• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八浜のブログ一覧

2017年12月27日 イイね!

難波宮跡、訪問(2)

難波宮跡、訪問(2)








難波宮跡、大極殿の跡地は公園になっていてます。
https://www.mapion.co.jp/m2/34.68062111638435,135.52319444444444,16
https://goo.gl/maps/5UDiqcQLg1T2


大極殿は朝廷の最高機関があった建物。
現代なら国会議事堂に相当。

発掘後は埋め戻され、基壇を模した構造物が置いてあります。
柱の跡も分かる造りなので、当時の最高権力者の気分が味わえます(^_^)


大勢の役人が並んで拝謁を受けたであろう広場。
今は広々した公園、のんびりした空間。
Posted at 2017/12/27 19:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月25日 イイね!

難波宮跡、訪問(1)

難波宮跡、訪問(1)








面白い展示物があると聞き、大阪歴史博物館を訪ねました。
https://www.mapion.co.jp/m2/34.68258083592471,135.5207147222222,16
https://goo.gl/maps/c69gv7g6CVs

向かって左隣はNHK大阪放送局、右の丸い方が博物館。

バブル崩壊の衝撃が消え(麻痺?)した頃の大阪が作り上げた、
とても立派な建物です。その後は…(T_T)

フロアや地下には遺構が保存されています。
ボランティアによる観察ツアーがあり、参加しました。



この場所は難波宮のすぐ近くにあり、関連施設の倉庫や役所があったとのこと。
丸い照明は柱の跡の場所。柱の直径も忠実に表現。
上階にある展示エリアにも、柱周辺の土組織があります。


火災で焼けた柱?土?の跡があり、日本書紀の
「朱鳥元年(※西暦686年)に難波宮が失火で消失した」
との記述から、難波宮跡と同定されています。


歴史書に記録されている大昔の遺構が、紛れもなく目の前にある。
不思議な感覚です。

上階(7F~10F)の博物館では、大坂の古代~現代までの流れを辿る展示があります。
こちらも色々面白い。


展望所や窓から、大坂の街が一望出来ます。
難波宮、大極殿跡。


大坂城。


通天閣。あべのバルカス。


新旧そろい踏み。面白い景色です。
Posted at 2017/12/25 23:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・観光 | 日記
2017年12月17日 イイね!

電動歯ブラシ(ドルツEW-DL23)を購入。

電動歯ブラシ(ドルツEW-DL23)を購入。








歯並びが悪く、磨き残し対策として電動歯ブラシを導入しました。
パナソニック、ドルツ EW-DL23。
http://panasonic.jp/teeth/products/EW-DL23.html


電動歯ブラシは各社から色々出ていますが、ドルツは評判が良いみたい。
その中で、基本機能を抑えたスタンダードな物を選択。
私の場合、家電品では多機能があっても、結局使わない事が多いので…

歯磨きの電動化。労力自体は減りますが、手間としては変わらないですね。
逆に手を抜くと磨けないかも。

あと、慣れるまで口がくすぐったい(^_^;
Posted at 2017/12/17 00:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年12月11日 イイね!

都塚(みやこづか)古墳。階段ピラミッド形状が特徴。

都塚(みやこづか)古墳。階段ピラミッド形状が特徴。








石舞台古墳のすぐ近くにある古墳です。

築造当時は前方後円墳の時代が終わり、新たな形が色々試されていた模様。
ここも多段方墳という、楽しい形だったようです。
…俗に言う、ピラミッド形状(^_^)

石室には入れませんが、中を見ることは出来ます。
流石に石舞台と比べると小振りですが、造りはしっかりしています。


被葬者は蘇我稲目(いなめ)と推定。蘇我入鹿の曾祖父。
この人は、当時新興だった蘇我氏を有力勢力に仕立て上げました。
以後100年近く、蘇我氏は全盛期を謳歌。
それも蘇我入鹿で終了するのですが…


奈良は本当に遺跡・遺構が多い。
行くたびに時間が無く、嬉しくて困る(^_^;
Posted at 2017/12/11 23:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 史跡・歴史 | 日記
2017年12月10日 イイね!

石舞台古墳を訪問。

石舞台古墳を訪問。








だいぶ前になりますが、奈良の石舞台古墳を訪ねました。
写真整理のついでに投稿(^_^;

メジャーな遺跡なので、周辺も含め綺麗に整備されています。

当時の姿ははっきりしません。
上円下方墳・上円下方八角墳・二段積み方墳などが推定されています。
いずれにしろ、賑やかな形状で楽しい(^_^)

玄室は巨大。
今まで見てきた古墳の中で、一番広いです。
よくこんなのを作ったなあ。


我々が普段見慣れた、木々の生い茂る古墳からは想像出来ませんが、
当時は石でびっしり覆われていました。

建造当時の姿は、現代でもびっくりなデザイン建築だった模様。
侘び寂び、という概念は結構新しいものですし。

被葬者は蘇我入鹿とされています。
この人は大化の改新で暗殺され、その後の蘇我氏は衰退・消滅。
不思議なことに、他の没落貴族が名誉世襲的に続くなか、蘇我氏は一線を画した完璧な消滅具合です。
海外宗教の仏教を推したのを、警戒されたのかな。
Posted at 2017/12/10 22:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 史跡・歴史 | 日記

プロフィール

「次のブレイクスルー http://cvw.jp/b/754589/47571292/
何シテル?   03/04 22:49
備忘録がわりに使わせてもらいます。 コメントはなかなか返せないので御容赦。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

「つれづれなるままに」 八王子在住の友人のブログです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/16 18:21:49
 
carrozzeria 
カテゴリ:オーディオ
2010/06/05 18:28:03
 
TNL_Project~四国のトンネル探訪記? 
カテゴリ:道路
2010/05/09 02:39:43
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
外見はノーマル、オーディオ関連のみ交換。 不器用なので、作業は専門店にお願いしています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
外見はノーマル、オーディオ関連のみ交換。 不器用なので、作業は専門店にお願いしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation