• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@N52のブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

先週の食べログと温泉。その時虫歯は。

先週の食べログと温泉。その時虫歯は。お晩です。
先週仕事で札幌に行きましたが、北海道も例年より少し早く春になりました☆

さて、今週も色々食べました。もとい行きました(笑)

なので、面白いところだけ抜粋。


新千歳空港お隣のアウトレットレラ。
新千歳空港、、、、
昔は千歳空港だったんです。
ある日、一夜にして千歳空港は新千歳空港にお引越しをしたんです。

で、このアウトレットは千歳空港跡地に建てられました。たしか(笑)

凄いですよね。もう25年程前の事ですが。

で、そこでの出来事。


、、、自販機で1本買ったら漏れなく6本出ました(笑)5秒だけラッキー🎶と思いましたが、、、

案内係のおねいさんに返しましたよ。流石に(笑)

本日。



奥歯に食べ物が挟まる瞬間に激痛が走ります。諦めて歯医者です。

上の図の様に所謂、歯は殆ど削られ抜髄されました。どうせ行くならもっと早く行けばよかった、、、

歯医者も終わり、まだ10時半。

痛みに耐えたご褒美で、ここは一発温泉でも。と言うわけで、登別へ。


最近流行りの斜め。
途中のサービスエリアで


樽前山。


たまーにテレビに出る撮影スポットへ。
鬼に指差されてますねぇ。

で、登別はスルー(笑)して





虎杖浜温泉です。






借り物。
日帰りで500円とリーズナブル☆早朝行けば朝食バイキングが付いて1000円。

身体もスッキリすると、腹が減ります。
朝食抜いた上に、歯も抜かれそうになり(笑)





TKG450円☆新鮮卵でした。

昼前ですが朝食終了、、、さて、昼御飯の時間ですね。



苫小牧市内で結構有名なラーメン屋。


生姜が乗ったこってり味噌らーめん。
、、、30分前に朝食とったのでキツかったです☆

歯が痛くない喜びを噛み締めてました。1本歯はほぼ無いですが(笑)

で帰宅して、チビ達を公園に連れて行って
知り合いのお父様のお通夜行って、長女と二人で夕食へ。


うん、歯は痛く無い。



今週も初めから疲れました。
ネットとか見ると、もう一回これするんですね、、、。



神経抜きますか?それとも歯を抜きますか?(古いCM?を真似てみましたが)

結局抜いてるじゃねーか(笑)

どうせ行くんだからさっさと行きましょう。
Posted at 2015/04/27 00:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

今日のドライブ

今日のドライブなかなか上から撮る機会も無いですよね(笑)

こんばんは。

今日は家族とドライブ。
、、、チビが沢山いると運転に集中出来ずイライラして、自分の器の小ささにウンザリです(笑)



今日はこんな感じ。夕張郡由仁町散策です。

一番有名な由仁ガーデンとユン二の湯。


借り物デス。
とってもヌルヌル美人の湯です。


オープンは月末ですが、庭園です。


大行列のアイス屋。


ポップコーンとキャラメルのソフトクリーム。

大行列の原因は、店員が喋る喋る。お店の方針なんでしょうが、お客一組につき5分は喋ってます(笑)

小学3年の長女に、「そーいうお店なんでしょ」となだめられる父。

目と鼻の先のおにぎり屋。


由仁町は人口5千人ほどの農村?かな。
地産地消で由仁町産のお米で握ってくれます。おやつ代わりに最高でした。


陽も落ちかけてきて、、、、


1歳の長男が空を見てしきりに叫んでいたので、、、


北海道の空の玄関、新千歳空港。

観光で初めて来ましたが、今は色々あるんですね。


ドラえもんミュージアム



studieのスポンサーのクマさんミュージアム。シュタイフ?でしたっけ?



空の歴史を学んだり。


ミクちゃんの上映会してたり。


ガラス越しですが、久々に流し撮りに挑戦したら、まさかの垂直尾翼の妨害にあったり(笑)

朝から晩まで家族と遊びまくりました☆




なかなかのザ 北海道。




Posted at 2015/04/12 23:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

宇宙船、オイル交換、札幌自己満足の旅。

宇宙船、オイル交換、札幌自己満足の旅。先日、宇宙船についてタイトルに書いたにも関わらず、本文で触れてませんでした。

先週の話です。


苫小牧には科学センターがあります。


飛行機とか


ヘリとか


ダットサンとかあります。


いすゞのエンジンなんかも


苫小牧には旧ソ連の宇宙船ミールの予備機(本物 )があります。




なかなか貴重な体験でした。

で、昨日土曜日。
長女が札幌のばあばのウチにお泊まりとの事で送迎係です。

で、帰り。


1年振りにオイル交換です。
ショップの方から、CPM付けませんか?と営業。
私「E90の時、やり過ぎちゃったから今回はノーマルで乗るんです!」

店「.....ノーマルじゃないですよね......」

私「、、、」

危なく逝ってしまうところでした(笑)


厚別区のコクピットフィールさん。北海道には専門店は少ない中で、F10の在庫がある有難いお店です。

で、本日日曜日。
長女のお迎えです。お迎えだけじゃなんなので自己満足の旅です。


生憎の天候ですが、支笏湖




お次は南区真駒内の滝野霊園。


あえて突っ込みませんが(笑)





どこかで見たことありますね☆








場所を変え東区のモエレ沼公園。






二日連続札幌遠征は疲れました☆

Posted at 2015/04/05 21:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/754372/47044846/
何シテル?   06/24 20:44
けい@N46です。この10年間主にBMWのエントリーモデルばかり乗り継ぎました。08年に転勤で関東に来てすっかりクルマ弄りに目覚めました。今年でE90も8年選手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

リップスポイラー同色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:01:11
神対応再び… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 20:03:48
テールレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 15:41:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 987 (ポルシェ ケイマン)
12年ぶりのZ3以来の2シーター。 2.7Lの素のケイマンのTipです。Sの絶対的なパワ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6代目BMWは2011年式の最後のNA6発です。今度はノーマルで!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日まで駆け抜けました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation