• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@N52のブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

平日休みの日常と食べログ。

平日休みの日常と食べログ。今日は休日出勤の振替でお休み♫
只今、スーパー銭湯からゴロゴロしながらブログ書いてます(笑)

何度も言いますが、北海道はそろそろ冬です。今日もこんな感じ。


2.5度(笑)おっと!トリップメーターキリ番ですねぇ(笑)

午前中は健康診断。休みの前の日に酒を飲めないなんて寂しかったです。

昼前には帰宅して、嫁と2才の長男とドライブ。上2人の女の子が学校と幼稚園なので、車内も静か(笑)



有名な港の食堂。元は漁師さんの食堂なので朝5時から営業です。
有名どころのホッキカレー。


これがねぇ美味しいんですよ。ホッキがゴロゴロ入ってるんですが、全くシーフード感がしないんです。カレーもスパイスは強くなく、コーヒーとかチョコが隠し味的な感じなんですよ。欧風?カレーみたいな感じ。

息子は朝獲れのカレイのから揚げ。100円(笑)




お次は食堂近くのホッキ博物館。


定休日でしたけどね(笑)

今更ですが、苫小牧はホッキ漁獲量日本一です(笑)
市場。






ホッケの開き(笑)

お腹も満たされたのに、こちらへ。





苫小牧で一番?有名なパン屋です。

珍しく息子がどうしても食べたいときかないパン。


いわゆるピザパン?ですかねぇ。
手のひら大なんですが400円。
、、、400円。
別に400円位持ってますよ(笑)

2歳児には20年早い!が、、、、、、美味かった。そんじゃそこらのピザパンとは違いました(笑)ピザ屋のソレより美味いかも(笑)苫小牧西インター下りてすぐです。

ホームセンターへ。


このユニセーム。かれこれ15年以上愛用してるのですが、今使ってるのは10年使ってます。汚れたら家で食器洗剤で洗って使い続けてます。今でもシッカリ水を吸い取ります。

が、妻がいい加減取り替えろ!そしてお古をよこせ!台所で使うからと(笑)

、、、何故お古?、、、妻は知っているのです。新品より、使い込んだ方が水を吸い込むことを。

10年も使い込むと、破けるまで使いたいですねぇ。

夏タイヤ最後の洗車かな?


車洗ったら、自分も命の洗濯です。


最近は仕事のバイオリズムがおかしくてろくな事がないです。負のオーラを流して、明日から頑張ります!


おやすみなさい☆





☆最近の食べログ。






オムライス。よーく見ると。


この大きさ(笑)家族全員で頂きました。


関東ではおなじみ幸楽苑。北海道にも進出したので表敬訪問。アッサリとした中華そば。懐かしくなりましたが、北海道では受け入れられないのか、、、昼に行きましたが誰もいませんでした、、、、。






室蘭のカレー屋。帯広のインデアンカレーみたいなシステム。僕は好きな味ですよ。


ラーメンニングル。真っ黒なスープ好きです。


スシロー。北海道の100円寿司はあなどれません。本当美味しいです。北海道育ちの魚嫌いの僕が言うので間違いありません(笑)





有珠山PAのニシン蕎麦。佃煮みたくしたニシン美味しいですよね(笑)生ニシン?食べた事ありません(笑)
















Posted at 2015/11/18 23:26:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月07日 イイね!

コスプレフェスと痛車。

コスプレフェスと痛車。寿司屋のランチ500円(笑)

こん○○は。
今日は苫小牧市が全面サポートしているコスプレフェスを見てきました。

先日の野外フェスやコスプレフェスなど町興しの目線がぶっ飛んでいて共感が持てます(笑)



まあ(笑)始まったばかりなのでアレですが。

市内、4.5カ所でイベントが同時開催されております。



右はケンシロウのお兄さんのジャギ?左は何だろう。おばQ?



完璧な仮面ライダー。


ステージイベント。











皆さまとても綺麗な痛車でした。

触発されて一枚だけ自己満足。



おまけ☆



シュールでしょ☆
Posted at 2015/11/07 15:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

今日から冬です。

今日から冬です。こん○○は。
11月なので北海道は今日から冬です(笑)
夏タイヤでの走行も時間の問題なので、最後に自己満足とご近所探索をしてきました。



まず洗車します。



遠近法じゃ無いですよ(笑)本当に大きな鳥居なんです。樽前山神社です。



境内近くまで



次は近くの公園へ。
60メートル程の展望台からの景色。


出光の製油所です。


樽前山。


王子製紙工場。


苫小牧港。
子供とサッカーしたり



自己満足したり(笑)


もうこのアングルから抜け出したいです、、、この構図しか思い付かないので全部同じ写真に見えます、、、、

日も落ちてきたので、港の方へ。


明日の晴天を約束するような夕焼けでした。

今週の食べログ☆


一人焼き鳥。カウンターでしっぽりと。


一人飲みは瓶ビールが合いますねぇ。手酌に哀愁を感じます(笑)


お土産の焼き鳥弁当。


ザンギ定食を頼んだら、、、


味噌汁代わりにラーメンが付いてきました。


生協の美唄風焼鳥。


今日のランチは嫁さんとあんかけ焼きそば。

明日仕事頑張れば火曜は休み☆



Posted at 2015/11/01 23:44:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/754372/47044846/
何シテル?   06/24 20:44
けい@N46です。この10年間主にBMWのエントリーモデルばかり乗り継ぎました。08年に転勤で関東に来てすっかりクルマ弄りに目覚めました。今年でE90も8年選手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

リップスポイラー同色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:01:11
神対応再び… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 20:03:48
テールレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 15:41:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 987 (ポルシェ ケイマン)
12年ぶりのZ3以来の2シーター。 2.7Lの素のケイマンのTipです。Sの絶対的なパワ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6代目BMWは2011年式の最後のNA6発です。今度はノーマルで!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日まで駆け抜けました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation