12年ぶりのZ3以来の2シーター。 2.7Lの素のケイマンのTipです。Sの絶対的なパワ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6代目BMWは2011年式の最後のNA6発です。今度はノーマルで!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日まで駆け抜けました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation