• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

パソコンを新調。

パソコンを新調。








 Windows XPのサポート停止に備え、OSをWindows8へ移行しました。
 設定に手間が掛かかりましたが、ようやく情報の孤島から解放(^_^)

 これまでの自作PCは7年前に組みましたが、使い勝手は全く不満はありません。
 勿体ないですが、セキュリティの面から移行を決断。
 当時のスペックではWindows 8 を動かせない。思い切って新調し、電源と地デジチューナーのみを使い回しました。

altalt
●スペック
 CPU:intel i5
 ビデオカード:GeForce GTX 760(4GB)
 起動ディスク:intel SSD 530-180GB
 dataディスク:WD HHD 4TB
 ケース:CORSAIR-550D
などなど。

●使い勝手
 アプリのレスポンスから、7年の進歩を実感します。とにかく静かで早い。
 ただ Windows 8、これがくせ者。
 最初、どうやって電源を切るかすら分からず右往左往(^_^;

 がっつり設定変更+ツール導入すれば Windows 7 と似た UI に出来ますが、逆に言えばそこまでしないとデスクトップPCには使えない。
 新しい UI はタブレット専用ですね。
 性能は前バージョンと変わらないので、仕事で使う場合は Windows 7 を推奨。
 私の職場でも Windows 8 は除外の方向です。

 Windows 8 から 7 へのダウングレードも出来るようですが、条件が色々あります。
http://support.microsoft.com/kb/2832566/ja
 すぐに使いたい、と言う場合は Windows 7 最後の世代の中古ノートPCを買うのが一番混乱が少ないかな。
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2013/11/17 17:01:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年11月18日 1:14
パソコン新規導入、おめでとうございます。
>最初、どうやって電源を切るかすら分からず右往左往(^_^;
最初はそうですね。画面にスタートボタンがありませんからね。
私はWin8 をデスクトップでそのまま使い続けています。スタート画面から1クリックしてすぐにデスクトップ画面へと移行してしまい、スタート画面を使うことは希ですが、まぁ、慣れてしまえばそう面倒でもないので。。。
コメントへの返答
2013年11月24日 23:17
慣れてしまえば何とでもなりますね。
痛いのが、今まで使ってたユーティリティが 64bitのOS に非対応。
「猫まねき」なんか重宝してたんですが。
地道に他のを探してます。

プロフィール

「愛用のキーボード、東プレ Realforce http://cvw.jp/b/754589/48564242/
何シテル?   07/26 15:09
備忘録がわりに使わせてもらいます。 コメントはなかなか返せないので御容赦。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「つれづれなるままに」 八王子在住の友人のブログです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/16 18:21:49
 
carrozzeria 
カテゴリ:オーディオ
2010/06/05 18:28:03
 
TNL_Project~四国のトンネル探訪記? 
カテゴリ:道路
2010/05/09 02:39:43
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
外見はノーマル、オーディオ関連のみ交換。 不器用なので、作業は専門店にお願いしています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
外見はノーマル、オーディオ関連のみ交換。 不器用なので、作業は専門店にお願いしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation